Location Referencing ライセンスで利用可能です。
ルートの再割り当て中、イベントは、イベント レイヤーの構成されたイベントの振舞いに応じて、編集セクションおよび再割り当ての上流および下流で影響を受けます。
注意:
イベントは、ルートの編集後に、[イベントの振舞いを適用 (Apply Event Behaviors)] ツールが実行されるまで更新されません。 ブランチ バージョン対応データで競合の防止を使用している場合、デフォルト バージョンにポストする前に、[イベントの振舞いを適用 (Apply Event Behaviors)] を実行するように求められます。
注意:
LRS ルートの編集で [ルート下流の再キャリブレーション] が選択されているとき、構成されたキャリブレーション イベントの振舞いが下流セクションに適用されます。 構成されたイベントの振舞いは、LRS イベント プロパティを表示することで確認できます。
再割り当て方法、ルートの編集、イベントの振舞いについて、以下に説明します。
別のラインに転送する方法
この方法は、ライン ネットワークにのみ対応しています。
- 新しいライン名が指定されている場合、ルートは新しいラインに転送されます。
 - 既存のライン名が指定されている場合は、ルートは隣接ラインに転送されます。
 
上流および下流セクション
ルートの編集では、上流セクションおよび下流セクションにそれぞれ異なる影響があります。
次の図は、ルート再割り当てシナリオの上流および下流セクションを示しています。
次の表に、構成されたイベントの振舞いに応じて、再割り当て編集作業が、上流イベントおよび下流イベントに与える影響を示します。
| 振舞い | 再割り当ての上流のイベント | 再割り当てに交差するイベント | 再割り当ての下流のイベント | 
|---|---|---|---|
維持  | アクションはありません  | イベントを廃止します。 編集範囲にまたがるライン イベントはスプリットされ、元のイベントは廃止されます。  | ルート キャリブレーションが変更された場合は、キャリブレーション イベントの振舞いが適用され、変更されていない場合のアクションはありません。  | 
移動  | 必要に応じて、ルート メジャーの新しい位置に、シェープが再生成されます。  | ルート メジャーの新しい位置に、シェープが再生成されます。  | ルート キャリブレーションが変更された場合は、キャリブレーション イベントの振舞いが適用され、変更されていない場合のアクションはありません。  | 
廃止  | アクションはありません  | イベントを廃止します。 再割り当て範囲にまたがるライン イベントはスプリットされません。  | ルート キャリブレーションが変更された場合は、キャリブレーション イベントの振舞いが適用され、変更されていない場合のアクションはありません。  | 
スナップ  | アクションはありません  | 地理的位置 (x、y) は維持されます。 イベントは、再割り当てされたルートに移行されます。 編集セクションにまたがるライン イベントはスプリットされます。  | ルート キャリブレーションが変更された場合は、キャリブレーション イベントの振舞いが適用され、変更されていない場合のアクションはありません。  | 
注意:
ネットワークには、ライン ネットワーク内のルートにスパンするイベントが含まれることがあります。 その場合でも、振舞いは、同様に適用されます。
LRS は、時間対応であるため、ルートやイベントは、ルートの再割り当てなどの編集操作により、タイム スライスされます。
ルートを新しいラインに転送
この例には 2 つのラインがあり、それぞれ 2000 年 1 月 1 日から 3 つのルートがアクティブになっています。 2005 年 1 月 1 日に、LineA 内の 3 つすべてのルートが、新しいラインである LineNew に転送されます。
- Route2 の名前は変更されています。
 - Route3 は、再割り当てによってメジャーが変更されています。
 
