ラベル | 説明 | データ タイプ |
入力観測点 | 入力観測点。 | Feature Set |
入力サーフェス | 入力標高ラスター サーフェス。 標高サーフェスを投影する必要があります。 | Raster Layer; Mosaic Dataset; Mosaic Layer |
出力可視領域フィーチャクラス | 可視または不可視エリアを示す出力ポリゴン フィーチャクラス。 | Feature Class |
出力視野アウトライン フィーチャクラス | 視野扇形範囲を含む出力ポリゴン フィーチャクラス。 | Feature Class |
出力範囲 | 範囲の半径、開始角度、終了角度で作成された表示セクターを含む出力ポリゴン フィーチャクラス。 | Feature Class |
観測点の高度オフセット (メートル) (オプション) | 観測点のサーフェス標高に追加される高さ。 デフォルトは 2 です。 | Double |
最小距離 (メートル) (オプション) | 解析で考慮すべき観測点からの最小 (最も近い) 距離 (メートル)。 デフォルトは 1000 です。 | Double |
最大距離 (メートル) (オプション) | 解析で考慮すべき観測点からの最大 (最も遠い) 距離 (メートル)。 デフォルトは 3000 です。 | Double |
方位角始点 (度) (オプション) | 左方向の方位の限界値 (度)。 デフォルトは 0 です。 | Double |
方位角終点 (度) (オプション) | 右方向の方位の限界値 (度)。 デフォルトは 360 です。 | Double |
3D Analyst のライセンスで利用可能。
サマリー
距離と表示角度を指定して、1 つ以上の観測場所から見えるエリアを表示します。
使用法
マップに追加すると、観測点から見える出力エリアは緑になり、見えないエリアは赤になります。
このツールは、観測点パラメーターでカバーされるエリア全体を表す扇形範囲ポリゴン フィーチャクラスを生成します。
パラメーター
arcpy.defense.RadialLineOfSightAndRange(in_observer_features, in_surface, out_viewshed_feature_class, out_fov_feature_class, out_range_radius_feature_class, {observer_height_offset}, {inner_radius}, {outer_radius}, {horizontal_start_angle}, {horizontal_end_angle})
名前 | 説明 | データ タイプ |
in_observer_features | 入力観測点。 | Feature Set |
in_surface | 入力標高ラスター サーフェス。 標高サーフェスを投影する必要があります。 | Raster Layer; Mosaic Dataset; Mosaic Layer |
out_viewshed_feature_class | 可視または不可視エリアを示す出力ポリゴン フィーチャクラス。 | Feature Class |
out_fov_feature_class | 視野扇形範囲を含む出力ポリゴン フィーチャクラス。 | Feature Class |
out_range_radius_feature_class | 範囲の半径、開始角度、終了角度で作成された表示セクターを含む出力ポリゴン フィーチャクラス。 | Feature Class |
observer_height_offset (オプション) | 観測点のサーフェス標高に追加される高さ。 デフォルトは 2 です。 | Double |
inner_radius (オプション) | 解析で考慮すべき観測点からの最小 (最も近い) 距離 (メートル)。 デフォルトは 1000 です。 | Double |
outer_radius (オプション) | 解析で考慮すべき観測点からの最大 (最も遠い) 距離 (メートル)。 デフォルトは 3000 です。 | Double |
horizontal_start_angle (オプション) | 左方向の方位の限界値 (度)。 デフォルトは 0 です。 | Double |
horizontal_end_angle (オプション) | 右方向の方位の限界値 (度)。 デフォルトは 360 です。 | Double |
コードのサンプル
次の Python ウィンドウ スクリプトは、RadialLineOfSightAndRange 関数の使用方法を示しています。
import arcpy
arcpy.env.workspace = r"C:/Data.gdb"
arcpy.defense.RadialLineOfSightAndRange("LLOS_Tar", "n36.dt2",
"Viewshed", "FieldOfView",
"Range",
2, 1000, 3000, 0, 360)
次の例は、サンプル ワークフロー スクリプトで RadialLineOfSightAndRange 関数を使用する方法を示しています。
# Description: Create Radial Line of Sight and Range to test siting of an antenna
# antennas
# Import system modules
import arcpy
# Set environment settings
arcpy.env.workspace = r"C:/Data.gdb"
# Select antenna to test
antenna_layer = "antennas"
whereClause = "antenna_call_sign = 'KJT'"
test_ant_layer = arcpy.management.MakeFeatureLayer(antenna_layer, whereClause)
# Inputs
input_surface = "n36.dt2"
# Create radial line of sight for antennas
arcpy.defense.RadialLineOfSightAndRange(test_obs_layer, input_surface,
"Viewshed", "FieldOfView", "Range",
2, 1000, 3000, 0, 360)
ライセンス情報
- Basic: Yes
- Standard: Yes
- Advanced: Yes