ArcGIS Pro Standard ライセンスと Data Reviewer ライセンスで利用できます。
サマリー
[無効なイベント メジャー] チェックは、無効なメジャー値を含むリニア リファレンス イベントを検索します。 このチェックは、同じルート内または複数のルートにまたがって、イベント上の無効なメジャーを識別します。
サポートされているワークフロー
ArcGIS Data Reviewer のチェックは、データの自動レビューを実装するための複数の方法をサポートしています。 次の表に、このチェックでサポートされている実装方法を示します。
ワークフロー | サポート | ライセンス |
---|---|---|
検証属性ルール | はい (ArcGIS Pro 3.1 および ArcGIS Enterprise 11.1 以降) | ArcGIS Pro Standard および Data Reviewer ライセンスで利用可能 |
制約属性ルール | No | N/A |
データ チェックの実行 | はい (ArcGIS Pro 3.5 以降) | Data Reviewer ライセンスで利用可能 |
概要
[無効なイベント メジャー] チェックは、解析および資産管理ワークフローに影響する可能性のあるエラーを持つリニア リファレンス イベントを特定します。 無効なメジャーがあるイベントは、関連するルート フィーチャの値の範囲外にあるメジャー値を含んでいます。 ここには、関連するルートのメジャー値より大きいまたは小さいイベント メジャー値、または隙間内のイベント メジャー値が含まれます。
業界シナリオ
このチェックは次のようなシナリオで使用できます。
- 道路管理では、55 マイル/時 (mph) を表す速度制限イベントは関連するルート フィーチャと同じメジャー値を持つ必要があります。
- 道路管理では、無効なイベント値を含むイベント フィーチャは長さの計算に悪影響を及ぼします (米国運輸省のマイレージ レポートなど)。
- パイプライン管理では、地下資源に適用された保護コーティング量の記録により、レポートの正確性と地下フィーチャの安全性が確保されます。
例
次の図は、同じルートおよび複数のルートにまたがる、無効なメジャー値を含むポイントおよびリニア イベント (赤色) を示しています。

属性ルールの構文
次の表で、検証属性ルール パラメーターについて説明します。
パラメーター | 必須 | 説明 | ワークフロー |
---|---|---|---|
サブタイプ | No |
ルールが適用されるサブタイプ。 | 検証 |
属性 | No | ルールの適用先となるフィーチャを特定するクエリ。 | 検証 |
イベント プロパティ/ルート識別子 | Yes |
イベントをルートに関連付けるために使用する値を含むフィールドの名前。 このフィールドは、数値データ タイプでなければなりません。 | 検証 |
イベント プロパティ/始点メジャー | Yes | ポイントまたはリニア イベント フィーチャの始点メジャー値を含むフィールドの名前。 このフィールドは、数値データ タイプでなければなりません。 | 検証 |
イベント プロパティ/終点メジャー | Yes | リニア イベント フィーチャの終点メジャー値を含むフィールドの名前。 このフィールドは、数値データ タイプでなければなりません。 | 検証 |
イベント プロパティ/イベント開始日 | Yes |
ポイントまたはリニア イベント フィーチャの開始日を定義する値を含むフィールドの名前。 このフィールドは、日付データ タイプでなければなりません。 | 検証 |
イベント プロパティ/イベント終了日 | Yes |
ポイントまたはリニア イベント フィーチャの終了日を定義する値を含むフィールドの名前。 このフィールドは、日付データ タイプでなければなりません。 | 検証 |
ルート プロパティ/入力ルート | Yes |
イベントが参照される入力ルート フィーチャ。 | 検証 |
ルート プロパティ/ルート識別子 | Yes |
イベントをルートに関連付けるために使用する値を含むフィールドの名前。 このフィールドは、数値データ タイプでなければなりません。 | 検証 |
ルート プロパティ/ルート開始日 | Yes | ルートの開始日を定義する値を含むフィールドの名前。 このフィールドは、日付データ タイプでなければなりません。 | 検証 |
ルート プロパティ/ルート終了日 | Yes | ルートの終了日を定義する値を含むフィールドの名前。 このフィールドは、日付データ タイプでなければなりません。 | 検証 |
メジャー許容値 | No | 無効なメジャー値を持つイベントの検出時に使用されるオプションの値。 デフォルトでは、リニア リファレンス システムの M 許容値が使用されます。 | 検証 |
名前 | Yes | ルールの一意の名前。 この情報は、データ品質要件のトレーサビリティ、自動レポート、および修正ワークフローのサポートに使用されます。 | 検証 |
説明 | No | 非準拠フィーチャが検出されたときに定義するエラーの説明。 この情報は、修正ワークフローのガイダンスを提供するために使用されます。 | 検証 |
重要度 | No | 非準拠フィーチャが検出された時点で割り当てられるエラーの重要度。 この値は、他のエラーに対するこのエラーの重要度を示します。 値の範囲は 1 ~ 5 で、1 は最高優先順位を示し、5 は最低優先順位を示します。 | 検証 |