以下の図と表で、再割り当て前後のルート情報を示します。
ルート再割り当て前
次の図は、再割り当て前のルートを示しています。
次の表は、再割り当て前のルートの詳細を示しています。
| ルート名 | ライン名 | ライン順序 | 開始日 | 終了日 | 始点メジャー | 終点メジャー | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 								 Route1  | 															 LineA  | 															 100  | 															 1/1/2000  | 															 <NULL>  | 															 0  | 															 10  | 						
| 								 Route2  | 															 LineA  | 															 200  | 															 1/1/2000  | 															 <NULL>  | 															 5  | 															 15  | 						
| 								 Route3  | 															 LineA  | 															 300  | 															 1/1/2000  | 															 <NULL>  | 															 20  | 															 40  | 						
| 								 RouteA  | 															 LineB  | 															 100  | 															 1/1/2000  | 															 <NULL>  | 															 5  | 															 15  | 						
| 								 RouteB  | 															 LineB  | 															 200  | 															 1/1/2000  | 															 <NULL>  | 															 0  | 															 10  | 						
| 								 RouteC  | 															 LineB  | 															 300  | 															 1/1/2000  | 															 <NULL>  | 															 25  | 															 45  | 						
ルート再割り当て後
次の図は、再割り当て後のルートを示しています。
次の表は、再割り当て後のルートの詳細を示しています。
| ルート名 | ライン名 | ライン順序 | 開始日 | 終了日 | 始点メジャー | 終点メジャー | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 								 Route1  | 															 LineA  | 															 100  | 															 1/1/2000  | 															 1/1/2005  | 															 0  | 															 10  | 						
| 								 Route1  | 															 LineNew  | 															 100  | 															 1/1/2005  | 															 <NULL>  | 															 0  | 															 10  | 						
| 								 Route2  | 															 LineA  | 															 200  | 															 1/1/2000  | 															 1/1/2005  | 															 5  | 															 15  | 						
| 								 Route2_new  | 															 LineNew  | 															 200  | 															 1/1/2005  | 															 <NULL>  | 															 5  | 															 15  | 						
| 								 Route3  | 															 LineA  | 															 300  | 															 1/1/2000  | 															 1/1/2005  | 															 20  | 															 40  | 						
| 								 Route3  | 															 LineNew  | 															 300  | 															 1/1/2005  | 															 <NULL>  | 															 20  | 															 60  | 						
| 								 RouteA  | 															 LineB  | 															 100  | 															 1/1/2000  | 															 <NULL>  | 															 5  | 															 15  | 						
| 								 RouteB  | 															 LineB  | 															 200  | 															 1/1/2000  | 															 <NULL>  | 															 0  | 															 10  | 						
| 								 RouteC  | 															 LineB  | 															 300  | 															 1/1/2000  | 															 <NULL>  | 															 25  | 															 45  | 						
再割り当て前のイベント
次の図は、再割り当て前のルートとイベントを示しています。
次の表は、再割り当て前のイベントの詳細を示しています。
| イベント | 始点ルート名 | 終点ルート名 | 開始日 | 終了日 | 始点メジャー | 終点メジャー | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 								 Event1  | 															 Route1  | 															 Route3  | 															 1/1/2000  | 															 <NULL>  | 															 5  | 															 40  | 						
| 								 Event2  | 															 RouteA  | 															 RouteB  | 															 1/1/2000  | 															 <NULL>  | 															 5  | 															 5  | 						
次のセクションでは、[イベントの振舞いを適用 (Apply Event Behaviors)] ツールの実行後、LineA 上のルートを新しいライン (LineNew) に転送したときにイベントの振舞いルールがどのように適用されるか詳細に説明します。
維持イベントの振舞い
再割り当て領域の外にあるイベントの地理的位置が維持されますが、メジャーは変化する場合があります。 再割り当て領域にまたがる場合、イベントもスプリットされる可能性があります。 再割り当て領域内の部分は廃止されます。
前述のルート再割り当てには、次の影響があります。
- Event1 は、編集セクション内に完全に含まれるため、再割り当て日に廃止されます。
 - Event2 は、LineB のルートの一部に含まれるため、再割り当ての影響は受けません。
 
