マップやシーンには、標高サーフェスが含まれています。3D では、サーフェスの高さ強調をアニメーション化し、シーンのサーフェス メッシュをスムーズに拡大縮小することができます。たとえば、テレインが比較的平坦で、標高の変化を観測するのが難しい地域では、サーフェスを写実的な表現から強調されたサーフェスに移行して、洪水が地形をどのように流れるかをより容易に把握することができます。高さ強調を主題別に使用するその他の例には、仕事の成長の可能性やプロパティ値を表示し、値の上昇予想を示すことです。
標高サーフェスの高さの強調を設定するには、[コンテンツ] ウィンドウでレイヤーを選択します。[描画] グループの [表示設定] タブで、[高さ強調] の値を確認または変更します。
高さ強調
3D レイヤーで高さ強調を使用してサーフェスをアニメーション化するには、以下を実行します。
- 3D シーンの [コンテンツ] ウィンドウの [標高サーフェス] カテゴリでサーフェスを選択します。
- [描画] グループの [表示設定] タブで、[高さ強調] の値を確認または変更します。地表の写実的な表現から始めて、高さ強調を 1 に設定します。
- [アニメーション] タブの [作成] グループで、[追加] をクリックして、現在の状態のキーフレームをキャプチャします。
- [表示設定] タブに戻り、[描画] グループで、[高さ強調] 値を必要な最終状態に更新します。たとえば、地表のかなり強調された表現で終了するには、高さ強調を 5 以上に設定します。代わりに、サーフェスを平面に縮小するには、値 0 を入力します。
- [アニメーション] タブの [作成] グループで、[追加] をクリックして、現在の状態のキーフレームをキャプチャします。
- アニメーション化を終了するには、キーフレームの追加を続行します。
- 再生コントロールを使用して、アニメーションを再生し、サーフェス アニメーションが正しく円滑であることを確認します。
キーフレームでキャプチャしたサーフェス プロパティを変更するには、[アニメーション プロパティ] ウィンドウで [キーフレーム] タブを使用します。個々の値を更新するか、それらを削除せずにサーフェス プロパティの再生をオフにすることができます。
標高データ ソース
シーンのサーフェス メッシュの構成を再定義するために、サーフェスに対して有効にする標高データ ソースを変更できます。たとえば、災害地域の災害前後の標高データ ソース間を切り替えたり、建設現場の一連の段階的な標高データ ソースを順次表示したりすることができます。複数の標高データ ソースを使用して、デザイン 1、デザイン 2、デザイン 3 などの代替を示すアニメーションを作成することもできます。
アニメーションの標高データ ソースに変更を組み込むには、以下を実行します。
- 3D シーンの [コンテンツ] ウィンドウの [標高サーフェス] カテゴリの下で、アニメーションの開始時に各サーフェスで使用するデータ ソースをオンにします。たとえば、地滑りを経験した地域では Before DEM オプションをオンにし、After DEM オプションをオフにします。
- [アニメーション] タブの [作成] グループで、[追加] をクリックして、現在の状態のキーフレームをキャプチャします。
キーフレームには各サーフェスの表示可能なデータ ソースが保持されます。
注意:
これがアニメーションの最初のキーフレームであり、次のキーフレームがどの標高データ ソースをアクティブにするかを変更する場合、変更は移行が開始するとすぐに適用されます。つまり、エクスポートされたビデオで表示可能な初期状態はかなり短時間 (1 秒未満) です。ある期間の標高サーフェスの開始状態を表示するには、データ ソースを変更するキーフレームを追加する前に、同じ標高データ ソースのキーフレームを 1 つ以上追加します。
- [コンテンツ] ウィンドウの [標高サーフェス] カテゴリの下で、アニメーションの最後に各サーフェスの状態を表示させたいアクティブなデータ ソースを変更します。たとえば、地滑りを経験した地域では After DEM オプションをオンにし、Before DEM オプションをオフにします。
- [アニメーション] タブの [作成] グループで、[追加] をクリックして、現在の状態のキーフレームをキャプチャします。
- アニメーション化を終了するには、キーフレームの追加を続行します。
- 再生コントロールを使用して、アニメーションを再生し、サーフェス アニメーションが正しく円滑であることを確認します。