[フィーチャの修正] ウィンドウの [アノテーション]
のコンテキスト メニューには、既存のアノテーション フィーチャの曲率を水平、直線、または曲線に変更するコマンドが含まれます。
このワークフローは、選択した曲率を定義する最小数の頂点になるようにベースラインを修正します。これは、コンターや境界線に沿ってベースラインの形状を変更する必要がある場合に、ベースラインを簡単に単純化する効率的な方法です。
[頂点]
を使用してアノテーション ベースラインを編集する手順については、「アノテーション ベースラインの編集」をご参照ください。
曲率の変更
既存のアノテーション フィーチャの曲率を変更するには、フィーチャを選択して、テキストを右クリックし、曲率タイプを選択します。
- [編集] タブの [フィーチャ] グループで [修正] をクリックします。
[フィーチャの修正] ウィンドウが表示されます。
- [調整] を展開して [アノテーション]
をクリックします。ツールがウィンドウで開きます。
- ウィンドウで、[アノテーションの選択]
をクリックして、アノテーション フィーチャを選択します。選択されたフィーチャがリストに表示され、フィーチャの周辺に選択境界が表示されます。

マップの下部に書式設定ツールバーが表示されます。
![[書式設定] ツールバー [書式設定] ツールバー](GUID-5E9256AD-1FD0-40EA-B8F6-051BBD0F22B4-web.png)
ヒント:
ツールバーを移動するには、ポインターが移動ポインターに変わるまでエッジの上にマウス カーソルを置き、ツールバーを新しい位置にドラッグします。
- 複数のフィーチャを選択する場合、リストのアイテムをクリックしてマップ内でフラッシュさせ、編集するフィーチャを右クリックし、ショートカット メニューで [このフィーチャのみを選択]
をクリックします。 - テキストを右クリックし、[曲率] の上にマウス ポインターを置き、以下のいずれかの曲率タイプをクリックします。
- [水平]
— 曲線アノテーションを水平アノテーションに変更します - [直線]
— 曲線アノテーションを直線アノテーションに変更します - [曲線]
— 水平または直線アノテーションを曲線アノテーションに変更します

- [水平]
- 編集ツールバーで [完了]
をクリックするか、F2 キーを押します。