ラベルをアノテーションに変換 (Convert Labels To Annotation) (カートグラフィ)

サマリー

ラベルを単一レイヤーまたはマップ全体のアノテーションに変換します。 標準アノテーションおよびフィーチャリンク アノテーションの両方を作成できます。

使用法

  • ラベルを、単一レイヤーまたはマップ全体のアノテーションに変換できます。 単一レイヤーのオプションを選択した場合、マップ内にあるレイヤーを指定する必要があります。

  • ラベル クラスの縮尺範囲が考慮されます。 このツールで特定の縮尺のアノテーションを作成すると、その縮尺で表示がオンになっているラベル クラスのみが変換されます。

    注意:

    ラベル クラスの縮尺範囲は、ArcGIS Pro[ラベリング] タブで設定します。

  • アノテーション フィーチャクラスは、既存の接尾辞を指定しても上書きされません。 その場合、アノテーション フィーチャクラスの接尾辞に数字が追加されます (CitiesAnno、CitiesAnno_1 など)。 名前の完全な形式は次のとおりです。

    <layer name> <duplicate feature class count> <anno suffix> <running number>

  • 異なる基準縮尺でアノテーションを作成する場合は、縮尺ごとにマップを設計し、マップには基準縮尺を設定しないでください。 縮尺ごとにラベルをアノテーションに変換し、適切な名前 (CitiesAnno_1000、CitiesAnno_100000 など) を付けることができます。

  • このツールの 1 つの出力はグループ レイヤーです。 [カタログ] ウィンドウ、[Python] ウィンドウ、またはスタンドアロン Python スクリプトで作業している場合、[レイヤー ファイルの保存 (Save To Layer File)] ツールを使用して出力グループ レイヤーをレイヤー ファイルに書き込むことができます。 ArcGIS Pro を使用している場合、このツールはグループ レイヤーを表示に追加します。 作成されるグループ レイヤーは一時的なもので、プロジェクトを保存しない限り、セッションの終了後は維持されません。

  • 同じレイヤー名が指定され、出力の上書きが明示的に許可されている場合、既存のグループ レイヤーが上書きされます。

  • [フィーチャリンク アノテーションの作成] パラメーターがオフである場合、[ラベルをすべてのレイヤーから単一の出力フィーチャクラスに変換] パラメーターを使用して、マップ全体の単一のアノテーション フィーチャクラスを作成できます。

    マップの単一のアノテーション フィーチャクラスを作成する場合、[類似するラベル クラスのマージ] パラメーターを使用して、類似するプロパティを持つラベル クラスを 1 つのアノテーション クラスにマージできます。

  • フィーチャ リンク アノテーションは、ジオデータベースの別のフィーチャクラスに含まれている特定のフィーチャに関連付けられます。 [フィーチャリンク アノテーションの作成] パラメーターをオンにした場合、出力アノテーション フィーチャクラスを作成するときに、リレーションシップ クラスが自動的に生成されます。

  • フィーチャリンク アノテーションを作成するときは、出力ワークスペースを、リンク先のフィーチャクラスと同じものにする必要があります。

  • 表示スペースが不足しているために、一部のラベルがマップ上に表示されない場合があります。 これらのラベルを変換するには、[未配置ラベルをアノテーションに変換] パラメーターをオンにします。 これにより、アノテーション フィーチャクラスの未配置のラベルを保存して、後から ArcGIS Pro の編集セッションで一度に配置することができます。

  • メモリ ワークスペースと in_memory ワークスペースは、フィーチャリンク アノテーションをサポートしていません。

  • このツールはアノテーション テキスト文字列フィールド長環境に従います。 設定すると、データベースで作成されたすべてのアノテーション フィーチャクラスの TextString フィールドでデフォルトのフィールド長をオーバーライドします。