タグ | No | ルールのタグ プロパティ。 この情報は、データ品質要件のトレーサビリティとレポートをサポートするためのルール作成および管理ワークフローで使用されます。 | 検証 |
データ チェックの実行の構文
次の表で、データ チェックの実行パラメーターについて説明します。
パラメーター | 必須 | 説明 |
---|---|---|
入力フィーチャ | Yes | ルールによって評価される入力フィーチャ レイヤー。 注意:評価の前に、選択またはフィルターを適用する切り替えボタンを使用して、マップ選択またはレイヤー定義クエリを無効にできます。 空間項目を含むレイヤー定義クエリはサポートされていません。 |
属性フィルター | No | ルールの適用先となるフィーチャを特定するクエリ。 |
イベント プロパティ/ルート識別子 | Yes | イベントをルートに関連付けるために使用する値を含むフィールドの名前。 このフィールドは、数値データ タイプでなければなりません。 |
イベント プロパティ/始点メジャー | Yes | ポイントまたはリニア イベント フィーチャの始点メジャー値を含むフィールドの名前。 このフィールドは、数値データ タイプでなければなりません。 |
イベント プロパティ/終点メジャー | Yes | リニア イベント フィーチャの終点メジャー値を含むフィールドの名前。 このフィールドは、数値データ タイプでなければなりません。 |
イベント プロパティ/イベント開始日 | Yes | ポイントまたはリニア イベント フィーチャの開始日を定義する値を含むフィールドの名前。 このフィールドは、日付データ タイプでなければなりません。 |
イベント プロパティ/イベント終了日 | Yes | ポイントまたはリニア イベント フィーチャの終了日を定義する値を含むフィールドの名前。 このフィールドは、日付データ タイプでなければなりません。 |
ルート プロパティ/入力ルート | Yes | イベントが参照される入力ルート フィーチャ。 |
ルート プロパティ/ルート識別子 | Yes | イベントをルートに関連付けるために使用する値を含むフィールドの名前。 このフィールドは、数値データ タイプでなければなりません。 |
ルート プロパティ/ルート開始日 | Yes | ルートの開始日を定義する値を含むフィールドの名前。 このフィールドは、日付データ タイプでなければなりません。 |
ルート プロパティ/ルート終了日 | Yes | ルートの終了日を定義する値を含むフィールドの名前。 このフィールドは、日付データ タイプでなければなりません。 |
メジャー許容値 | No | 無効なメジャー値を持つイベントの検出時に使用されるオプションの値。 デフォルトでは、リニア リファレンス システムの M 許容値が使用されます。 |
名前 | Yes | ルールの一意の名前。 この情報は、データ品質要件のトレーサビリティのサポートに使用されます。 |
範囲 | Yes |
|
備考
チェックを使用する際には、次の点に留意してください。
- MGDB と FGDB はサポートされます。
- イベントの関連するルート ソース フィーチャ レイヤーは m 対応でなければなりません。
- このチェックは、ポイントおよびライン フィーチャクラスに格納されるイベントの検証をサポートしています。
- 必要に応じて、無効なメジャーを持つイベントを検出する場合に使用する [許容値] の値を定義できます。 この値は、入力ルート フィーチャの M 許容値を下回ることはできません。
- このチェックは、ジオデータベースに格納され、ArcGIS Roads and Highways または ArcGIS Pipeline Referencing のリニア リファレンス システム (LRS) に登録されたイベントの検証をサポートしています。
- ルート フィーチャは m 対応でなくてはならず、Roads and Highways または Pipeline Referencing の LRS に登録されている必要があります。
- ルート ID フィールド (数値データ タイプ) は、すべてのルートおよびイベント フィーチャで必須です。
- ルート識別フィールドに属性フィールドを使用すると、ダイナミック セグメンテーション処理を高速化できます。
- 非単調ルート フィーチャに関連付けられたイベントは、このチェックでは評価されません。 非単調ルートとは、連続性のあるメジャー値、または狭義単調増加でも狭義単調減少でもないメジャー値を含むルートのことです。
単調性チェックは、修正が必要な非単調ルートを検索するために使用されます。
- 検証のステータスが [2 (計算不要、検証必要、エラーなし)]、[3 (計算不要、検証必要、エラーあり)]、[6 (計算必要、検証必要、エラーなし)]、または [7 (計算必要、検証必要、エラーあり)] の入力フィーチャのみが、ルールの評価時に考慮されます。
- [属性] フィルター パラメーターには、比較演算子 (=、<>、>、<、>=、<=) および論理演算子 (AND/OR、IN/NOT IN、LIKE/NOT LIKE、IS NULL) のみを使用できます。
- [属性] フィルター パラメーターでは、フィールド タイプとして、Big Integer、Date Only、Time Only、Timestamp Offset を使用できません。 これらのタイプが選択されると、行ヘッダーが赤色で示され、ルールを保存できなくなります。
- デフォルトのクエリ ビルダー モードの設定はサポートされていません。