| ラベル | 説明 | データ タイプ | 
| 出力場所 | ジオデータベースへのパス。 ArcGIS Pro 1.4 以降は、Oracle、PostgreSQL、SQL Server ジオデータベース内に作成されるモザイク データセットは、RASTERBLOB と呼ばれる新しい RASTER_STORAGE キーワードを使用して作成されます。 RASTERBLOB キーワードは、モザイク データセットのカタログ アイテムを DBMS に効率的に転送できるように実装されています。 RASTERBLOB を使用して作成されたモザイク データセットは、以前のバージョンのソフトウェアでは開けません。 以前のバージョンと後方互換性があるモザイク データセットを作成するには、RASTER_STORAGE のコンフィグレーション キーワードを変更して、互換性のある次のキーワードにする必要があります。 
 | Workspace | 
| モザイク データセット名 | 新しいモザイク データセットの名前。 | String | 
| 座標系 | モザイク データセット内のすべてのアイテムに使用する座標系。 | Coordinate System | 
| バンド数 (オプション) | モザイク データセット内にラスター データセットが持つバンドの数。 | Long | 
| ピクセル タイプ (オプション) | モザイク データセットに使用するビット深度 (放射分解能) を指定します。 定義されない場合、最初のラスター データセットのピクセル タイプが使用されます。 
 | String | 
| プロダクト定義 (オプション) | 操作している画像のタイプに固有のテンプレートか、汎用のテンプレートかを指定します。 汎用オプションには、次の標準ラスター データ タイプが含まれています。 
 | String | 
| プロダクト バンド定義 (オプション) | バンドの定義。 波長範囲の調整、バンド順序の変更、および新しいバンドの追加により、[プロダクト定義] を編集します。 | Value Table | 
派生した出力
| ラベル | 説明 | データ タイプ | 
| 出力モザイク データセット | 更新されたモザイク データセット。 | Mosaic Dataset |