フィーチャ サービスの編集

Location Referencing ライセンスで利用可能です。

ブランチ バージョニングが有効になっている、フィーチャ サービスとして公開されたマップ レイヤーは、組織の他の ArcGIS Pro ユーザーによる編集が可能です。 編集操作を実行するには、Contributors はデフォルト バージョンから名前付きバージョンを作成します。

公開されているフィーチャ サービスへのアクセスには、ポータルの認証情報が必要です。

注意:

フィーチャ サービスがまだ公開されていない場合は、リニア リファレンスおよびバージョン管理を使用する Web レイヤーとして共有します。

  1. ポータルの認証情報を使用して ArcGIS Pro にサイン インします。
  2. [カタログ] ウィンドウで、[ポータル] タブをクリックします。 [マイ コンテンツ] で、公開されたフィーチャ サービスを右クリックし、[新規に追加] > [マップ] の順にクリックします。
    公開されたフィーチャ サービスを新しいマップに追加します。
    注意:

    また、グループ グループ やポータル ポータル で共有されている編集可能なフィーチャ サービスを検索して追加することができます。

    フィーチャ サービスの特定のレイヤーを追加するには、サービスをダブルクリックして存在するすべてのレイヤーを表示し、マップに追加する特定のレイヤーを選択します。

  3. [コンテンツ] ウィンドウで、[データ ソース別にリスト] データ ソース別にリスト をクリックし、フィーチャ サービス レイヤーをクリックします。

    [バージョニング] コンテキスト タブが表示されます。

    注意:

    フィーチャ サービスがマップに追加されるときは、デフォルト バージョンを使用して追加されます。 編集を開始する前に、デフォルト バージョンから新しいバージョンを作成してください。

    公開されたフィーチャ サービス (デフォルト バージョン)
  4. [バージョニング] タブの [バージョニング] グループで、[新規バージョン] 新規バージョン をクリックします。

    [新規バージョン] ダイアログ ボックスが表示されます。

    注意:

    ブランチ バージョン対応データでは、デフォルト バージョンからのみ新しいバージョンを作成できます。

    ブランチ バージョンを作成する方法の詳細

  5. [名前] テキスト ボックスに、新しいバージョンの名前を入力します。
  6. 必要に応じて、[説明] テキスト ボックスに、そのバージョンの説明を入力します。
  7. バージョンのアクセス レベルを設定するには、[プライベート][プロテクト][パブリック] のいずれかをクリックします。
    • [プライベート] - バージョンの所有者またはジオデータベース管理者のみがバージョンにアクセスでき、バージョン自体やバージョン対応のデータを変更できます。
    • [プロテクト] - すべてのユーザーがバージョンにアクセスできますが、バージョンの所有者またはジオデータベース管理者のみがバージョンとそのバージョン内のデータセットを編集できます。
    • [パブリック] - すべてのユーザーがバージョンにアクセスできます。 すべてのユーザーはそのバージョンを使用して読み取り/書き込み (更新、挿入、削除) の権限が付与されているデータセットを変更できます。
  8. 名前付きバージョンを作成した後でそのバージョンに切り替えるには、[この新規バージョンに変更] チェックボックスをオンにします。
    ヒント:

    ブックマークを作成するたびに、[この新規バージョンに変更] をオンにします。

  9. [OK] をクリックします。

    新しいバージョンが作成され、[この新しいバージョンに変更] チェックボックスがオンになっていた場合は、エディター バージョンが [データ ソース] リストに表示されます。

    公開されたフィーチャ サービス (編集バージョン)
    ヒント:

    また、[データ ソース] リストのフィーチャ サービス レイヤーを右クリックし、[バージョンの変更] をクリックして、バージョンを切り替えることもできます。

    ショートカット メニューのバージョンの変更コマンド
  10. 編集を行う前に、[コンテンツ] ウィンドウの [データ ソース] リストに名前付きバージョンが表示されていることを確認します。

    名前付きバージョンを作成してそのバージョンに切り替えた後、独自のバージョンでフィーチャ サービスの操作を開始し、データを更新して、データの更新が終了したら、変更内容をデフォルト バージョンにマージすることができます。

    注意:

    デフォルト バージョンに加えられたデータ編集は永続的です。 デフォルト バージョンに行った編集を元に戻す、やり直す、保存する、または破棄することはできません。 サービス レイヤーがマップに追加された場合、デフォルト バージョンが誤って編集されないように、新規バージョンを作成します。

    フィーチャ サービスは、複数のユーザーが複数のバージョンで編集できます。 各バージョンは、複数のユーザーがアクセスしてデータを表示および操作することができますが、あるユーザーがバージョンを編集しようとしている場合は、そのユーザーだけが編集中のバージョンにアクセスする必要があります。 編集者があるバージョンの編集セッションを開いている際は、そのユーザーだけがサービスのバージョンにアクセスできます。

    同じバージョンのフィーチャ サービスを、ArcGIS Pro プロジェクトの複数のマップ、ArcGIS Pro の複数のインスタンス、または ArcGIS ProExperience Builder の両方で同時に使用しないでください。

共有 Web レイヤーの名前付きバージョンを作成して切り替えたら、編集を開始できます。