[頂点の編集] ツール では、Z 対応のポイント、ポリライン、およびポリゴン フィーチャとともに保存されている頂点の Z 値を編集できます。このツールは [フィーチャの修正] ウィンドウで使用できます。
頂点を垂直にドラッグしたり、Z 値を個別に編集したり、複数のフィールドに同じ値を適用したりできます。3D シーンで、ドラッグ中に頂点の X、Y 座標を維持するには、H キーを押したままにします。
注意:
Z 値フィールドは、フィーチャクラスを最初に作成したときに有効化されるフィーチャクラスのプロパティです。
Z 値により、3 次元 (3D) 空間でポイント、ポリライン、およびポリゴン フィーチャをモデル化して解析できます。たとえば、Z 値は航空機の高さや地下輸送ライン フィーチャに沿った標高変化を定義できます。
Z 値の削除または編集
ジオメトリ プロパティ テーブルで Z 値を削除または編集するには、個別のフィールドをクリックします。同じ値を複数の行に適用するには、行を選択して [Z 値の更新] をクリックします。
- [編集] タブでスナップ設定を選択し、[フィーチャの修正] ウィンドウを表示します。
- [スナップ] グループで、[スナップ] ドロップダウン メニュー をクリックして、スナップの基本設定を有効にします。
フィーチャの編集時にスナップを一時的にオフにするには、スペースバーを押したままにします。
- [フィーチャ] グループで [修正] をクリックします。
- [スナップ] グループで、[スナップ] ドロップダウン メニュー をクリックして、スナップの基本設定を有効にします。
- [形状変更] を展開して [頂点の編集] をクリックします。
- ウィンドウで、[選択] をクリックして、ポリライン フィーチャまたはポリゴン フィーチャを選択します。
- 選択セットを調整するには、リスト内のフィーチャを右クリックして、[選択解除] または [このフィーチャのみを選択] をクリックします。
- ジオメトリ プロパティ テーブルで Z 値を削除または編集します。
- Z 値を削除して NaN に設定するには、そのフィールドをクリックして Backspace キーまたは Delete キーを押します。
- 同じ値を複数の頂点に適用するには、行を選択して [M 値の更新] をクリックします。
- フィーチャを完了するには、右クリックして [完了] をクリックするか、F2 キーを押します。
キーボード ショートカット
頂点の編集
キーボード ショートカット | 操作 | コメント |
---|---|---|
T キー + ポインターを上に置く | スナップ許容値内の頂点を表示します。 | ポインターの現在のスナップ許容値内にある頂点で正方形をフラッシュします。 |
Shift キー + 頂点をクリック | 複数の頂点を選択します。 | 選択した頂点に囲まれた複数のセグメントを一斉にドラッグします。 |
Shift キー + セグメントをクリック | クリックしたセグメント間のすべての頂点を選択します。 | 選択した頂点に囲まれた複数のセグメントを一斉にドラッグします。 |
A キー + クリック | 頂点を追加します 。 | セグメントのクリックした場所に頂点を作成します。 |
D キー + クリック | 頂点を削除します 。 | クリックした頂点を削除します。 |
H キー + ドラッグ | 標高を編集します。 | Z 対応の頂点を垂直方向に移動して、X、Y 座標を維持します。 ポインターが頂点になるまでマウス ポインターをコントロール ハンドルの上に置き、その頂点をドラッグします。 このショートカットは、3D シーンで利用できます。 |
Ctrl キー + ドラッグ | ベジェ曲線を移動します。 | ベジェ曲線を移動して、形状を維持します。 ポインターがセグメントになるまでマウス ポインターを曲線の上に置き、その曲線をドラッグします。 |
Ctrl キー + ドラッグ | ベジェ ハンドルを移動します。 | ベジェ コントロール ハンドルを移動します。別の頂点と一致しているとき以外は選択できません。 ポインターが頂点になるまでマウス ポインターをコントロール ハンドルの上に置きそのハンドルをドラッグします。 |
Ctrl + H キー | Z 値をポインターに移動します。 | 選択した頂点の Z 値をポインターの標高に移動します。 X と Y の値は維持されます。 このキーは、ステレオ表示モードが有効な場合のみ利用可能です。 |
Ctrl + G キー | ポインターの Z 値を移動します。 | ポインターの Z 値を、選択した頂点の標高に移動します。 このキーは、ステレオ表示モードが有効な場合のみ利用可能です。 |