[移動] ツール  には、フィーチャを相対的にまたは指定した基準位置に揃えたり、均等に整列したりするコマンドがあります。 これらのコマンドは、マップ トポロジがオフのときに使用できます。
 には、フィーチャを相対的にまたは指定した基準位置に揃えたり、均等に整列したりするコマンドがあります。 これらのコマンドは、マップ トポロジがオフのときに使用できます。
フィーチャを配置または整列するには、次の手順に従います。
- [編集] タブでトポロジをオフにし、スナップ設定を選択して、[フィーチャの修正] ウィンドウを開きます。- [編集の管理] グループで、トポロジ矢印をクリックして [トポロジなし]  を選択します。 を選択します。
- [スナップ] グループで、[スナップ] ドロップダウン メニュー  をクリックして、スナップの基本設定を有効にします。 をクリックして、スナップの基本設定を有効にします。
- [フィーチャ] グループで [修正]  をクリックします。 をクリックします。
 
- [編集の管理] グループで、トポロジ矢印をクリックして [トポロジなし] 
- ウィンドウで [調整] を展開し、[移動]  をクリックします。 をクリックします。- ツールを終了するには、Esc キーを押します。
 
- [選択]  をクリックしてフィーチャを選択します。 をクリックしてフィーチャを選択します。- 選択を調整するには、ツリー ビュー内のフィーチャを右クリックして、[選択解除]  または [このフィーチャのみを選択] または [このフィーチャのみを選択] をクリックします。 をクリックします。 
 
- 選択を調整するには、ツリー ビュー内のフィーチャを右クリックして、[選択解除] 
- 右クリックして、対応するコマンドをクリックします。参照の設定  選択フィーチャを整列する別の位置を設定します。 左揃え  選択フィーチャを左に揃えます。 左右中央揃え  選択フィーチャを左右中央に揃えます。 右揃え  選択フィーチャを右に揃えます。 上揃え  選択フィーチャを上に揃えます。 上下中央揃え  選択フィーチャを上下中央に揃えます。 下揃え  選択フィーチャを下に揃えます。 左右に整列  エッジ間の間隔が等しくなるように選択フィーチャを左右に整列します。 上下に整列  エッジ間の間隔が等しくなるように選択フィーチャを上下に整列します。 中心点を左右に整列  選択フィーチャの中心点の間隔が左右方向で等しくなるようにします。 2 つの外側のエレメントは静止したままです。 中心点を上下に整列  選択フィーチャの中心点の間隔が上下方向で等しくなるようにします。 2 つの外側のエレメントは静止したままです。