プロジェクトの [オプション] ダイアログ ボックスの [属性ルール] タブで、ArcGIS Pro アプリケーションの属性ルールの設定を変更できます。 属性ルールの設定は、ユーザー プロファイルに保存され、すべての ArcGIS Pro プロジェクトに適用されます。

属性ルール オプションへのアクセス
プロジェクトの属性ルール オプションにアクセスするには、次の手順を実行します。
- 次の 2 つの方法のいずれかによって [オプション] ダイアログ ボックスにアクセスします。
- 開いているプロジェクトのリボンで [プロジェクト] タブをクリックします。 左側のリストにある [オプション] をクリックします。
- ArcGIS Pro の開始ページの左側で、[設定]
をクリックします。 左側のリストにある [オプション] をクリックします。
- [オプション] ダイアログ ボックスの [アプリケーション] 見出しの下で、[属性ルール] タブをクリックします。
- 適用可能なオプションをオンまたはオフにします。
- [OK] をクリックします。
設定内容が保存され、ダイアログ ボックスが閉じます。
すべてのオプションをデフォルト値にリセットするには、[リセット] ボタン
をクリックします。
バッチ計算および検証属性ルール
バッチ計算オプションと検証オプションはデフォルトでオンになっています。
ルール タイプ
ルール タイプは、評価されるルールのタイプを定義します。
- [バッチ計算] - バッチ計算属性ルールが評価されます。
- [検証] - 検証属性ルールが評価されます。
範囲
範囲は、フィーチャの評価方法を定義します。
次のオプションの中から 1 つを選択します。
- [表示範囲] - マップの表示範囲を評価します。 デフォルトでオンになっています。
- [全範囲] - ソースがフィーチャ サービスの場合は、そのフィーチャ サービスの全範囲を評価します。 ソースがジオデータベースの場合は、ワークスペース内の属性ルールを含むデータの全範囲を評価します。 デフォルトでオフになっています。
バージョンで変更済み
現在のブランチ バージョンで編集した内容を評価します。 このオプションは、ソースが [バージョン管理] 機能を備えたフィーチャ サービスであり、ブランチ バージョンに関連付けられている場合にのみ使用できます。 このオプションは、デフォルト バージョンを使用してルールを評価する場合は使用できません。 デフォルトでオフになっています。
非同期で実行
ルールを評価する際に、評価の実行方法の基本設定を指定できます。 このオプションは、ソースが [バージョン管理] 機能を備えたフィーチャ サービスであり、ブランチ バージョンに関連付けられている場合にのみ使用できます。
- オフ - 評価は同期で実行されます。 このオプションはタイムアウトが短く、計算や検証が必要なフィーチャの数が少ない範囲を評価する場合に最適です。 これがデフォルトです。
- オン - 評価は非同期で実行されます。 このオプションは、長いタイムアウト時間で評価を実行するサーバー リソース向けです。 計算や検証が必要な多くのフィーチャを含む大規模なデータセットを評価する場合は、非同期での実行をおすすめします。