| ラベル | 説明 | データ タイプ | 
| 入力点群データ | 処理する LAS データセットまたは点群シーン レイヤー。 | LAS Dataset Layer; Scene Service Layer; File | 
| ターゲット フォルダー | 出力 *.las ファイルが書き込まれる既存のフォルダー。 | Folder | 
| 処理範囲 (オプション) | 評価されるデータの範囲。 
 | Extent | 
| 抽出境界 (オプション) | クリップされる *.las ファイルのエリアを定義するポリゴン境界。 | Feature Layer | 
| 範囲と重なる LAS ファイル全体を処理 (オプション) | *.las ファイルの処理方法の決定に対象地域をどのように使用するかを指定します。 対象地域は、[処理範囲] パラメーター値、[処理境界] パラメーター値、またはこれら 2 つの組み合わせによって定義されます。 
 | Boolean | 
| 出力ファイル名の接尾辞 (オプション) | 各出力 *.las ファイルの名前に追加されるテキスト。 各ファイルは、ソース ファイルからベース名を継承し、このパラメーターで指定された接尾辞が付加されます。 | String | 
| 可変長レコードの削除 (オプション) | 可変長レコード (VLR) を削除するかどうかを指定します。 各 *.las ファイルには、それを生成したソフトウェアによって追加された VLR のセットが含まれている可能性があります。 これらのレコードの意味は、通常は元のソフトウェアしか認知していません。 この情報を理解するアプリケーションによって出力 LAS データが処理されるのでなければ、この VLR を保持しても付加価値的な機能は何ももたらされません。 VLR を削除することで、そのサイズ合計やそれを含むファイルの数によっては、かなり大きなディスク容量を節約することができます。 
 | Boolean | 
| ポイントの整理 (オプション) | *.las ファイルのポイントを整理するかどうかを指定します。 
 | Boolean | 
| 統計情報の計算 (オプション) | LAS データセットで参照されている *.las ファイルの統計情報を計算するかどうかを指定します。 統計情報を計算することで、*.las ファイルごとの空間インデックスが提供され、解析と表示のパフォーマンスが向上します。 また統計によって、分類コードやリターン情報などの LAS 属性の表示が *.las ファイルに存在する値に制限されるので、フィルタリングとシンボルのエクスペリエンスも強化されます。 
 | Boolean | 
| 出力 LAS データセット (オプション) | 新しく作成された *.las ファイルを参照する出力 LAS データセット。 | LAS Dataset | 
| 圧縮 (オプション) | 出力 *.las ファイルを圧縮形式にするか、標準の LAS 形式にするかを指定します。 
 | String | 
派生した出力
| ラベル | 説明 | データ タイプ | 
| 出力フォルダー | *.las ファイルが書き込まれるフォルダー。 | Folder | 
![[LAS の抽出 (Extract LAS)] ツールの図 [LAS の抽出 (Extract LAS)] ツールの図](GUID-8B670FC2-B1D2-46D6-82D9-EEA5BD827B3A-web.png)