[形式を選択して貼り付け] コマンド は、クリップボードのコンテンツを指定されたターゲット レイヤーまたはテーブルに貼り付け、属性値の割り当て方法を含みます。 このコマンドは、リボンの [編集] タブの [クリップボード] グループ、およびクリップボードにフィーチャが含まれている場合はショートカット メニューで利用できます。
フィーチャを貼り付けるときは、以下の点を考慮します。
- クリップボード上のソース属性値、編集テンプレートによって定義されている値、ターゲット レイヤーのジオデータベースのデフォルト値を貼り付けたり、フィールド マッピングを使用して属性を割り当てることができます。
- 2D ライン フィーチャはライン、マルチパッチ、ポリゴン フィーチャ レイヤーに貼り付けできます。
- 3D シーンでは、2D ライン フィーチャをマルチパッチまたは 3D オブジェクト フィーチャ レイヤーに貼り付けできます。 マルチパッチ フィーチャを 3D オブジェクト フィーチャ レイヤーに貼り付けできます。
注意:
ArcGIS Pro を終了するときクリップボードに大量の情報がある場合は、後から貼り付けられるよう情報を保存するかどうか確認されます。
フィーチャまたはテーブル レコードをコピーして、指定したターゲット レイヤーまたはテーブルに貼り付けるには、次の手順を実行します。
- マップをクリックし、最新のものであることを確認します。
最新のマップ タブが濃い青色で表示されます。
- リボンの [編集] タブをクリックします。
- [選択] グループで [選択] ツール
をクリックし、コピーするフィーチャを選択します。
テーブル内のレコードを選択するには、テーブル内のレコードの横にある行の見出し (行番号を含む小さいグレーの正方形) をクリックして選択します。 連続するレコードを選択するには、クリックしてドラッグします。 テーブル内のレコードの選択の詳細については、「テーブル内のレコードの対話的な選択」をご参照ください。
[コピー] コマンドと [切り取り] コマンドが表示され、有効化されます。
- [クリップボード] グループで [コピー]
をクリックするか、Ctrl + C キーを押します。
または、マップを右クリックして、表示されるショートカット メニュー上のコマンドをクリックします。
注意:
1 ステップで、選択したフィーチャまたはテーブル レコードをクリップボードにコピーしてマップまたはテーブルから削除するには、[切り取り]
をクリックするか、Ctrl + X キーを押します。
選択したフィーチャまたはテーブル レコードがクリップボードにコピーされます。
- [クリップボード] グループで、[形式を選択して貼り付け]
をクリックするか、または Ctrl + Alt + V キーを押します。
または、マップを右クリックして、表示されるショートカット メニュー上のコマンドをクリックします。
[形式を選択して貼り付け] ダイアログ ボックスが表示されます。
- クリップボードにテーブルのフィーチャ タイプとレコードが混在している場合、[貼り付け] セクションで貼り付けるタイプを選択します。
- [テンプレート] または [レイヤー] タブをクリックします。
選択したタブによって、クリップボード上のソース属性値を貼り付ける方法と、属性の割り当てに使用可能なオプションの方法を決定します。
テンプレート
ターゲット レイヤーを指定する編集テンプレートを選択します。 クリップボード上のソース属性値または指定した編集テンプレートによって定義されている値を貼り付けたり、フィールド マッピングを使用して属性を割り当てることができます。
レイヤー
ターゲット レイヤーを指定します。 クリップボード上のソース属性値またはターゲット レイヤーのジオデータベースのデフォルト値を貼り付けることができます。
- ドロップダウン矢印をクリックし、編集テンプレートまたはレイヤーを選択します。
- [ソース属性値を維持] チェックボックスをオンまたはオフにします。
オン
現在選択されているタブでは、次の方法を使用できます。
- [テンプレート] タブ - フィールド マッピング設定を使用して属性値を割り当てます。 ソース レイヤーとターゲット レイヤーが一致しない場合、クリップボード上のソース属性が貼り付けられます。 ターゲット レイヤーとソース レイヤーのフィールドを設定する手順については、「フィールド マッピングの構成」をご参照ください。
- [レイヤー] タブ - クリップボード上のソース属性を貼り付けます。
オフ
現在選択されているタブでは、次の方法を使用できます。
- [テンプレート] タブ - 選択した編集テンプレートにより定義されている属性値を貼り付けます。
- [レイヤー] タブ - 指定されたターゲット レイヤーにより定義されているジオデータベースのデフォルト値を貼り付けます。
注意:
この設定は、このリリースの ArcGIS Pro では、アノテーション機能について無効になります。
- [OK] をクリックしてフィーチャをマップに貼り付けるか、レコードをテーブルに貼り付けます。
貼り付けられたフィーチャは、コピー元のソース フィーチャと一致して描画され、現在選択されているフィーチャになります。
- 貼り付けられたフィーチャを移動するには、[フィーチャの修正] ウィンドウの [移動] ツール
をクリックします。
注意:
デフォルトでは、フィーチャを貼り付けた後で [移動] ツール
が自動的に実行されます。 このオプション設定をオンまたはオフにするには、「フィーチャを貼り付けた後で移動ツールを実行」をご参照ください。
- [完了]
をクリックするか、F2 キーを押して編集を完了します。