パラメーター

ラベル説明データ タイプ
入力マップ

入力マップ。

Map
変換縮尺

ラベル変換時の縮尺。 マップで基準縮尺が設定されている場合、その基準縮尺がシンボル サイズ設定およびアノテーション フィーチャクラス作成に使用されますが、この縮尺で変換が発生します。

Double
出力ジオデータベース

出力フィーチャクラスが保存されるワークスペース。 ワークスペースには、既存のジオデータベースまたは既存のフィーチャ データセットを指定できます。 このワークスペースが、マップ内のすべてのレイヤーによって使用されているのと同じデータベースではない場合、フィーチャリンク オプションが無効になります。

Workspace; Feature Dataset
アノテーション接尾辞
(オプション)

新しいアノテーション フィーチャクラスのそれぞれに追加される接尾辞。 この接尾辞は、新しいアノテーション フィーチャクラスのそれぞれのソース フィーチャクラスの名前に追加されます。

String
範囲
(オプション)

アノテーションに変換するラベルが含まれる範囲を指定します。

  • [デフォルト] - 範囲はすべての入力の最大範囲に基づきます。これがデフォルトです。
  • [入力データのすべての領域] - この範囲は、すべての入力の最大範囲に基づきます。
  • [入力データの共通領域] - この範囲は、すべての入力に共通する最小領域に基づきます。
  • [現在の表示範囲] - 範囲は、表示範囲と同じになります。アクティブなマップが存在しない場合、このオプションは使用できません。
  • [以下の指定に一致] - この範囲は、指定された最小および最大範囲値に基づきます。
  • [参照] - 範囲は、既存のデータセットに基づきます。
Extent
未配置ラベルをアノテーションに変換
(オプション)

未配置アノテーションが未配置ラベルから作成されるかどうかを指定します。

  • オフ - 現在ラベルが配置されているフィーチャにのみアノテーションが作成されます。 これがデフォルトです。
  • オン - 未配置アノテーションがアノテーション フィーチャクラスに格納されます。 これらのアノテーションのステータス フィールドは [未配置] に設定されます。

Boolean
シンボル テーブルからシンボルを選択
(オプション)

編集可能なテキスト シンボル プロパティが制限されるかどうかを指定します。

  • オフ - すべてのテキスト シンボル プロパティを編集できます。 これがデフォルトです。
  • オン - アノテーション フィーチャを有効化するシンボル プロパティのみを、コレクション内の関連先のテキスト シンボルへの参照を維持するように編集できます。

Boolean
フィーチャリンク アノテーションの作成
(オプション)
注意:

このパラメーターは ArcGIS Desktop Standard および ArcGIS Desktop Advanced ライセンスでのみ利用可能です。

出力アノテーション フィーチャクラスが別のフィーチャクラスのフィーチャにリンクされるかどうかを指定します。

  • オフ - 出力アノテーション フィーチャクラスは別のフィーチャクラスのフィーチャにリンクされません。 これがデフォルトです。
  • オン - 出力アノテーション フィーチャクラスは別のフィーチャクラスのフィーチャにリンクされます。

Boolean
新規フィーチャの追加時にアノテーションを作成
(オプション)

[フィーチャリンク アノテーションの作成] パラメーターをオンにした場合、新しいフィーチャがリンクされたフィーチャクラスに追加されたときにアノテーションを作成するかどうかを指定します。

  • オン - 新しいフィーチャがリンクされたフィーチャクラスに追加されたときに、フィーチャリンク アノテーションが作成されます。 これがデフォルトです。
  • オフ - 新しいフィーチャがリンクされたフィーチャクラスに追加されたときに、フィーチャリンク アノテーションが作成されません。

Boolean
フィーチャの形状が変更される際にアノテーションを更新
(オプション)

[フィーチャリンク アノテーションの作成] パラメーターをオンにした場合、リンクされたフィーチャの形状が更新されたときにアノテーションの位置を更新するかどうかを指定します。

  • オン - リンクされたフィーチャの形状が変更されたときにアノテーションの位置を更新します。 これがデフォルトです。
  • オフ - リンクされたフィーチャの形状が変更されたときにアノテーションの位置を更新しません。

