ISO 19115-1 および ISO 19115-3 メタデータの作成

メタデータ コンテンツ規格 ISO 19115-1、 Geographic information - Metadata - Part 1: Fundamentalsおよび実装仕様 ISO 19115-3、 Geographic information - Metadata - Part 3: XML schema implementation for fundamental conceptsは新たに採用された規格です。これらの規格の採用に伴い、次に示す元の規格が廃止されました。ISO 19115 メタデータ規格、 Geographic information - Metadata および ISO 19139 の実装仕様部分、 Geographic information - Metadata - XML schema implementation

このガイドでは、ArcGIS Pro でメタデータを編集して、ISO 19115-1 および ISO 19115-3 メタデータ規格に準拠したコンテンツを作成するワークフローを説明します。

ArcGIS Pro の構成

ISO 19115-1 および ISO 19115-3 メタデータ規格に準拠したメタデータ コンテンツを作成する最初のステップは、ArcGIS Pro を正しく構成することです。[オプション] ダイアログ ボックスで、[メタデータ スタイル] ドロップダウン リストから [ISO 19115-3 XML スキーマ実装] を選択します。

メタデータ ビューでメタデータを編集する場合、表示される整合チェック ルールは ISO 19115-1 および ISO 19115-3 メタデータ規格に基づいています。カタログ ビューでアイテムのメタデータを表示すると、すべてのメタデータ コンテンツが表示されます。

ArcGIS Pro で設定したメタデータ スタイルが組織や ArcGIS Desktop で使用されるメタデータ スタイルと一致しない場合、ArcGIS プラットフォームを通じてメタデータを表示および編集するときに不整合が生じる可能性があります。

ISO メタデータ コンテンツの編集

現行バージョンの ArcGIS Pro では、完全な ISO 19115-1 メタデータを作成することができません。ISO 19115-1 で定義された追加コンテンツを取り込めるように今後のリリースで ArcGIS メタデータ エディターを修正する予定です。ただし、ほとんどの ISO 19115-1 コンテンツを作成し、ISO 19115-3 形式に完全に準拠したメタデータ XML ファイルを生成して、そのファイルにアイテムを記述することができます。開始するには、次の手順に従います。

  1. メタデータ ビューでアイテムのメタデータを編集します。
    メタデータ ビューに、最初のメタデータ編集ページが表示されます。メタデータを編集できるすべてのページが [コンテンツ] ウィンドウにリストされます。
  2. 必須コンテンツが不足していると認識されている 無効なメタデータ [コンテンツ] ウィンドウの各ページをクリックして、適切なコンテンツを入力します。

    必要なすべてのコンテンツが入力されると、[コンテンツ] ウィンドウでページが有効であると認識されます 有効なメタデータ

  3. 必要に応じて、変更内容を適用または保存します。

    アイテムのメタデータを作成するには多少時間がかかることがあります。必須情報を入力しなくても、変更内容を保存して、後で残りを完了させることができます。次回このプロジェクトを操作するときにメタデータ ビューを開くと、最後に操作したページが表示されます。

  4. 操作が完了したら、メタデータ ビューを閉じます。

ISO に準拠したメタデータの作成

ISO 19115-1 および ISO 19115-3 メタデータの最小必須エレメントがある場所を次の表に示します。以下の情報に限りません。この情報は、作業を開始するときに役立つように提供されています。最小要件を超える情報が提供されている場合、その情報を補完するために、規格に従って追加コンテンツが必要になる場合があります。

メタデータ エレメントは、ISO 19115-1 Geographic information - Metadata - Part 1: Fundamentals の UML ダイアグラムとデータ ディクショナリ テーブルで定義されているエンティティとエレメント名で識別されます。