次の図は、再割り当て後のルートとイベントを示しています。
注意:
廃止されたイベントは、上記の図には描画されていないことに注意してください。
次の表は、構成されたイベントの振舞いが [維持] の場合の再割り当て後のイベントの詳細を示しています。
| イベント | 始点ルート名 | 終点ルート名 | 開始日 | 終了日 | 始点メジャー | 終点メジャー | ロケーション エラー | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 								 Event1  | 															 Route1  | 															 Route3  | 															 1/1/2000  | 															 1/1/2005  | 															 5  | 															 40  | 															 エラーなし  | 						
| 								 Event2  | 															 RouteA  | 															 RouteB  | 															 1/1/2000  | 															 <NULL>  | 															 5  | 															 5  | 															 エラーなし  | 						
移動イベントの振舞い
イベントのメジャーは維持されますが、地理的位置は変化する場合があります。
前述のルート再割り当てには、次の影響があります。
- Event1 は編集セクションに完全に含まれていたため、再割り当て日をもって廃止されます。再割り当て日を開始日とする新しいイベントが作成されます。 移動の振舞いではメジャーは変更されないため、この新しいイベントは引き続き Route1 のメジャー 5 から Route3 のメジャー 40 にスパンしていますが、Route3 の基礎となるメジャーが変更されているため、その位置は変わっています。
 - Event2 は LineB にあるので、再割り当てによる影響は受けません。
 
次の図は、再割り当て後のルートとイベントを示しています。
次の表は、構成されたイベントの振舞いが [移動] の場合の再割り当て後のイベントの詳細を示しています。
| イベント | 始点ルート名 | 終点ルート名 | 開始日 | 終了日 | 始点メジャー | 終点メジャー | ロケーション エラー | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 								 Event1  | 															 Route1  | 															 Route3  | 															 1/1/2000  | 															 1/1/2005  | 															 5  | 															 40  | 															 エラーなし  | 						
| 								 Event2  | 															 RouteA  | 															 RouteB  | 															 1/1/2000  | 															 <NULL>  | 															 5  | 															 5  | 															 エラーなし  | 						
| 								 Event1  | 															 Route1  | 															 Route3  | 															 1/1/2005  | 															 <NULL>  | 															 5  | 															 40  | 															 エラーなし  | 						
注意:
[イベントの振舞いを適用 (Apply Event Behavior)] ツールを実行した後に、新しい Event1 は存在しますが形状はありません。
廃止イベントの振舞い
再割り当て領域に交差しているイベントが廃止されます。
前述のルート再割り当てには、次の影響があります。
- Event1 は編集セクションにあり、再割り当て日をもって廃止されます。
 - Event2 は LineB にあるので、再割り当てによる影響は受けません。
 
次の図は、再割り当て後のルートとイベントを示しています。
注意:
廃止されたイベントは、上記の図には描画されていないことに注意してください。
次の表は、構成されたイベントの振舞いが [廃止] の場合の再割り当て後のイベントの詳細を示しています。
| イベント | 始点ルート名 | 終点ルート名 | 開始日 | 終了日 | 始点メジャー | 終点メジャー | ロケーション エラー | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 								 Event1  | 															 Route1  | 															 Route3  | 															 1/1/2000  | 															 1/1/2005  | 															 5  | 															 40  | 															 エラーなし  | 						
| 								 Event2  | 															 RouteA  | 															 RouteB  | 															 1/1/2000  | 															 <NULL>  | 															 5  | 															 5  | 															 エラーなし  | 						
スナップ イベントの振舞い
イベントの地理的位置は、再割り当て先のルートにスナップすることで維持されますが、メジャーは変化する場合があります。 ルート名やメジャーが再割り当てによって変わったかどうかにかかわらず、イベントが属するルートが別のラインに再割り当てされると、そのイベントは新しいタイム スライスを取得します。 再割り当て領域にまたがる場合、イベントもスプリットされる可能性があります。
前述のルート再割り当てには、次の影響があります。
- Event1 は編集セクションに含まれていたため、再割り当て日をもって廃止されます。新しい基礎的なメジャーを持つ新しいルート上に、再割り当て日を開始日とする新しいイベントが作成され、地理的位置が維持されます。
 - Event2 は LineB にあるので、再割り当てによる影響は受けません。
 
