| ラベル | 説明 | データ タイプ | 
| 入力ネットワーク
 | 変更するダイアグラム テンプレートを含むユーティリティ ネットワークまたはトレース ネットワーク。 | Utility Network; Trace Network | 
|  入力ダイアグラム テンプレート
 | 変更するダイアグラム テンプレートの名前。 | String | 
| 有効
 | 指定したテンプレートに基づくダイアグラムの生成中にレイアウト アルゴリズムを自動的に実行するかどうかを指定します。 
 | Boolean | 
|  格納器レイアウトを維持
 (オプション) | アルゴリズムが格納器を処理する方法を指定します。 
 | Boolean | 
| 形状変更操作
 | エッジの形状を変更する方法を指定します。 
 | String | 
| パス (経路) を維持
 (オプション) | 直角になるエッジ沿いの頂点を維持するかどうかを指定します。このパラメーターは、[形状変更操作] が [四角形エッジ] の場合にのみ、使用することができます。 
 | Boolean | 
| エッジ間のオフセット (オプション) | 同じジャンクションがある四角形エッジの平行セグメントを離す間隔。デフォルトは、ダイアグラムの座標系の単位で 5 です。このパラメーターは、[形状変更操作] が [四角形エッジ] の場合にのみ、使用することができます。 | Linear Unit | 
| ブレーク ポイント位置 (オプション) | エッジが四角形のとき、ジャンクションがあるエッジに沿った最初または最後のブレーク ポイントに対する各ジャンクション間の最大距離。デフォルトは、ダイアグラムの座標系の単位で 8.66 です。このパラメーターは、[形状変更操作] が [四角形エッジ] の場合にのみ、使用することができます。 | Linear Unit | 
| エッジ間のオフセット (オプション) | 2 つのエッジを切り離す絶対間隔。デフォルトは、ダイアグラムの座標系の単位で 0.5 です。このパラメーターは、[形状変更操作] が [重複エッジの切り離し] の場合にのみ、使用することができます。 | Linear Unit | 
| 角度の閾値
 (オプション) | 頂点を削除するときの条件となる、頂点があるセグメントで形成される角度。角度が大きくなるにしたがい、削除される頂点の数は少なくなります。デフォルト値は 160 度です。このパラメーターは、[形状変更操作] が [角度で頂点削減] の場合にのみ、使用することができます。 | Double | 
| 円弧の半径
 (オプション) | 交差するエッジの位置に追加される円弧の半径。デフォルトは 5 です。 | Linear Unit | 
| 円弧の位置
 (オプション) | 円弧が配置されるセグメントを指定します。 
 | String | 
派生した出力
| ラベル | 説明 | データ タイプ | 
| 出力ネットワーク | 更新されたユーティリティ ネットワークまたはトレース ネットワーク。 | ユーティリティ ネットワーク、トレース ネットワーク | 
| 出力ダイアグラム テンプレート | ダイアグラム テンプレートの名前。 | String | 
 が表示されます。
 が表示されます。