[コンテンツ] ウィンドウの [スナップ別にリスト] タブ  には、レイヤー別にスナップのオン/オフを切り替えるチェックボックスがあります。 レイヤーをマップまたはシーンに追加すると、レイヤーは自動的にスナップ可能として有効になります。 スナップが無効になっているレイヤーは表示されたままですが、アクティブなスナップ エージェントによって検出できません。
 には、レイヤー別にスナップのオン/オフを切り替えるチェックボックスがあります。 レイヤーをマップまたはシーンに追加すると、レイヤーは自動的にスナップ可能として有効になります。 スナップが無効になっているレイヤーは表示されたままですが、アクティブなスナップ エージェントによって検出できません。
ヒント:
レイヤーのスナップは、ポインターのスナップ設定とは独立して動作します。 フィーチャ データの縮尺や複雑度が原因で、不要なスナップが発生する場合は、スナップ許容値の調整や「スナップ エージェント」の構成を含む全体的なスナップ方法の一部として、レイヤーのスナップ設定を効果的に使用できます。
レイヤー別にスナップのオン/オフを切り替えるには、次の手順を実行します。
- リボンの [表示] タブをクリックします。 [ウィンドウ] グループで、[コンテンツ]  をクリックします。 をクリックします。
- [コンテンツ] ウィンドウの [スナップ別にリスト] タブ  をクリックします。 をクリックします。 
- 1 つ以上のレイヤーのスナップを有効化/無効化するには、次の方法から選択します。方法 説明 レイヤーのチェックボックスをオンにします。 選択したレイヤーのスナップを有効化します。 レイヤーのチェックボックスをオフにします。 レイヤーのスナップを無効化します。 Ctrl + Shift キーを押しながらレイヤーのチェックボックスをクリックします。 すべてのレイヤーのスナップを有効化/無効化します。 レイヤーを右クリックして [このレイヤーのみスナップ可能にする] をクリックします。  選択したレイヤーのスナップを有効化し、他のすべてのレイヤーのスナップを無効化します。