モザイク データセット → モバイル モザイク データセット (Mosaic Dataset To Mobile Mosaic Dataset) (データ管理)

ArcGIS Pro 3.4 | | ヘルプのアーカイブ

サマリー

モザイク データセットを ArcGIS Maps SDKs for Native Apps と互換性のあるモバイル モザイク データセットに変換します。 モバイル モザイク データセットは、モバイル ジオデータベース内に存在します。

使用法

  • モバイル モザイク データセットに変換するときに、[ラスターの変換] をオンにして、モザイク データセットと関連付けられているラスター関数を適用することもできます。 [ラスターの変換] をオフのままにすると、ソース データだけが変換されます。

パラメーター

ラベル説明データ タイプ
モザイク データセット

モバイル モザイク データセットに変換されるモザイク データセット。

Mosaic Dataset; Mosaic Layer
モバイル ジオデータベース

変換されたモザイク データセットが作成されるジオデータベース。

File
モザイク データセット名

作成されるモバイル モザイク データセットの名前。

String
クエリ定義
(オプション)

モバイル モザイク データセットに追加する特定のアイテムを選択するときに使用する SQL 式。

SQL Expression
選択フィーチャ
(オプション)

別の画像またはフィーチャクラスの範囲に基づいて、出力に追加されるモザイク データセットのアイテム。 定義された範囲をカバーしているアイテムが、モザイク データセットに含まれることになります。 これらはクリップされません。

  • [現在の表示範囲] マップ ビュー - 範囲は、アクティブなマップまたはシーンに基づきます。
  • [範囲の描画] 直角化して完了 - 範囲は、マップまたはシーンに描画された四角形に基づきます。
  • [レイヤーの範囲] レイヤー - 範囲は、アクティブなマップ レイヤーに基づきます。 使用可能なレイヤーを選択するか、[すべてのレイヤーのデータの範囲] オプションを使用します。 各マップ レイヤーには、次のオプションがあります。

    • [すべてのフィーチャ] すべて選択 - すべてのフィーチャの範囲。
    • [選択フィーチャ] 選択フィーチャからのエリア - 選択したフィーチャの範囲。
    • [表示フィーチャ] Extent Indicator - 表示フィーチャの範囲。

  • [参照] 参照 - 範囲はデータセットに基づきます。
  • [クリップボード] 貼り付け - 範囲をクリップボードにコピーしたり、クリップボードから貼り付けたりできます。
    • [範囲をコピー] コピー - 範囲と座標系をクリップボードにコピーします。
    • [範囲を貼り付け] 貼り付け - 範囲と座標系をクリップボードから貼り付けます。 クリップボードに座標系が含まれていない場合、マップの座標系が範囲に使用されます。
  • [範囲をリセット] リセット - 範囲はデフォルト値にリセットされます。

座標を手動で入力する場合、アクティブなマップの座標系の座標を数値で指定する必要があります。 マップで、入力した座標と異なる表示単位が使用されることがあります。 南と西の座標にはマイナス値の記号を使用します。

Extent
出力データ フォルダー
(オプション)

ソース データのコピーが作成されるフォルダー。 [ラスターの変換] パラメーターがオンの場合、コピーを作成する前に、モザイク データセットと関連付けられているラスター関数が処理されます。

Folder
ラスターの変換
(オプション)

モバイル モザイク データセットを作成する前に、入力モザイク データセットと関連付けられているラスター関数を変換するかどうかを指定します。 Native Maps SDKs でサポートされていないラスター関数がある場合、エラー メッセージが返されます。

  • オフ - Native Maps SDKs でサポートされていない関数があるラスター アイテムは変換されません。 これがデフォルトです。
  • オン - ラスター関数チェーンが適用され、出力は変換後のラスター アイテムとして保存されます。
Boolean
出力ベース名
(オプション)

出力データ フォルダーにコピーまたは変換される各アイテムに接頭辞を追加します。

String
出力形式
(オプション)

出力データ フォルダーに書き込まれるラスターに使用する形式を指定します。

  • TIFFTIFF 形式を使用します。
  • PNGPNG 形式を使用します。
  • JPEGJPEG 形式を使用します。
  • JPEG2000JPEG2000 形式を使用します。
String
圧縮方法
(オプション)

モザイク画像をコンピューターからディスプレイ (またはサーバーからクライアント) に送信する際に使用される圧縮方法を指定します。

  • なし圧縮を使用しません。
  • JPEG背景に適しているのは、最大 8:1 の圧縮です。
  • LZ77解析に適しているのは、約 2:1 の圧縮です。
  • RLEカテゴリに分類されたデータセットに適した可逆圧縮を使用します。
String
圧縮品質
(オプション)

圧縮品質のレベル (0 〜 100 の値)。 数値が大きいほど画質が向上しますが、圧縮率は低下します。 このパラメーターは、[出力形式] パラメーターの値が [JPEG] または [JP2000] に設定されている場合にのみ適用されます。

Long

派生した出力

ラベル説明データ タイプ
出力モザイク データセット

更新されたモザイク データセット。

Mosaic Dataset

環境

ライセンス情報

  • Basic: Yes
  • Standard: Yes
  • Advanced: Yes