次のキーボード ショートカットは、プレゼンテーションに使用できます。 これらのショートカットの多くは、全画面表示のプレゼンテーションを操作する際の効率を向上させ、その他のショートカットはページ上の編集エレメントを向上させます。
全画面表示
キーボード ショートカット | アクション | コメント |
---|---|---|
Alt + F | 選択したページから、全画面モードでプレゼンテーションを開始します。 ページが選択されていない場合、プレゼンテーションは、先頭ページから開始されます。 | |
Esc | 全画面モードのプレゼンテーションを停止して、プレゼンテーション ビューに戻ります。 最後に表示されたページが、選択されたままの状態になります。 | |
右方向キー | 全画面モードで、次のページを表示します。 | |
左方向キー | 全画面モードで、前のページを表示します。 | |
スペース | 全画面モードで、ビデオ ページの再生を一時停止または再開します。 | |
Shift + Esc | 現在のページから移動したり、全画面モードを終了したりせずに、全画面モードのマップ ページで開かれたポップアップを閉じます。 | |
Ctrl + 方向キー | 全画面モードで、マップを上下左右に画面移動します。 | 全画面モードでのマップ ページの画面移動は、設定されているカスタム キーボード ショートカットから自動的に変更され、全画面モードを終了すると復元されます。 |
Ctrl + T | 発表者モードで、全画面モードを終了せずに別のページに切り替えるために、プレゼンテーション内にあるすべてのページのサムネイル プレビューを表示します。 |
ページ上のエレメント
キーボード ショートカット | アクション |
---|---|
Ctrl + C | 同じプロジェクトで再利用するために、選択したエレメント、ページ、プレゼンテーションをコピーします。 |
Ctrl + V | 選択したエレメントまたはページを、同じプロジェクト内にある同じまたは別のプロジェクトに貼り付けます。 選択したプレゼンテーションを同じプロジェクトでコピーとして [カタログ] ウィンドウまたはビューから、貼り付けることもできます。 |
Ctrl + Shift + L | 順序なし (箇条書き) リストを作成します。 複数の行のテキストが選択されているなら、各行が箇条書きになります。 |
Ctrl + Shift + I | 順序なし (箇条書き) サブリストを作成します。 ポインターが、箇条書きリスト、または箇条書きに含める選択されたテキストの中にある必要があります。 |
Ctrl + Shift + N | 箇条書きを削除します。 ポインターが、箇条書きリスト、または箇条書きに含める選択されたテキストの中にある必要があります。 |
Tab キー | 箇条書きのレベルを増やします。 ポインターが、箇条書きリスト、または箇条書きに含める選択されたテキストの中にある必要があります。 |
Shift + Tab | 箇条書きのレベルを減らします。 ポインターが、箇条書きサブリスト、または箇条書きの副項目に含める選択されたテキストの中にある必要があります。 |