次の図は、再割り当て後のルートとイベントを示しています。
次の表は、構成されたイベントの振舞いが [スナップ] の場合の再割り当て後のイベントの詳細を示しています。
| イベント | 始点ルート名 | 終点ルート名 | 開始日 | 終了日 | 始点メジャー | 終点メジャー | ロケーション エラー | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 								 Event1  | 															 Route1  | 															 Route3  | 															 1/1/2000  | 															 1/1/2005  | 															 5  | 															 40  | 															 エラーなし  | 						
| 								 Event1  | 															 Route1  | 															 Route3  | 															 1/1/2005  | 															 <NULL>  | 															 5  | 															 60  | 															 エラーなし  | 						
| 								 Event2  | 															 RouteA  | 															 RouteB  | 															 1/1/2000  | 															 <NULL>  | 															 5  | 															 5  | 															 エラーなし  | 						
ルートを既存の隣接ラインに転送
この例には 2 つのラインがあり、それぞれ 2000 年 1 月 1 日から 3 つのルートがアクティブになっています。 2005 年 1 月 1 日に、LineA 内の Route2 の一部と Route3 全体が、既存のラインである LineB に転送されます。
- Route2 の再割り当て部分には、新しいルート名が付けられます。
 - Route3 は、再割り当てによってメジャーが変更されています。
 
以下の図と表で、再割り当て前後のルート情報を示します。
ルート再割り当て前
次の図は、再割り当て前のルートを示しています。
次の表は、再割り当て前のルートの詳細を示しています。
| ルート名 | ライン名 | ライン順序 | 開始日 | 終了日 | 始点メジャー | 終点メジャー | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 								 Route1  | 															 LineA  | 															 100  | 															 1/1/2000  | 															 <NULL>  | 															 0  | 															 10  | 						
| 								 Route2  | 															 LineA  | 															 200  | 															 1/1/2000  | 															 <NULL>  | 															 5  | 															 15  | 						
| 								 Route3  | 															 LineA  | 															 300  | 															 1/1/2000  | 															 <NULL>  | 															 20  | 															 40  | 						
| 								 RouteA  | 															 LineB  | 															 100  | 															 1/1/2000  | 															 <NULL>  | 															 5  | 															 15  | 						
| 								 RouteB  | 															 LineB  | 															 200  | 															 1/1/2000  | 															 <NULL>  | 															 0  | 															 10  | 						
| 								 RouteC  | 															 LineB  | 															 300  | 															 1/1/2000  | 															 <NULL>  | 															 25  | 															 45  | 						
ルート再割り当て後
次の図は、再割り当て後のルートを示しています。
次の表は、再割り当て後のルートの詳細を示しています。
| ルート名 | ライン名 | ライン順序 | 開始日 | 終了日 | 始点メジャー | 終点メジャー | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 								 Route1  | 															 LineA  | 															 100  | 															 1/1/2000  | 															 <NULL>  | 															 0  | 															 10  | 						
| 								 Route2  | 															 LineA  | 															 200  | 															 1/1/2000  | 															 1/1/2005  | 															 5  | 															 15  | 						
| 								 Route2  | 															 LineA  | 															 200  | 															 1/1/2005  | 															 <NULL>  | 															 5  | 															 10  | 						
| 								 Route2_reassign  | 															 LineB  | 															 100  | 															 1/1/2005  | 															 <NULL>  | 															 10  | 															 15  | 						
| 								 Route3  | 															 LineA  | 															 300  | 															 1/1/2000  | 															 1/1/2005  | 															 20  | 															 40  | 						
| 								 Route3  | 															 LineB  | 															 200  | 															 1/1/2005  | 															 <NULL>  | 															 20  | 															 60  | 						
| 								 RouteA  | 															 LineB  | 															 100  | 															 1/1/2000  | 															 1/1/2005  | 															 5  | 															 15  | 						
| 								 RouteA  | 															 LineB  | 															 300  | 															 1/1/2005  | 															 <NULL>  | 															 5  | 															 15  | 						
| 								 RouteB  | 															 LineB  | 															 200  | 															 1/1/2000  | 															 1/1/2005  | 															 0  | 															 10  | 						
| 								 RouteB  | 															 LineB  | 															 400  | 															 1/1/2005  | 															 <NULL>  | 															 0  | 															 10  | 						
| 								 RouteC  | 															 LineB  | 															 300  | 															 1/1/2000  | 															 1/1/2005  | 															 25  | 															 45  | 						
| 								 RouteC  | 															 LineB  | 															 500  | 															 1/1/2005  | 															 <NULL>  | 															 25  | 															 45  | 						
再割り当て前のイベント
次の図は、再割り当て前のルートとイベントを示しています。
次の表は、再割り当て前のイベントの詳細を示しています。
| イベント | 始点ルート名 | 終点ルート名 | 開始日 | 終了日 | 始点メジャー | 終点メジャー | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 								 Event1  | 															 Route1  | 															 Route3  | 															 1/1/2000  | 															 <NULL>  | 															 5  | 															 40  | 						
| 								 Event2  | 															 RouteA  | 															 RouteB  | 															 1/1/2000  | 															 <NULL>  | 															 5  | 															 5  | 						
次のセクションでは、[イベントの振舞いを適用 (Apply Event Behaviors)] ツールの実行後、LineA 上のルートを LineB に転送したときにイベントの振舞いルールがどのように適用されるか詳細に説明します。
維持イベントの振舞い
再割り当て領域の外にあるイベントの地理的位置が維持されますが、メジャーは変化する場合があります。 再割り当て領域にまたがる場合、イベントもスプリットされる可能性があります。 再割り当て領域内の部分は削除されます。
前述のルート再割り当てには、次の影響があります。
- Event1 は編集セクションに含まれているため、再割り当て日をもって廃止されます。再割り当て日を開始日とする新しいイベントが作成されます。 新しいイベントは、編集の影響を受けない Route1 と Route2 の一部にのみ配置されます。
 - LineB 上の 3 つのルートでライン順序が変更されても、Event2 は始点ルート、終点ルート、メジャーの位置を特定できるため、再割り当ての影響は受けません。
 
