LRS 交点の作成 (Create LRS Intersection) (Location Referencing)

サマリー

既存の LRS ネットワークの交点フィーチャクラスを作成します。

このツールの出力は、LRS データ モデルに準拠したフィールドを含む空のフィーチャクラスです。

このツールを実行した後に [交点の生成 (Generate Intersections)] ツールを実行して、交点ポイントを生成します。

使用法

  • 交点フィーチャクラスの投影座標系は、[親 LRS ネットワーク] パラメーター値の投影座標系と同じでなければなりません。

  • [親 LRS ネットワーク] パラメーターの値は交点レイヤーとして使用できるため、ネットワーク内の各ルートの間に交点が生成されます。

  • [親 LRS ネットワーク] パラメーターの値をフィーチャ サービスにすることはできません。

  • 交点レイヤーは、[親 LRS ネットワーク] パラメーター値と同じジオデータベース内に存在する必要があります。

  • 交点の名前を作成するには、[ネットワークの説明フィールド] パラメーターの値と [交点レイヤー] パラメーターの [説明フィールド] の値を [交点レイヤー] パラメーターの [名前の区切り文字] の値で区切って連結させます。

  • [交点レイヤー] パラメーターの値は、Z 対応にする必要があります。

  • エンタープライズ ジオデータベースをこのツールの入力として使用する場合、現在のデータベース ユーザーは SDE や DBO であってはなりません。

パラメーター

ラベル説明データ タイプ
親 LRS ネットワーク

交点の登録先となるネットワーク。

Feature Layer
ネットワークの説明フィールド

他の交点レイヤーとの交点を示すために使用されるネットワーク レイヤー内のフィールド。

Field
交点フィーチャクラス

新しい交点ポイント フィーチャクラスの名前。

String
交点レイヤー

LRS ネットワークと交差していて、次の情報が含まれているフィーチャクラス。

  • 交点レイヤー - LRS ネットワークと交差しているフィーチャクラス。
  • ID フィールド - ネットワークと交差しているフィーチャを一意に識別するために使用される交点レイヤーのフィールド。
  • 説明フィールド - 交点フィーチャの町名や郡名などの説明を提供するフィールド。
  • 名前の区切り文字 - 交点の名前の区切り文字 (ANDINTERSECT+| など)。
Value Table
交点を生成する際に Z 値を考慮
(オプション)

交点を生成する際に Z 値を使用するかどうかを指定します。

  • オン - 交点の生成時に Z 値が使用されます。
  • オフ - 交点の生成時に Z 値が使用されません。 これがデフォルトです。
Boolean
Z 許容値

交点の生成に使用される Z 許容値。

Double

派生した出力

ラベル説明データ タイプ
出力フィーチャクラス

M 対応および Z 対応になる登録済みの出力ポイント フィーチャクラス。 このフィーチャクラスは空になります。

Feature Class

arcpy.locref.CreateLRSIntersection(parent_network, network_description_field, intersection_feature_class_name, intersecting_layers, {consider_z}, z_tolerance)
名前説明データ タイプ
parent_network

交点の登録先となるネットワーク。

Feature Layer
network_description_field

他の交点レイヤーとの交点を示すために使用されるネットワーク レイヤー内のフィールド。

Field
intersection_feature_class_name

新しい交点ポイント フィーチャクラスの名前。

String
intersecting_layers
[intersecting_layers,...]

LRS ネットワークと交差していて、次の情報が含まれているフィーチャクラス。

  • 交点レイヤー - LRS ネットワークと交差しているフィーチャクラス。
  • ID フィールド - ネットワークと交差しているフィーチャを一意に識別するために使用される交点レイヤーのフィールド。
  • 説明フィールド - 交点フィーチャの町名や郡名などの説明を提供するフィールド。
  • 名前の区切り文字 - 交点の名前の区切り文字 (ANDINTERSECT+| など)。
Value Table
consider_z
(オプション)

交点を生成する際に Z 値を使用するかどうかを指定します。

  • CONSIDER_Z交点の生成時に Z 値が使用されます。
  • DO_NOT_CONSIDER_Z交点の生成時に Z 値が使用されません。 これがデフォルトです。
Boolean
z_tolerance

交点の生成に使用される Z 許容値。

Double

派生した出力

名前説明データ タイプ
out_feature_class

M 対応および Z 対応になる登録済みの出力ポイント フィーチャクラス。 このフィーチャクラスは空になります。

Feature Class

コードのサンプル

CreateLRSIntersection の例 1 (Python ウィンドウ)

次のスクリプトは、Python ウィンドウでの CreateLRSIntersection 関数の使用方法を示しています。

# Name: Create_LRS_Intersection_ex1.py
# Description: Create a new LRS Intersection registered to an LRS Network in the Python window.
# Requires: ArcGIS Location Referencing 

# Check out license
arcpy.CheckOutExtension("LocationReferencing")

# Local variables 
parent_network = r"C:\Demo.gdb\LRS\Network1"
network_description_field = "RouteName"
intersection_feature_class_name = "Intersection"
intersecting_layers = "[{Boundary, CountyName, CountyID, & County:}]"

# Set current workspace
arcpy.env.workspace = "C:\Demo.gdb"

# Execute the tool
arcpy.locref.CreateLRSIntersection(parent_network, network_description_field, intersection_feature_class_name, intersecting_layers)

# Check in license
arcpy.CheckInExtension("LocationReferencing")
CreateLRSIntersection の例 1 (スタンドアロン スクリプト)

次のスクリプトは、スタンドアロン スクリプトで CreateLRSIntersection 関数を使用する方法を示しています。

# Name: Create_LRS_Intersection_ex2.py
# Description: Create a new LRS Intersection registered to an LRS Network.
# Requires: ArcGIS Location Referencing

# Import arcpy module
import arcpy 

# Check out license
arcpy.CheckOutExtension("LocationReferencing")

# Local variables 
parent_network = r"C:/Demo.gdb/LRS/NonLineNetwork"
network_description_field = "RouteName"
intersection_feature_class_name = "Intersection"
intersecting_layers = "[{NonLineNetwork, RouteName, RouteName, & RouteName:}]"

# Execute the tool
arcpy.locref.CreateLRSIntersection("parent_network, network_description_field, intersection_feature_class_name, intersection_layers")

# Check in license
arcpy.CheckInExtension('LocationReferencing')

環境

このツールは、ジオプロセシング環境を使用しません。

ライセンス情報

  • Basic: 次のものが必要 ArcGIS Location Referencing
  • Standard: 次のものが必要 ArcGIS Location Referencing
  • Advanced: 次のものが必要 ArcGIS Location Referencing

関連トピック