ASCII ファイルによる再分類 (Reclass by ASCII File) の仕組み

Spatial Analyst のライセンスで利用可能。

3D Analyst のライセンスで利用可能。

ASCII リマップ ファイルは、ASCII テキスト ファイルを生成するエディターで作成できます。ここでは、使用する ASCII ファイルを正しく構築する方法について説明します。

入力リマップ ファイルは、[ASCII ファイルによる再分類 (Reclass by ASCII File)] ツールで使用する場合には、特定の方法でフォーマットする必要があります。このファイルは、ASCII テキスト ファイルを生成するエディターで作成できます。

次の表は、ASCII ファイルの正しいフォーマット方法の詳細を示しています。

  • コメント行を入力するには、先頭に # シンボルを付けます。入力できるコメントの数に制限はありません。
  • それぞれの割り当て行は、出力値に対する入力ラスターの値または値の範囲と対応します。割り当て行として使用できるのは数値のみです。
  • ASCII リマップ ファイルの割り当て行はすべて同じ形式である必要があります。2 つの形式がサポートされています。1 つは個別に指定された入力値を再分類するための形式で、もう 1 つは入力値の範囲を再分類するための形式です。

    単一の値を別の値に再分類する場合は、その値、スペース、コロン (:)、スペース、出力にこれらのセルを割り当てる値という形式で指定します。

    一般的に、単一の入力値の割り当て行は、次のように表示されます。

    in_value : out_value

    これは、値が指定されると、次のように表示されます。

    5 : 20
    (5 という値の入力ラスターに 20 という値の出力ラスターが割り当てられます)。

  • 単一の入力値の割り当て行の場合、入力が直接指定されなければ、出力は、欠落した値を処理するためのチェックボックスの設定に応じて ([Data] または [NoData])、元の入力値または NODATA のどちらかになります。

    たとえば、次の 2 行で構成される割り当てテーブルがあるとします。

    5 : 100
    7 : 200

    入力値が 2 である場合、出力値は、欠落した値を処理するためのチェックボックスの設定に応じて ([Data] または [NoData])、2 または NoData のどちらかになります。入力値が 5 の場合には、出力値は 100 になります。入力値が 6 の場合には、出力値は 6 または NoData になります。

  • 値の範囲を再分類する場合は、範囲の最小値、スペース、範囲の最大値、スペース、コロン (:)、スペース、出力値という形式で指定します。

    一般的に、値の範囲の割り当て行は、次のように表示されます。

    in_min_value  in_max_value : out_value

    これは、値が指定されると、次のように表示されます。

    5 10 : 50

    (5、6、7、8、9、および 10 という値の入力ラスターに 50 という値の出力ラスターが割り当てられます)。3 という値には 3 または NoData が割り当てられます。12 という値には 12 または NoData が割り当てられます。

  • マップされる値 (個々の値または値の範囲) は、昇順である (最小値が最初に表示される) 必要があります。
  • in_min_value 値または in_max_value 値には、整数または浮動小数のどちらかを使用できます。リマップ テーブルの出力割り当て値 (out_value) が浮動小数である場合、それらは切り捨てられます。[ASCII ファイルによる再分類 (Reclass by ASCII File)] の出力ラスターは、常に整数型です。
  • 入力値の範囲が 2 つの入力範囲の境界以外で重なり合うことはできません。入力範囲が重なり合う場合は、次のように、より低い入力範囲の上限値はそれに含められ、より高い入力範囲の下限値はそれに含められません。

    1 3 : 4   (where  1 <= value <= 3, values remapped to 4)
    3 5 : 6   (where  3 <  value <= 5, values remapped to 6)
    5 7 : 8   (where  5 <  value <= 7, values remapped to 8)

関連トピック