KML とは

この ArcGIS 3.2 ドキュメントはアーカイブされており、今後更新されません。 コンテンツとリンクが古い場合があります。 最新のドキュメントをご参照ください

KML (以前はキーホール マークアップ言語として知られていました) は、地理コンテキストで情報を表示するための XML ベースのファイル形式です。 KML 情報は、ArcGIS Earth および ArcGIS Pro をはじめとする、地球をベースにした多くのブラウザーで描画することができます。 KML バージョン 2.2 が、OGC (Open Geospatial Consortium) 標準として採用されています。 完全な KML 仕様は、https://www.opengeospatial.org/standards/kml/ で参照できます。

KML 情報は、その他のデータを追加するときと同じように、マップやシーンに追加することができます。 KML ファイルは、マップまたはシーンにおけるレイヤーのソースです。 .kml または .kmz (圧縮) ファイル、または KML ファイルを指す URL を使用することができます。

1 つの KML ファイルには、さまざまなタイプのジオメトリのフィーチャを格納することができ、ベクター データおよびラスター データも格納することができます。 ArcGIS Pro は、このすべてのコンテンツを単一のレイヤーとして描画します。 ソース ファイルで定義された KML 設定が適用されます。 KML 情報を操作、探索したり、レイヤーの表示をいくつかの点で変更したりすることができますが、KML 自体を変更することはできません。

KML エレメントには、ポップアップで表示可能な情報を格納できますが、KML フィーチャに属性を提供することはできません。 KML レイヤーには、関連付けられる属性テーブルがありません。 KML フィーチャを選択したり、それらを解析に使用することはできません。 このデータを他の GIS データと同じように操作する場合は、[KML → レイヤー (KML To Layer)] ツールを使用して、KML (または KMZ) ファイルをファイル ジオデータベースのフィーチャクラスに変換します。 このツールでは、KML ファイルに設定されているシンボルを反映する対応レイヤーが作成されます。

サポートされる KML エレメント

KML ファイルのエレメントは、ArcGIS Pro でサポートされており、[コンテンツ] ウィンドウおよび KML レイヤーの表示に反映されます。 サポートされているエレメントには次のものがあります。

  • 3D モデル
  • カスタム データ
  • グラウンド オーバーレイ
  • ネットワーク リンク
  • プレースマーク
  • 地域
  • スクリーン オーバーレイ
  • 期間
  • タイム スタンプ

サポートされていない KML エレメント

KML ファイルには、ArcGIS Pro でサポートされていないエレメントが含まれている場合があります。 これらのエレメントがソース KML にある場合、KML レイヤーはそれらを無視するため、マップまたはシーン ディスプレイに表示されません。 これらは、[コンテンツ] ウィンドウに表示されます。 サポートされていないエレメントには次のものがあります。

  • 説明スニペット
  • 写真オーバーレイ
  • 上空のデータ
  • ツアー
  • トラッキング

関連トピック