メタデータ編集ページISO 19115-1 および ISO 19115-3 の要件を満たすための手順
[概要] > [アイテム説明]
  • MD_DataIdentification.citation.CI_Citation.title - [タイトル] テキスト ボックスにタイトルを入力します。
  • MD_DataIdentification.abstract - [説明 (要約)] テキスト ボックスに概要を入力します。
  • MD_DataIdentification.extent.EX_Extent.geographicElement - アイテムがデータセットでない場合は、データの境界四角形 (EX_GeographicBoundingBox) または場所識別子 (EX_GeographicDescription) を指定する必要があります。アイテムに対して境界四角形が自動的に指定されない代わりに、範囲を指定できる場合は、[新しい境界四角形] をクリックして、適切なテキスト ボックスに境界座標を指定します。
[概要] > [トピックとキーワード]
  • MD_DataIdentification.topicCategory - アイテムのメタデータの適用範囲がデータセットまたはシリーズの場合は、必要な数だけ [トピック カテゴリ] の値をオンにします。
[概要] > [引用]
  • MD_DataIdentification.citation.CI_Citation.title - [アイテム説明] ページで指定されたタイトルは、この [典拠] テキスト ボックスにも表示されます。
[メタデータ] > [詳細]
  • MD_Metadata.defaultLocale.PT_Locale.language - [言語] ドロップダウン リストをクリックし、値がまだ指定されていな場合は適切な値をクリックします。ArcGIS メタデータは常に UTF-8 形式でエンコードされます。この形式は多くの言語に対応しているため、使用される言語を識別する必要があります。
  • MD_Metadata.metadataScope.MD_MetadataScope.resourceScope - 記述するアイテムがデータセットでない場合は、[階層レベル] ドロップダウン リストをクリックし、適切な値をクリックします。
  • MD_Metadata.metadataScope.MD_MetadataScope.name - アイテムの適用範囲がデータセット以外に変更された場合は、そのメタデータ ドキュメントの適用範囲を [階層レベル名] テキスト ボックスに記述します。
  • MD_Metadata.parentMetadata - このアイテムに識別が必要な親アイテムがある場合は、[親識別子] テキスト ボックスに適切な情報を入力します。現時点で、タイトルと親アイテムの識別子を指定することはできません。
[メタデータ] > [問い合わせ先]
  • MD_Metadata.contact - 適切な問い合わせ先がドロップダウン リストにリストされていない場合は、[新しい問い合わせ先] をクリックします。[名前][組織]、または [位置] テキスト ボックスに名前を入力します。[役割] ドロップダウン リストで適切な値をクリックします。
[情報資源] > [詳細]
  • MD_DataIdentification.defaultLocale.PT_Locale.language - アイテムにテキスト情報が含まれており、言語がまだ指定されていない場合は、[言語] ドロップダウン リストをクリックし、適切な値をクリックします。
  • MD_DataIdentification.defaultLocale.PT_Locale.characterEncoding - アイテムが UTF-8 形式でエンコードされていない場合は、[文字集合] ドロップダウン リストをクリックし、適切な値をクリックします。
[情報資源] > [範囲]
  • MD_DataIdentification.extent.EX_Extent.geographicElement - アイテムがデータセットでない場合は、データの境界四角形 (EX_GeographicBoundingBox) または場所識別子 (EX_GeographicDescription) を指定する必要があります。[新しい範囲] をクリックして、アイテムの地理的位置を指定します。
  • EX_GeographicBoundingBox - [アイテム説明] ページで指定された境界四角形は、この [範囲] の見出しの下にも表示されます。
  • EX_GeographicDescription - [新しい地理説明] をクリックして、[コード] テキスト ボックスに場所識別子を入力します。[情報資源が記述内にある] をオンにします。場所識別子を定義するレジストリを識別するには、[新しい権限の引用] をクリックして、[タイトル] テキスト ボックスに名前を入力します。

ArcGIS で ISO コンテンツを作成するベスト プラクティス

現行バージョンの ArcGIS Pro では、完全な ISO 19115-1 メタデータを作成することができません。ただし、ほとんどの ISO 19115-1 コンテンツを作成し、ISO 19115-3 形式に完全に準拠したメタデータ XML ファイルを生成して、そのファイルにアイテムを記述することができます。ISO 19115-1 および ISO 19115-3 の指示と、それに対応する情報を ArcGIS で指定する方法には、いくつかの違いがあります。ベスト プラクティスに従うと、ArcGIS で作成したメタデータは正確でより簡単に管理できるようになり、将来的に、その他のメタデータ スタイルと形式への移行がシームレスになります。

不適切な値や不明な値

メタデータ エレメントの値が不明または不適切な場合、ArcGIS でメタデータを編集するときに、その値は空白のままにしておきます。必須のメタデータ エレメントが ArcGIS で空白のままの状態で、メタデータを ISO 19115-3 形式の XML ファイルにエクスポートすると、値が見つからないか不明であることを示すために、ISO 19115-3 XML スキーマに準拠した形式で nilReason コードが自動的に追加されます。他のメタデータ規格にも同様の要件がありますが、必須と見なされるエレメントや、エクスポートされる XML ファイルで値の不確定性または欠如を示す方法は異なります。各スタイルのエクスポーターが状況を適切に処理します。

メタデータ スタイルで定義されるコンテンツ

メタデータ スタイルは、特定のメタデータ規格またはプロファイルをサポートするように ArcGIS を構成します。通常、それぞれのメタデータ規格には、準拠する規格の名前とバージョンやメタデータ コンテンツの記録方法などを記録するメタデータ エレメントがあります。各スタイルのエクスポーターが状況を適切に処理します。メタデータを ISO 19115-3 形式の XML ファイルにエクスポートすると、metadataStandard を定義したエレメントが追加されます。

