緩和曲線の作成

[フィーチャ作成] ウィンドウのライン フィーチャ作図ツールには、[緩和曲線] を測地楕円として作成するための作図方法が用意されています。このダイアログ ボックスは、作図バーとフィーチャを作成する際のショートカット メニューで利用できます。

らせん曲線は、固定された始点と半径の曲線です。この曲線は、始点からの円弧の距離に応じて比例的に増減して変化します。ジオメトリは、開始方位、開始半径、終了半径、および円弧長または角度により定義されます。

緩和曲線は、円を描くパスや直線への出入り口で車両を安全に移動させるための道路および鉄道の設計で一般的に使われます。

注意:

[地表面/平面] 地表面/平面補正 がオンになっている場合は、入力した距離の値が結果のジオメトリに対して回転し、半径と円弧の両方の長さが結果のジオメトリに対してスケール処理されます。

詳細については、「地表面/平面のオン/オフの切り替え」をご参照ください。

  1. 現在のマップにポリライン フィーチャ レイヤーが含まれていない場合は、そのレイヤーを追加します。
    1. [ビュー] タブで、[カタログ ウィンドウ] カタログ ウィンドウ をクリックし、[データベース] データベース を展開します。
    2. デフォルトのデータベースまたはデータを含むデータベースを展開します。

      ポリゴン フィーチャクラスを作成するには、該当するデータベースを右クリックし、[新規作成] をクリックしてから [フィーチャクラス] をクリックします。

    3. そのフィーチャクラスをマップ上にドラッグします。

      デフォルト設定を含むフィーチャ テンプレートが新しいレイヤー用に自動生成されます。

  2. 入力値をフィーチャとともに COGO 属性フィールドに格納する必要があるライン フィーチャを作成する場合は、ライン フィーチャを COGO 対応にします。

    COGO に対応したライン フィーチャクラスは COGO シンボルで描画され、COGO ディメンション (存在する場合) を使用して各ラインをラベリングするラベル条件式が含まれています。

    詳細については、「COGO の有効化 (Enable COGO)」をご参照ください。

  3. Z 軸対応のフィーチャを操作する場合には、[編集] タブの [高度] グループで、Z 値のフィーチャへの追加方法を選択します。

    Z 軸対応のフィーチャの作成時に Z 値を追加する手順については、「3D フィーチャの標高の指定」をご参照ください。

  4. [編集] タブでスナップ設定を指定し、[フィーチャ作成] ウィンドウを開きます。
    1. [スナップ] グループでスナップ設定を有効にします。
      ヒント:

      フィーチャを描画するときにスナップを一時的にオフにするには、スペースバーを押したままにします。

    2. [フィーチャ] グループにある [作成] フィーチャの作成 をクリックします。
  5. ウィンドウでライン フィーチャ テンプレートを選択し、作図ツールを構成します。
    1. ライン フィーチャ テンプレートをクリックして、[アクティブなテンプレート] ボタン 前方 をクリックします。
    2. [2 ポイント ライン] 2 ポイント ライン をクリックします。
    3. [2 ポイント ラインを続行] をオンにし、2 ポイント ライン フィーチャを接続します。

      2 ポイントの連続したライン フィーチャを作成することで緩和曲線がフィーチャとして作成され、COGO 属性が更新されます。2 ポイント ライン作図ツールを使用しない場合は、緩和曲線がセグメントとして作成され、COGO 属性は更新されません。

      連続した 2 ポイント ライン フィーチャは、以前の 2 ポイント ライン フィーチャの最後の頂点の座標に自動的に最初の頂点を作成します。

    マップの下部に作図ツールバーが表示されます。

    [作図] ツールバー
  6. マップをクリックするか、らせん曲線を開始する既存のラインや円弧の終点をクリックします。
  7. 右クリックして [らせん曲線] をクリックします。

    曲線のプレビューが、計算された接線方向に回転し、ダイアログ ボックスが表示されます。

  8. 開始方位を、[接線方向] または [弦方向] として指定します。
  9. 次のいずれかの方法で、[開始半径] を指定します。
    • 円弧上から開始する場合は、半径の値を指定します。
    • 直線上から開始する場合は、Delete キーを押して半径の値を削除し、パラメーターを [無限] に設定します。
  10. 次のいずれかの方法で、[終了半径] を指定します。
    • 円弧上で終了する場合は、半径の値を指定します。
    • 直線上で終了する場合は、Delete キーを押して半径の値を削除し、パラメーターを [無限] に設定します。

    注意:
    開始半径と終了半径を同じ値に指定すると、頂点が挿入されない円弧が作成されます。

  11. らせんの長さを、[円弧長] または [角度] として指定します。
  12. 円弧プレビューの向きと、その結果として生成されるスケッチを反転するには、[左] または [右] をクリックします。
  13. [以下により頂点を挿入] ドロップダウン矢印をクリックして、頂点の挿入方法を指定します。
    • [偏差] - 最大の指定された距離の範囲内でトゥルー カーブからの偏差を持つ異なる長さのセグメントを作成します。
    • [角度] - 指定された角度を超えない角度のセグメントを作成します。ライン セグメントは、曲率が増加するにつれて長さが短くなります。
    • [長さ] - 指定された長さを超えない長さのセグメントを作成します。
  14. Enter キーを押してダイアログ ボックスを閉じ、らせん曲線を作成します。

このトピックの内容