[ライン部分の定義] ツール
では、ルートに沿って 2 つのポイントをトレースおよびクリックして特定したリニア ルート フィーチャの一部の頂点を編集できます。このツールは [フィーチャの修正] ウィンドウで使用できます。
選択したルートに沿ってトレースすると、M 値がポインター近くにポップアップで表示されます。編集する部分を選択した後、ジオメトリ プロパティ テーブルで M 値を編集するか、右クリックして M 値のコマンドを使用することができます。
ルートの一部を定義するには、次の手順に従います。
- [編集] タブでスナップ設定を選択し、[フィーチャの修正] ウィンドウを表示します。
- [スナップ] グループで、[スナップ] ドロップダウン メニュー
をクリックして、スナップの基本設定を有効にします。 - [フィーチャ] グループで [修正]
をクリックします。
- [スナップ] グループで、[スナップ] ドロップダウン メニュー
- [ルート] を展開して、[ライン部分の定義]
をクリックします。- ツールを終了するには、Esc キーを押します。
- ツール ウィンドウで、[選択]
をクリックして、ルート フィーチャを選択します。- 選択セットを調整するには、リスト内のフィーチャを右クリックして、[選択解除]
または [このフィーチャのみを選択]
をクリックします。
- 選択セットを調整するには、リスト内のフィーチャを右クリックして、[選択解除]
- 更新が必要なラインの部分を定義する選択したリニア ルート フィーチャに沿って 2 つのポイントをトレースしてクリックします。2 つ目のポイントをクリックした後、定義した部分の選択したフィーチャの頂点が編集可能になり、その値がジオメトリ プロパティ テーブルに表示されます。

- ルートのこの部分を再計測するには、ジオメトリ プロパティ テーブルで M 値を編集するか、セグメントを右クリックして [M 値] をクリックしてから、該当するコマンドをクリックします。
M 値を指定して頂点を挿入

M 値が増加するのと同じ方向で、指定した [メジャー] 値に頂点を挿入します。
ファクターを適用

すべての M 値に指定した [ファクター] 値をかけます。
オフセット

各 M 値に指定した [オフセット] 値を合計します。
NaN を計算

すべての不明 (NaN) M 値を既存の M 値から内挿または外挿された値に置き換えます。
メジャー値をドロップ
すべての M 値を不明 (NaN) にリセットします。
距離設定

指定した [開始点のメジャー値] で始まり、フィーチャのジオメトリ長に残りの値を内挿するすべての頂点に M 値を割り当てます。
始点/終点の設定

指定した [始点] と [終点] の M 値をそれぞれ、フィーチャの始点と終点に割り当てます。
M 値による方向の設定

M 値が増加する方向に一致するようジオメトリ方向を反転します。
- 頂点の移動、追加、または削除を行う、またはセグメントを編集するには、頂点またはセグメントを右クリックして該当するコマンドをクリックするか、ツールバーのコマンドを使用します。
![[頂点] ツールバー [頂点] ツールバー](GUID-28D7CCE7-4771-4922-A12F-998EC45BF3AB-web.png)
頂点選択
頂点を選択してドラッグします。ドロップダウン矢印をクリックし、選択方法を変更します。
追加

クリックするたびに、頂点を追加します。
削除

クリックした頂点を削除します。
形状を維持してサイズ変更

1 つの頂点を移動するときに、セグメントを比例してスケーリングすることにより選択したフィーチャフィーチャの全体的な形状を維持します。この設定は、デフォルトで無効に設定されています。
- フィーチャを完了するには、右クリックして [完了]
をクリックするか、F2 キーを押します。