編集できない、または編集してはならないコンテンツ

ほとんどのアイテムの場合、ArcGIS が必要に応じて、アイテム固有のプロパティをそのメタデータに自動的に記録します。たとえば、アイテムの空間参照が設定されている場合、その空間参照の詳細はメタデータに記録されます。詳細な空間参照プロパティを、メタデータ ビューで手動で編集することはできません。これにより、メタデータはアイテムの実際の空間参照を反映したものになります。他のメタデータ スタイルを使用して、同期をサポートしていないアイテムに対して、アイテムの空間参照に関する情報を手動で入力することはできますが、この場合は空間参照識別子を必ず指定する必要があります。空間参照のプロパティは、その識別子で固定化されるため、定義されている適切なレジストリで調べることができます。個々の空間参照パラメーターが、アイテムのメタデータに手動で入力されることはありません。

アイテムのフィーチャ数、ラスター サイズ、属性ラベルなど、他のプロパティの場合、ArcGIS でメタデータを編集するときに、アイテムから取得した情報を変更することは可能です。ただし、これらの値は変更しないでください。これらの値がメタデータ ビューで編集されない限り、アイテムのプロパティが変更されると、値は ArcGIS によって更新され、値の正確性が保たれます。たとえば、アイテムのメタデータで属性を指定したが、その名前がアイテムの属性テーブル内のフィールド名と一致しない場合、アイテム固有のプロパティと次回同期されるときに、その属性はアイテムのメタデータから削除されます。

ArcGIS メタデータ編集は、メタデータの最終更新日として現在の日付を、また、ArcGIS によって作成されたメタデータのエンコード方法を説明する適切な文字集合の値を自動的に指定します。通常、これらの値は変更しないでください。ただし、たとえば、アーカイブされたアイテムを説明するメタデータを記述している場合、メタデータ コンテンツが元々作成された日付を反映するように、メタデータ日付を変更することができます。

メタデータを ISO 19115-3 XML 形式にエクスポート

ArcGIS プラットフォーム外のユーザーや組織にアイテムに関する情報を提供する必要がある場合は、アイテムのメタデータを ISO 19115-3 XML 形式のスタンドアロン メタデータ ファイルにエクスポートできます。ISO 19115-3 XML スキーマ実装スタイルを使用するように ArcGIS Pro が設定されている場合は、デフォルトでそのアイテムのメタデータが ISO 19115-3 XML 形式にエクスポートされます。このメタデータは [現在のスタイル (ISO19115_3)] としてドロップダウン リストに表示されます。別のメタデータ スタイルを使用している場合でも、ドロップダウン リストから ISO 19115-3 オプションを選択して、この形式でメタデータをエクスポートすることができます。

  1. リボンの [カタログ] タブにある [メタデータ] グループで、[エクスポート] エクスポートをクリックします。

    [メタデータのエクスポート] ダイアログ ボックスが表示されます。

  2. [エクスポートするメタデータ コンテンツ] ドロップダウン リストをクリックし、エクスポート処理中にアイテムのメタデータからフィルター処理するコンテンツの量をクリックします。
    • [すべてのサポートされているコンテンツ] - アイテムのメタデータはフィルター処理されません。
    • [コンピューター名なし] - アイテムのメタデータ コンテンツがフィルター処理され、存在する可能性のあるコンピューター名がすべて削除されます。コンピューター名が見つかったコンテキストに応じて、適切な処理が実行されます。メタデータ エレメントを削除してもドキュメントが無効にならない場合はメタデータ エレメントが削除されます。無効になる場合は UNC パスの先頭からコンピューター名が削除されるか、値が変更されて場所が保留されていることが認識されます。
    • [機密情報なし] - コンピューター名は上記のようにフィルター処理されます。さらに、ローカル ファイル パス、ネットワーク ファイル パス、http または https アドレス以外のインターネット アドレスも同様に削除されます。オペレーティング システム情報、データベース情報、およびジオプロセシング履歴も削除されます。
  3. ISO 19115-3 形式が選択されていない場合は、[エクスポートするメタデータのタイプ] ドロップダウン リストをクリックし、[ISO 19115-3] をクリックします。
  4. [メタデータのエクスポート先] テキスト ボックスで作成する XML ファイルの場所と名前を参照または入力します。
  5. [OK] をクリックします。

    フィルター処理された ArcGIS メタデータ エレメントは適切な ISO 19115-3 メタデータ エレメントと照合され、そのコンテンツは ISO 19115-3 形式の XML ファイルに転送されます。ArcGIS メタデータには、ISO 19115-3 規格に含まれていないコンテンツ (サムネイルなど) も含まれています。このコンテンツを ISO 19115-3 形式の XML ファイルに含めることはできません。

メモ:

属性テーブル内のフィールドに関する情報を ISO 19115-3 メタデータ XML ファイルに含めることができますが、現時点で、エクスポーターはこの情報をエクスポート済みファイルに取り込みません。ArcGIS Pro の今後のリリースで、この情報がエクスポート済み XML ファイルに取り込まれるようになります。

関連トピック