Boolean
出力レイヤー
(オプション)

作成されるアノテーションを格納するグループ レイヤー。 [カタログ] ウィンドウで作業しているときに、[レイヤー ファイルの保存 (Save To Layer File)] ツールを使用して出力グループ レイヤーをレイヤー ファイルに書き込むことができます。 ArcGIS Pro を使用してマップを開いている場合は、ジオプロセシング オプションでこのオプションをオンにしておくと、ツールによってグループ レイヤーが表示に追加されます。 作成されるグループ レイヤーは一時的なもので、プロジェクトを保存しない限り、セッションの終了後は維持されません。

Group Layer
変換
(オプション)

アノテーションがマップ内のすべてのレイヤーに対して変換されるのか、それとも単一レイヤーに対して変換されるのかを指定します。 単一レイヤーを指定する必要があります。

  • マップ内のすべてのレイヤーラベルが、マップ内のすべてのレイヤーのアノテーションに変換されます。 これがデフォルトです。
  • 単一レイヤーラベルが、単一レイヤーのアノテーションに変換されます。 レイヤーを指定する必要があります。
String
フィーチャ レイヤー
(オプション)

[変換] パラメーターが [単一レイヤー] に設定された場合に変換するアノテーションを含むレイヤー。 このレイヤーがマップ内にある必要があります。

Feature Layer
ラベルをすべてのレイヤーから単一の出力フィーチャクラスに変換
(オプション)

ラベルを個別のアノテーション フィーチャクラスまたは単一のアノテーション フィーチャクラスのいずれに変換するかを指定します。 単一のアノテーション フィーチャクラスに変換する場合、アノテーションをフィーチャ リンクにすることはできません。

  • オン - すべてのレイヤーのラベルが、単一のアノテーション フィーチャクラスに変換されます。
  • オフ - ラベルが、それらのレイヤーに対応する個別のアノテーション フィーチャクラスに変換されます。 これがデフォルトです。

Boolean
類似するラベル クラスのマージ
(オプション)

[ラベルをすべてのレイヤーから単一の出力フィーチャクラスに変換] パラメーターをオンにした場合に、類似するラベル クラスをマージするかどうかを指定します。

  • オン - [ラベルをすべてのレイヤーから単一の出力フィーチャクラスに変換] パラメーターをオンにした場合に、類似するプロパティを持つラベル クラスがマージされます。
  • オフ - [ラベルをすべてのレイヤーから単一の出力フィーチャクラスに変換] パラメーターをオンにした場合に、ラベル クラスがマージされません。 これがデフォルトです。

Boolean

派生した出力

ラベル説明データ タイプ
更新されたジオデータベース

出力フィーチャクラスが保存されるワークスペース。

Workspace

arcpy.cartography.ConvertLabelsToAnnotation(input_map, conversion_scale, output_geodatabase, {anno_suffix}, {extent}, {generate_unplaced}, {require_symbol_id}, {feature_linked}, {auto_create}, {update_on_shape_change}, {output_group_layer}, {which_layers}, {single_layer}, {multiple_feature_classes}, {merge_label_classes})
名前説明データ タイプ
input_map

入力マップ。

Map
conversion_scale

ラベル変換時の縮尺。 マップで基準縮尺が設定されている場合、その基準縮尺がシンボル サイズ設定およびアノテーション フィーチャクラス作成に使用されますが、この縮尺で変換が発生します。

Double
output_geodatabase

出力フィーチャクラスが保存されるワークスペース。 ワークスペースには、既存のジオデータベースまたは既存のフィーチャ データセットを指定できます。 このワークスペースが、マップ内のすべてのレイヤーによって使用されているのと同じデータベースではない場合、フィーチャリンク オプションが無効になります。

Workspace; Feature Dataset
anno_suffix
(オプション)