次の図は、再割り当て後のルートとイベントを示しています。
注意:
廃止されたイベントは、上記の図には描画されていないことに注意してください。
次の表は、構成されたイベントの振舞いが [維持] の場合の再割り当て後のイベントの詳細を示しています。
| イベント | 始点ルート名 | 終点ルート名 | 開始日 | 終了日 | 始点メジャー | 終点メジャー | ロケーション エラー | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 								 Event1  | 															 Route1  | 															 Route3  | 															 1/1/2000  | 															 1/1/2005  | 															 5  | 															 40  | 															 エラーなし  | 						
| 								 Event1  | 															 Route1  | 															 Route2  | 															 1/1/2005  | 															 <NULL>  | 															 5  | 															 10  | 															 エラーなし  | 						
| 								 Event2  | 															 RouteA  | 															 RouteB  | 															 1/1/2000  | 															 <NULL>  | 															 5  | 															 5  | 															 エラーなし  | 						
移動イベントの振舞い
イベントのメジャーは維持されますが、地理的位置は変化する場合があります。
前述のルート再割り当てには、次の影響があります。
- Event1 は編集セクションに部分的に含まれていたため、再割り当て日をもって廃止されます。再割り当て日を開始日とする新しいイベントが作成されます。 移動の振舞いでは、イベントの始点ルート ID と終点ルート ID、またはメジャーの変更は許可されていません。 Route1 と Route3 は別々のライン上にあり、イベントは複数のラインにスパンできないため、ロケーション エラーが返されます。
 - LineB 上の 3 つのルートでライン順序が変更されても、Event2 は始点ルート、終点ルート、メジャーの位置を特定できるため、再割り当ての影響は受けません。
 
