ArcGIS StreetMap Premium における ArcGIS Online World Traffic Service のライブ交通量の使用

ライセンス:

このワークフローには ArcGIS StreetMap Premium Live Traffic ライセンスと ArcGIS Network Analyst extensionが必要です。

ライブ交通量サービスを ArcGIS StreetMap Premium とともに使用することで、ルート検索などの Network Analyst 機能の結果を向上させることができる、高品質のライブ交通量データにアクセスできます。 これは StreetMap Premium で提供される履歴交通量データに追加されるものです。 サービスとしてのライブ交通量は、ArcGIS StreetMap Premium 製品の一部として、追加料金で使用できます。 Esri カスタマー サービスは、ご購入後に ArcGIS Online アカウントを通じて、ArcGIS Online World Traffic Service へのアクセスをご提供します。

注意:

StreetMap Premium のライブ交通量サービスを購入する前に、StreetMap Premium 製品の提供地域のページおよび表を参照して、対象とする国でライブ交通量が使用可能かどうかをご確認ください。 対象の国に速度データ ソースとして予測交通量もライブ交通量もリストされていない場合、その国については履歴交通量、速度制限、またはあまり詳細でない交通量データのみを使用できます。

ライブ交通量の使用

ArcGIS Pro でライブ交通量を使用するには、次の手順を実行します。

  1. ArcGIS Online アカウントにサイン インします。
  2. [カタログ] ウィンドウで、StreetMap Premium *.gdb ファイルとネットワーク データセット (Routing_ND) が保存されているフォルダーを参照します。
  3. 「Routing_ND」を右クリックして [プロパティ] をクリックします。
  4. [ネットワーク データセット プロパティ] ダイアログ ボックスで、[交通量] をクリックし、[ライブ交通量] タブをクリックします。

    Routing_ND の [ネットワーク データセット プロパティ] ダイアログ ボックス

  5. [交通量フィードのタイプ] の下で、[サービス] オプションをクリックします。

    ArcGIS Online に正常にサインインすると、[ポータル] の下で、ArcGIS Online World Traffic Service の Web アドレスの横に緑色のチェックマークが表示されます。 それ以外の場合、赤色の感嘆符は、このポータルからライブ交通量を使用できないことを示します。 [ポータル] ドロップダウン リストで、https://www.arcgis.com を選択します。

    ライブ交通量の設定を示す、Routing_ND の [ネットワーク データセット プロパティ] ダイアログ ボックス

    注意:

    [フォルダー] オプションを選択して、ライブ交通量ダイナミック トラフィック フォーマット (DTF) ファイルのダウンロード フォルダーを指定できます。 このオプションを使用するには、カスタム アプリケーション ツールを使用して必要に応じたライブ交通量ファイルをダウンロードし、Network Analyst 機能の実行やネットワーク データセットの再描画を行う際にこのフォルダーのファイルを使用する必要があります。

  6. ライブ交通量フィードが使用可能になった後で、[地域] ドロップダウン リストから、対象とする適切な地域 (NorthAmericaTrafficFeed など) を選択します。

    5 つの StreetMap Premium 地域 (アジア太平洋、ヨーロッパ、ラテン アメリカ、中東およびアフリカ、北アメリカ) を使用できます。 Network Analyst 機能を実行するか、ネットワーク データセットを再描画するかにかかわらず、対象地域のライブ交通量ダイナミック トラフィック フォーマット (DTF) ファイルが必要に応じて自動的にダウンロードされます。

  7. [ネットワーク データセット プロパティ] ダイアログ ボックスで [OK] をクリックします。

任意の Network Analyst 機能でライブ交通量が使用できます。

ライブ交通量の構成の詳細については、Network Analyst ドキュメントをご参照ください。


このトピックの内容
  1. ライブ交通量の使用