新しいアノテーション フィーチャクラスのそれぞれに追加される接尾辞。 この接尾辞は、新しいアノテーション フィーチャクラスのそれぞれのソース フィーチャクラスの名前に追加されます。

String
extent
(オプション)

アノテーションに変換するラベルが含まれる範囲を指定します。

  • MAXOF - すべての入力の最大範囲が使用されます。
  • MINOF - すべての入力に共通する最小領域が使用されます。
  • DISPLAY - 範囲は、表示範囲と同じになります。
  • [レイヤー名] - 指定したレイヤーの範囲が使用されます。
  • Extent オブジェクト - 指定したオブジェクトの範囲が使用されます。
  • [座標のスペース区切りの文字列] - 指定した文字列の範囲が使用されます。座標は、x-min、y-min、x-max、y-max の順序で表されます。

範囲値が設定されない場合、すべての関連する入力の最大範囲に基づく範囲とします。これがデフォルトです。

Extent
generate_unplaced
(オプション)

未配置アノテーションが未配置ラベルから作成されるかどうかを指定します。

  • ONLY_PLACEDアノテーションは、現在ラベルが配置されているフィーチャに対してのみ作成されます。 これがデフォルトです。
  • GENERATE_UNPLACED未配置アノテーションがアノテーション フィーチャクラスに格納されます。 これらのアノテーションのステータス フィールドは [未配置] に設定されます。
Boolean
require_symbol_id
(オプション)

編集可能なテキスト シンボル プロパティが制限されるかどうかを指定します。

  • NO_REQUIRE_IDすべてのテキスト シンボル プロパティを編集できます。 これがデフォルトです。
  • REQUIRE_IDアノテーション フィーチャを有効化するシンボル プロパティのみを、コレクション内の関連先のテキスト シンボルへの参照を維持するように編集できます。
Boolean
feature_linked
(オプション)
ライセンス:

このパラメーターは ArcGIS Desktop Standard および ArcGIS Desktop Advanced ライセンスでのみ利用可能です。

出力アノテーション フィーチャクラスが別のフィーチャクラスのフィーチャにリンクされるかどうかを指定します。

  • STANDARD出力アノテーション フィーチャクラスは別のフィーチャクラスのフィーチャにリンクされません。 これがデフォルトです。
  • FEATURE_LINKED出力アノテーション フィーチャクラスは別のフィーチャクラスのフィーチャにリンクされます。
Boolean
auto_create
(オプション)

feature_linked パラメーターを FEATURE_LINKED に設定した場合、新しいフィーチャがリンクされたフィーチャクラスに追加されたときにアノテーションを作成するかどうかを指定します。

  • AUTO_CREATE新しいフィーチャがリンクされたフィーチャクラスに追加されたときに、フィーチャリンク アノテーションが作成されます。 これがデフォルトです。
  • NO_AUTO_CREATE新しいフィーチャがリンクされたフィーチャクラスに追加されたときに、フィーチャリンク アノテーションが作成されません。
Boolean
update_on_shape_change
(オプション)

feature_linked パラメーターを FEATURE_LINKED に設定した場合、リンクされたフィーチャの形状が更新されたときにアノテーションの位置を更新するかどうかを指定します。

  • SHAPE_UPDATEリンクされたフィーチャの形状が変更されたときにアノテーションの位置を更新します。 これがデフォルトです。
  • NO_SHAPE_UPDATEリンクされたフィーチャの形状が変更されたときにアノテーションの位置を更新しません。
Boolean
output_group_layer
(オプション)

作成されるアノテーションを格納するグループ レイヤー。 [レイヤー ファイルの保存 (Save To Layer File)] ツールを使用して出力グループ レイヤーをレイヤー ファイルに書き込むことができます。

Group Layer
which_layers
(オプション)

アノテーションがマップ内のすべてのレイヤーに対して変換されるのか、それとも単一レイヤーに対して変換されるのかを指定します。 単一レイヤーを指定する必要があります。

