測位データの更新

ArcGIS IPS エクステンションのライセンスが付与された ArcGIS 組織で利用できます。

サーベイ データを使用して測位データを更新して、ArcGIS IPS カバレッジを拡大し、測位精度を向上させることができます。

IPS Positioning データセットの更新

既存の IPS Positioning データセットを新しいデータで更新すると、データセットが最新の状態に維持され、屋内測位の精度を向上させることができます。 測位データセットの更新は、サーベイベースのデプロイメント方法を使用した場合にのみ可能です。 IPS Positioning データセットを更新するには、次の手順を実行します。

  1. ArcGIS Pro を起動します。
  2. リボンの [解析] タブをクリックして、[ツール] ツール をクリックします。

    [ジオプロセシング] ウィンドウが表示されます。

  3. [ジオプロセシング] ウィンドウで、[ツールボックス] タブをクリックします。
  4. [Indoor Positioning ツール] を展開して、[Indoor Positioning データセットの生成] をクリックします。

    Indoor Positioning データセットの生成ツールが [ジオプロセシング] ウィンドウで開きます。

  5. [ターゲット IPS Positioning データセット] ドロップダウン矢印をクリックするか、[参照] 参照 をクリックし、測位データを格納する IPS Positioning データセット フィーチャクラスを選択します。
  6. [既存のデータセットを更新] チェックボックスをオンにします。
  7. [既存のデータセット] ドロップダウン矢印をクリックして、更新する既存のデータセットを選択します。

    [出力データセット名] フィールドは、選択したデータセットに基づいて自動入力されます。

    [出力データセット名] フィールドには、元のデータセットと区別するために接尾辞が付けられて表示されます。

  8. 提案された名前をそのまま使用するか、新しい名前を指定します。
  9. [生成方法] ドロップダウン矢印をクリックし、[サーベイベース] を選択します。
  10. [レベル フィーチャ] ドロップダウン矢印をクリックするか、[参照] 参照 をクリックして Levels フィーチャクラスを選択します。

    選択したフィーチャクラスには、データセットを更新するレベル フィーチャのみが含まれている必要があります。

  11. [IPS Recordings フィーチャ] ドロップダウン矢印をクリックするか、[参照] 参照 をクリックして、データセットを更新する場所のフィーチャが含まれている IPS Recordings フィーチャクラスを選択します。
  12. 注意:

    IPS Positioning データセットを更新するために、サーベイまたは品質レコーディングを使用できます。 Wi-Fi IPS Positioning データセットを更新するには、Wi-Fi 無線信号データを含む IPS レコーディングを指定します。 このタイプの IPS レコーディングは、Android デバイスでのみ収集できます。

  13. [実行] をクリックします。

このツールでは、レコーディングが提供された特定の位置に新しい屋内測位データを含めることで、指定した IPS Positioning データセットの更新バージョンを生成します。 このデータは、指定したデータセットとの重複部分がある位置に追加されます。

更新された IPS Positioning データセットが生成されたら、これを使用して、1 つ以上の IPS 対応マップにサービスを提供する、対応する Indoor Positioning データ サービスを更新できます。

Indoor Positioning データ サービスの更新

Indoor Positioning データ サービスを更新するには、次の手順を実行します。

  1. ArcGIS Pro を起動します。
  2. リボンの [解析] タブをクリックして、[ツール] ツール をクリックします。

    [ジオプロセシング] ウィンドウが表示されます。

  3. [ジオプロセシング] ウィンドウで、[ツールボックス] タブをクリックします。
  4. [Indoor Positioning ツール] を展開し、[Indoor Positioning データ サービスの共有] をクリックします。

    [Indoor Positioning データ サービスの共有 (Share Indoor Positioning Data Service)] ツールが [ジオプロセシング] ウィンドウで開きます。

  5. [IPS Positioning データセット][参照] ボタン 参照 をクリックして、更新されたデータセットを含むフィーチャクラスを選択します。

    IPS の [データセット名] ドロップダウン リストに、選択したフィーチャクラスで利用可能なデータセットの名前が表示されます。

  6. 更新されたデータセットを選択します。
  7. [既存の Indoor Positioning データ サービスを更新] チェックボックスをオンにします。

    [タイトル] ドロップダウン リストに、自分のアカウントで利用可能な Indoor Positioning データ サービスの名前が表示されます。

  8. 更新する Indoor Positioning データ サービスを選択します。
  9. 必要に応じて、[サマリー] パラメーターと [タグ] パラメーターに値を入力します。
  10. [実行] をクリックします。

ツールの実行が完了すると、選択した Indoor Positioning データ サービスが更新されます。 そのサービスを参照する既存のすべての IPS 対応 Web マップは、アプリで再び開くと、更新後のデータに基づいて屋内測位を提供します。