シミュレーション解析の共有

シミュレーション解析の結果をエクスポートして、他のユーザーと共有します。 シミュレーションは、次の方法で共有できます。

  • シミュレーションの進行中に TIFF 画像のコレクション。
  • 多次元 CRF ラスター データセットのコレクション。
  • ある時点で 1 つの画像。 [共有] タブの [出力] グループにある [クリップボードにキャプチャ] ボタン クリップボードにキャプチャ を使用して、シミュレーションの現在のステータスをキャプチャします。
  • プロジェクト、マップ、またはレイヤー パッケージ。
    注意:

    深さと浸潤の定義に使用されるラスターは、レイヤー パッケージとして共有する場合には含まれません。

TIFF 画像のコレクションのエクスポート

シミュレーションを TIFF 画像のコレクションとしてエクスポートできます。 これには、次の手順を実行します。

  1. [シミュレーション] タブの [エクスポート] グループで [解析結果] 解析結果 をクリックします。

    [シミュレーションのエクスポート] ウィンドウが表示されます。

  2. [ファイル] 見出しで、次の値を指定します。
    • [名前の接頭辞] - 結果として生成されるファイルの名前の先行文字。
    • [場所] - ファイルを保存する場所。 テキスト ボックスに保存先を指定するか、[参照] 参照 をクリックして、ファイルの保存先を参照します。
    • [鉛直単位] - 結果の生成に使用する鉛直単位。
  3. [ファイル] 見出しの [形式] で、[TIF ファイル] を選択します。
  4. [水位] 見出しで、使用可能なオプションからエクスポートするシミュレーション値を設定します。
    • [水深] - 解析標高サーフェス上の水深の値を含むシングルバンド ラスター (例: 0.1 m)。
    • [水の絶対高度] - 水面の絶対高度の値を含むシングルバンド ラスター。 これは、解析サーフェスの海面からの絶対高度とその位置における水深 (例: 0.1 m) を加算して計算されます。 たとえば、解析サーフェスが海面から 20 m の位置にあり、ある位置における水深が 0.1 m である場合、水面の絶対高度は 20.1 m となります。
    • [水の流速] - セルから流出する水の正味ベクトルを表す U-V 成分値を含む 2 バンド ラスター。 これらの値は、シンボル表示のほか、水流の強度および方向の決定に使用されます。
  5. 使用可能なオプションからエクスポートの間隔を設定します。
    • [レイヤーのキャッシュ間隔を使用] - デフォルトのステップ間隔で、キャッシュされた画像をすべてエクスポートします。 これがデフォルトです。
    • [反復回数] - 解析を同じ数のセクションに分割します。 たとえば、30 分のシナリオで 10 という数値を指定すると、シミュレーション時間の 3 分間隔で解析結果がエクスポートされます。
    • [時間ステップ] - 設定された時間間隔 (たとえば、15 分間隔) で生成される画像だけをエクスポートします。

    生成される内容を示す情報提供の警告がウィンドウの下部に表示されます。

  6. 必要に応じて、[シミュレーションの初期状態を含める] オプションをオンにして開始画像を含めます。

    デフォルトでは含まれません。

  7. [エクスポート] をクリックします。

シーンと同じ座標系の TIFF 画像のコレクションは、指定した場所に保存されます。 各画像は [名前の接頭辞] 値、アンダースコア、シミュレーション値のタイプ、もう 1 つのアンダースコア、およびシミュレーションのタイム スタンプ (秒 (10 進)) で一意に命名されます。 たとえば、4.5 秒の水深を表すフレームは NamePrefix_WaterDepth_000450.tif、2 分 (つまり 120 秒) のフレームは NamePrefix_WaterDepth_012000.tif とそれぞれ名前が付けられます。

ヒント:

解析をアニメーションとしてエクスポートするには、1 分間隔などの細かい時間ステップでシミュレーションをエクスポートし、時間を使用して画像をコンパイルします。

多次元 CRF ラスター データセットのコレクションのエクスポート

シミュレーションを多次元 CRF ラスター データセットのコレクションとしてエクスポートできます。 これには、次の手順を実行します。

  1. [シミュレーション] タブの [エクスポート] グループで [解析結果] 解析結果 をクリックします。

    [シミュレーションのエクスポート] ウィンドウが表示されます。

  2. [ファイル] 見出しで、次の値を指定します。
    • [名前の接頭辞] - 結果として生成されるファイルの名前の先行文字。
    • [場所] - ファイルを保存する場所。 テキスト ボックスに保存先を指定するか、[参照] 参照 をクリックして、ファイルの保存先を参照します。
    • [鉛直単位] - 結果の生成に使用する鉛直単位。
  3. [ファイル] 見出しの [形式] で、[CRF] を選択します。
  4. [水位] 見出しで、使用可能なオプションからエクスポートするシミュレーション値を設定します。
    • [水深] - 解析標高サーフェス上の水深の値を含むシングルバンド ラスター (例: 0.1 m)。
    • [水の絶対高度] - 水面の絶対高度の値を含むシングルバンド ラスター。 これは、解析サーフェスの海面からの絶対高度とその位置における水深 (例: 0.1 m) を加算して計算されます。 たとえば、解析サーフェスが海面から 20 m の位置にあり、ある位置における水深が 0.1 m である場合、水面の絶対高度は 20.1 m となります。
    • [水の流速] - セルから流出する水の正味ベクトルを表す U-V 成分値を含む 2 バンド ラスター。 これらの値は、シンボル表示のほか、水流の強度および方向の決定に使用されます。
  5. 使用可能なオプションからエクスポートの間隔を設定します。
    • [レイヤーのキャッシュ間隔を使用] - デフォルトのステップ間隔で、キャッシュされた画像をすべてエクスポートします。 これがデフォルトです。
    • [反復回数] - 解析を同じ数のセクションに分割します。 たとえば、30 分のシナリオで 10 という数値を指定すると、シミュレーション時間の 3 分間隔で解析結果がエクスポートされます。
    • [時間ステップ] - 設定された時間間隔 (たとえば、15 分間隔) で生成される画像だけをエクスポートします。

    生成される内容を示す情報提供の警告がウィンドウの下部に表示されます。

  6. 必要に応じて、[シミュレーションの初期状態を含める] オプションをオンにして開始画像を含めます。

    デフォルトでは含まれません。

  7. [エクスポート] をクリックします。

シーンと同じ座標系にある多次元 CRF ラスター データセットは、指定した場所に保存されます。 各 CRF は、[名前の接頭辞] 値、アンダースコア、シミュレーション値のタイプを使用して一意に命名されます。 たとえば、水深を表す CRF には NamePrefix_WaterDepth.crf という名前が付けられます。

ヒント:

解析をアニメーションとしてエクスポートするには、1 分間隔などの細かい時間ステップでシミュレーションをエクスポートし、タイム スライダーを使用して結果を段階的に表示して、水深と範囲の推移を確認します。

関連トピック