一般的なラベル設定

ArcGIS Pro には、ラベル配置をコントロールするためのグローバル パラメーターがあります。 これらの設定は、マップごとに保存されます。

これらはグローバル パラメーターなので、[マップ プロパティ] ダイアログ ボックスから設定します。このダイアログ ボックスは、[コンテンツ] ウィンドウでマップを右クリックして [プロパティ] をクリックし、[ラベル] タブをクリックします。

未配置ラベルの色

この設定は、マップに配置できないラベルの色を制御します。 デフォルトでは、未配置ラベルは赤色で示されます。 マップに多数の赤色ラベルがある場合は、未配置ラベルの色を別の色に変更できます。

垂直ラベルの方向

ラベルは、通常、ほとんどの西洋言語に従って左から右に表記されます。 ほぼ垂直のライン フィーチャにラベルを付ける場合、自然なブレーク ポイント位置は 0 度 (真北) になります。 道路が南北/東西のグリッドにレイアウトされる場合は、ほぼ平行の道路のラベルは反対方向に配置されます。 これは、コンピューターの画面上にマップを表示するには適していますが、印刷マップの場合は、ほぼ垂直の道路は同じ方向にラベルを付けることが望まれます。

右から読むラベル (正の許容値) と左から読むラベル (負の許容値) の例

垂直ラベルの角度の向きは、ラベルをやや上下逆に配置するか、反対方向に反転させるかを決定します。 角度を小さくすると、ほぼ垂直のラインのラベリングで、文字の並び順が逆になるのを防ぐことができます。 垂直に近いラベルの文字の一般的な並び順を、ページまたは画面の右側から読むように配置するには正の値にし、左側から読むように配置するには負の値にします。 たとえば、2 つのラインがあり、そのうち 1 つが北から 6 度東方向に配置されており、もう 1 つが北から 6 度西方向に配置されているとします。 前者のラベルの文字は、南から北 (左から右) に表示されます。 角度を 0 にすると、後者のラベルはやや上下逆に配置されないよう、北から南になるよう反転されます。 文字の並び順を揃えるために、やや上下逆のラベルを希望する場合は、角度を大きくします (この場合は 6 度以上にする)。 負の角度を指定すると、北から指定した角度から東に変わります。 デフォルトの角度は 5 度、最大角度は 30 度です。 この角度は、南北に向いたポリゴンや、直線または境界ラベル位置を使用する場合の境界にも適用されます。

マップを回転するときポイントとポリゴンのラベルを回転する

ナビゲーション ツール」を使用してマップを回転できます。 [マップを回転するときポイントとポリゴンのラベルを回転] オプションは、マップを回転したときにポイントとポリゴン ラベルを回転するかどうかを決定します。

フィールド値に基づくライン ラベル、非水平ポリゴン ラベル、非 Maplex ラベル エンジン ポイント ラベルは、常にマップに合わせて回転します。

非水平ポリゴン ラベルは常にマップに合わせて回転します。これらのポリゴン ラベルは、最適なポリゴン角度で配置される可能性が高いからです。 したがって、マップを回転後にラベルは置換されます。つまり、新しいポリゴン フィーチャの向きに回転されるということです。

枠線に重なるラベルを許可 (Maplex ラベル エンジン のみ)

注意:

標準のグローバルなラベル設定に加え、Maplex ラベル エンジン によって、すべてのレイヤーのラベル配置をコントロールするもう 1 つのパラメーターが提供されます。

デフォルトでは、ラベルはマップの境界線内に配置されます。 ラベルが配置される可能性を高めるために、ラベルの一部が境界線に重なるように配置することも可能です。ただし、境界線の外にはみ出る部分はマップには表示されません。 これは、マップ シリーズを作成してマップ タイルをマージする際に、(次のタイルと重なったとしても) ラベルをマップ上に配置して、マップの境界線を編集しているときにラベルが表示された状態にしたい場合に便利です。

次の図では、左側のラベルがマップの境界線と重なっています。 Wood County というラベルが表示されています。

マップの境界線と重なり合うラベル