密度の計算 (Calculate Density) (ラスター解析)

概要

ある現象の既知の数量 (ポイントまたはラインの属性として表す) をマップ上に分布することによって、ポイント フィーチャまたはライン フィーチャから密度マップを作成します。結果として出力されるのは、低密度から高密度に分類されたエリア ポリゴンのレイヤーです。

バリアを使用すると、密度の計算時にフィーチャの影響を変更できます。

[密度の計算 (Calculate Density)] ツールの図

使用法

  • このラスター解析 ポータル ツールは、ArcGIS Enterprise「ArcGIS Enterprise の解析について」へのリンク ポータルにサイン インすると使用できます。このポータルに、ArcGIS Image Server 「ラスター解析の設定と配置」へのリンク用に構成された Raster Analysis 「ArcGIS Image Server とは」へのリンク があります。ツールを起動すると、ArcGIS Pro がクライアントとしてサービスを提供し、ArcGIS Enterprise とフェデレートされているサーバーで処理が発生します。ポータル ツールはポータルから入力としてレイヤーを受け取り、ポータルに出力を作成します。

    入力フィーチャ レイヤーには、ポータルからのレイヤー、フィーチャ サービスへの URI または URL を使用できます。このポータル ツールへの入力としてはローカルのフィーチャ データとレイヤーを使用できますが、ポータルのレイヤーを入力することをお勧めします。

  • [検索範囲] パラメーターの値が大きいほど、滑らかな密度ラスターが作成されます。値が小さいほど、急激に変化するラスターが作成されます。値を指定しない場合、ツールはポイント数およびポイントの座標に基づいて計算します。

  • 密度の計算時、近傍内にあるポイントまたはラインの一部だけが考慮されます。特定のセルの近傍内にポイントやライン セクションがない場合、そのセルの密度はゼロになります。

構文

arcpy.ra.CalculateDensity(inputPointOrLineFeatures, outputName, {countField}, {searchDistance}, {outputAreaUnits}, {outputCellSize}, {inBarriers})
パラメーター説明データ タイプ
inputPointOrLineFeatures

密度ラスターの計算に使用する入力ポイント フィーチャまたは入力ライン フィーチャ。

Feature Set
outputName

出力ラスター サービスの名前。

デフォルトの名前は、ツール名と入力レイヤー名に基づいて設定されます。レイヤー名がすでに存在する場合は、別の名前を指定するよう求められます。

String
countField
(オプション)

各場所のインシデントの数を示すフィールド。たとえば、人口密度ラスターを作成する場合、入力ポイントが都市であれば、人口の大きい都市ほど密度計算に影響を与えるように、都市の人口をカウント フィールドに使用することが適切です。

Field
searchDistance
(オプション)

検索距離および距離の単位。セルの密度を計算する場合、この距離内のすべてのフィーチャが、そのセルの密度計算で使用されます。

単位には、キロメートル、メートル、マイル、フィートを使用できます。

デフォルトの単位はメートルです。

Linear Unit
outputAreaUnits
(オプション)

面積の計算に使用する単位を指定します。密度は面積で割って算出しますが、このパラメーターでは、密度の計算におけるこの面積の単位を設定します。

  • Square Meters平方メートル当たりの密度を計算します。これがデフォルトです。
  • Square Kilometers平方キロメートル当たりの密度を計算します。
  • Square Feet平方フィート当たりの密度を計算します。
  • Square Miles平方マイル当たりの密度を計算します。
String
outputCellSize
(オプション)

出力ラスターのセル サイズと単位。

単位には、キロメートル、メートル、マイル、フィートを使用できます。

デフォルトの単位はメートルです。

Linear Unit
inBarriers
(オプション)

バリアを定義するデータセット。

バリアはポリライン フィーチャまたはポリゴン フィーチャのレイヤーになります。

Feature Set

派生した出力

名前説明データ タイプ
outputRaster

出力ラスター。

ラスター レイヤー

コードのサンプル

CalculateDensity (密度の計算) の例 1 (Python ウィンドウ)

この例では、人口フィールドがあるポイントから、密度イメージ サービス ラスターを作成します。

import arcpy

arcpy.ra.CalculateDensity('https://MyPortal.esri.com/server/rest/services/Hosted/myPoints/FeatureServer/0',
                          'outImgServ', 'Population','150000 Meters', 'Square Kilometers','10000 Meters', 
                          'https://MyPortal.esri.com/server/rest/services/Hosted/myPoints/FeatureServer/1')
CalculateDensity (密度の計算) の例 2 (スタンドアロン スクリプト)

この例では、人口フィールドがあるポイントから、密度イメージ サービス ラスターを作成します。

#-------------------------------------------------------------------------------
# Name: CalculateDensity_example02.py
# Description: Creates a density image service raster from points with a population.
#
# Requirements: ArcGIS Image Server

# Import system modules
import arcpy

# Set local variables
inPoints = 'https://MyPortal.esri.com/server/rest/services/Hosted/myPoints/FeatureServer/0'
outRaster = 'outImgServ'
inField = 'Population'
searchDistance = '150000 Meters'
areaUnit = 'Square Kilometers'
outCellSize = '10000 Meters'
inBarriers = 'https://MyPortal.esri.com/server/rest/services/Hosted/myPoints/FeatureServer/1'

# Execute CalculateDensity
arcpy.ra.CalculateDensity(inPoints, outRaster, inField, searchDistance, areaUnit, outCellSize, inBarriers)

ライセンス情報

  • Basic: 次のものが必要 ArcGIS Image Server
  • Standard: 次のものが必要 ArcGIS Image Server
  • Advanced: 次のものが必要 ArcGIS Image Server

関連トピック