ArcGIS Pro を使用してデータベースまたはジオデータベースのテーブル (非空間または空間、フィーチャクラスとも呼ばれる) の名前を変更するには、該当するテーブルを右クリックし、[名前の変更] をクリックした後、新しい名前を入力して Enter キーを押します。
次の条件が適用されます。
- テーブルがリレーショナル データベースまたはエンタープライズ ジオデータベースにある場合、その名前を変更するには、テーブル所有者として接続する必要があります。
- クラウド データ ウェアハウスまたはドキュメント データベースに格納されているテーブルの名前は変更できません。
- テーブルに参照整合性制約が定義されている場合、IBM Db2 ではそのテーブルの名前を変更できません。
- データベースが SpatiaLite を使用してジオメトリを格納するよう構成されている場合、SQLite のテーブルの名前は変更できません。
- 他のユーザーがテーブルをロックしている場合、そのテーブルの名前を変更できません。
注意:
ジオデータベースのテーブルの名前を変更するのに SQL クライアントなどのサードパーティー製ソフトウェアを使用しないでください。その理由は、サードパーティー製ソフトウェアを使用して名前を変更しても、ジオデータベース システム テーブル内のテーブルの名前が更新されないからです。
ArcGIS Pro からテーブルの名前を変更するには、次の手順に従います。
- ジオデータベースまたはデータベースに接続します。
- テーブルまたはフィーチャクラスを右クリックし、[名前の変更] をクリックします。
名前がハイライト表示されます。
- 新しい名前を入力します。
名前は英文字から始める必要があります。また、テーブル名に対するデータベースまたはデータ ウェアハウスの最大許容文字数を超えてはなりません。
- Enter キーを押します。