[垂直] コマンド  は、セグメントを描画するときにポインターを別のフィーチャに対して垂直に制限します。 セグメントを制限する基準となるフィーチャを右クリックするか、そのフィーチャにポインターを合わせて E キーを押すことができます。
 は、セグメントを描画するときにポインターを別のフィーチャに対して垂直に制限します。 セグメントを制限する基準となるフィーチャを右クリックするか、そのフィーチャにポインターを合わせて E キーを押すことができます。
セグメントを別のフィーチャに対して垂直に制限するには、次の手順を実行します。
- データを追加し、「編集用設定を構成」します。編集対象のフィーチャ レイヤーが編集可能であること、アクティブなマップに割り当てられた座標系が実行中の編集の種類に適していること、作業を効率的かつ正確に行えるようスナップが構成されていることを確認します。 
- リボンの [編集] タブをクリックします。 [フィーチャ] グループにある [作成]  をクリックします。 をクリックします。[フィーチャ作成] ウィンドウが表示されます。 
- [フィーチャ作成] ウィンドウで、ポリラインまたはポリゴン フィーチャ テンプレートをクリックし、[ライン] ツール  か [ポリゴン] ツール か [ポリゴン] ツール をクリックします。 をクリックします。
- マップをクリックして、少なくとも 1 つの頂点を作成します。あるいは、右クリックして [絶対 X、Y、Z]  をクリックし、座標位置を入力します。 をクリックし、座標位置を入力します。
- セグメントを制限する基準となるフィーチャ ジオメトリにポインターを合わせて E キーを押すか、右クリックして [垂直]  をクリックします。 をクリックします。注意:制限を削除するには、Esc キーを押します。 ポインターがフィーチャに対して垂直に制限されます。 
- マップをクリックして 2 番目の頂点を作成し、セグメントを完成させます。
- 引き続きセグメントを追加するか、作図ツールバーの [完了]  をクリックするか、F2 キーを押します。 をクリックするか、F2 キーを押します。