次の図は、再割り当て後のルートとイベントを示しています。
次の表は、構成されたイベントの振舞いが [移動] の場合の再割り当て後のイベントの詳細を示しています。
| イベント | 始点ルート名 | 終点ルート名 | 開始日 | 終了日 | 始点メジャー | 終点メジャー | ロケーション エラー | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 								 Event1  | 															 Route1  | 															 Route3  | 															 1/1/2000  | 															 1/1/2005  | 															 5  | 															 40  | 															 エラーなし  | 						
| 								 Event2  | 															 RouteA  | 															 RouteB  | 															 1/1/2000  | 															 <NULL>  | 															 5  | 															 5  | 															 エラーなし  | 						
| 								 Event1  | 															 Route1  | 															 Route3  | 															 1/1/2005  | 															 <NULL>  | 															 5  | 															 40  | 															 始点ルートと終点ルートのライン ID が異なります  | 						
注意:
[イベントの振舞いを適用 (Apply Event Behavior)] ツールを実行した後に、新しい Event1 は存在しますが形状はありません。
廃止イベントの振舞い
再割り当て領域に交差しているイベントが廃止されます。
前述のルート再割り当てには、次の影響があります。
- Event1 は編集セクションにあり、再割り当て日をもって廃止されます。
 - LineB 上の 3 つのルートでライン順序が変更されても、Event2 は始点ルート、終点ルート、メジャーの位置を特定できるため、再割り当ての影響は受けません。
 
次の図は、再割り当て後のルートとイベントを示しています。
注意:
廃止されたイベントは、上記の図には描画されていないことに注意してください。
次の表は、構成されたイベントの振舞いが [廃止] の場合の再割り当て後のイベントの詳細を示しています。
| イベント | 始点ルート名 | 終点ルート名 | 開始日 | 終了日 | 始点メジャー | 終点メジャー | ロケーション エラー | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 								 Event1  | 															 Route1  | 															 Route3  | 															 1/1/2000  | 															 1/1/2005  | 															 5  | 															 40  | 															 エラーなし  | 						
| 								 Event2  | 															 RouteA  | 															 RouteB  | 															 1/1/2000  | 															 <NULL>  | 															 5  | 															 5  | 															 エラーなし  | 						
スナップ イベントの振舞い
イベントの地理的位置は、再割り当て先のルートにスナップすることで維持されますが、メジャーは変化する場合があります。 ルート名やメジャーが再割り当てによって変わったかどうかにかかわらず、イベントが属するルートが別のラインに再割り当てされると、そのイベントは新しいタイム スライスを取得します。 再割り当て領域にまたがる場合、イベントもスプリットされる可能性があります。
前述のルート再割り当てには、次の影響があります。
- Event1 は編集セクションに部分的に含まれていたため、再割り当て日をもって廃止されます。再割り当て日を開始日とする新しいイベントが、Route1 の影響を受けていない部分から Route2 のメジャー 10 にわたって作成されます。
 - 影響を受ける部分にあった Event1 の一部は、新しいメジャーを持つ新しいルートにスナップします (Route2_reassign のメジャー 10 から Route3 のメジャー 60)。 開始日は再割り当て日から取得されます。
 - LineB 上の 3 つのルートでライン順序が変更されても、Event2 は始点ルート、終点ルート、メジャーの位置を特定できるため、再割り当ての影響は受けません。
 
次の図は、再割り当て後のルートとイベントを示しています。
次の表は、構成されたイベントの振舞いが [スナップ] の場合の再割り当て後のイベントの詳細を示しています。
| イベント | 始点ルート名 | 終点ルート名 | 開始日 | 終了日 | 始点メジャー | 終点メジャー | ロケーション エラー | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 								 Event1  | 															 Route1  | 															 Route3  | 															 1/1/2000  | 															 1/1/2005  | 															 5  | 															 40  | 															 エラーなし  | 						
| 								 Event1  | 															 Route1  | 															 Route2  | 															 1/1/2005  | 															 <NULL>  | 															 5  | 															 10  | 															 エラーなし  | 						
| 								 Event1  | 															 Route2_reassign  | 															 Route3  | 															 1/1/2005  | 															 <NULL>  | 															 10  | 															 60  | 															 エラーなし  | 						
| 								 Event2  | 															 RouteA  | 															 RouteB  | 															 1/1/2000  | 															 <NULL>  | 															 5  | 															 5  | 															 エラーなし  |