  • ALL_LAYERSラベルが、マップ内のすべてのレイヤーのアノテーションに変換されます。 これがデフォルトです。
  • SINGLE_LAYERラベルが、単一レイヤーのアノテーションに変換されます。 レイヤーを指定する必要があります。
String
single_layer
(オプション)

which_layers パラメーターが SINGLE_LAYER に設定された場合に変換するアノテーションを含むレイヤー。 このレイヤーがマップ内にある必要があります。

Feature Layer
multiple_feature_classes
(オプション)

ラベルを個別のアノテーション フィーチャクラスまたは単一のアノテーション フィーチャクラスのいずれに変換するかを指定します。 単一のアノテーション フィーチャクラスに変換する場合、アノテーションをフィーチャ リンクにすることはできません。

  • SINGLE_FEATURE_CLASSすべてのレイヤーのラベルが、単一のアノテーション フィーチャクラスに変換されます。
  • FEATURE_CLASS_PER_FEATURE_LAYERラベルが、それらのレイヤーに対応する個別のアノテーション フィーチャクラスに変換されます。 これがデフォルトです。
Boolean
merge_label_classes
(オプション)

multiple_feature_classes パラメーターを SINGLE_FEATURE_CLASS に設定した場合に、類似するラベル クラスをマージするかどうかを指定します。

  • MERGE_LABEL_CLASSmultiple_feature_classes パラメーターを SINGLE_FEATURE_CLASS に設定した場合に、類似するプロパティを持つラベル クラスがマージされます。
  • NO_MERGE_LABEL_CLASSmultiple_feature_classes パラメーターを SINGLE_FEATURE_CLASS に設定した場合に、ラベル クラスがマージされません。 これがデフォルトです。
Boolean

派生した出力

名前説明データ タイプ
updated_geodatabase

出力フィーチャクラスが保存されるワークスペース。

Workspace

コードのサンプル

ConvertLabelsToAnnotation (ラベルをアノテーションに変換) の例 (Python ウィンドウ)

ConvertLabelsToAnnotation 関数のこの Python サンプルは、ラベルをマップ内の単一レイヤーのアノテーションに変換します。


import arcpy
arcpy.cartography.ConvertLabelsToAnnotation(
    'Map1', 10000, 'D:/data/Cobourg.gdb', 'Anno', 'MAXOF', 'ONLY_PLACED', 
    'REQUIRE_ID', 'STANDARD', '', '', 'AnnoLayer', 'SINGLE_LAYER', 'Schools', '', '')
ConvertLabelsToAnnotation (ラベルをアノテーションに変換) の例 2 (スタンドアロン スクリプト)

このスタンドアロン スクリプトは、ConvertLabelsToAnnotation 関数を使用してラベルをマップのアノテーションに変換します。 アノテーションが単一のアノテーション フィーチャクラスに変換され、類似するラベル クラスがマージされます。

# Name: ConvertLabelsToAnnotation.py
# Description: Find all the maps in the project and
#              convert labels to annotation for each map

# import system modules

import arcpy

# Loop through the project, find all the maps, and
#   convert labels to annotation for each map,
#   using the name of the map as part of the annotation suffix 
project = arcpy.mp.ArcGISProject("D:\\data\\myproject.aprx")
for mp in project.listMaps():
    print("Converting labels to annotation for: " + mp.name)
    arcpy.cartography.ConvertLabelsToAnnotation(
            mp, 10000, 'D:/data/Cobourg.gdb', 'Anno_' + mp.name, 'MAXOF', 
            'ONLY_PLACED', 'REQUIRE_ID', 'STANDARD', '', '', 
            'AnnoLayers_' + mp.name, 'ALL_LAYERS', '', 'SINGLE_FEATURE_CLASS', 
            'MERGE_LABEL_CLASS')

ライセンス情報

  • Basic: Yes
  • Standard: Yes
  • Advanced: Yes

関連トピック