解析結果を Web ツールまたはジオプロセシング サービスとして共有するには、十分な公開権限があり、ArcGIS Pro と ArcGIS Enterprise のバージョンに互換性があることを確認してください。
ポータル ログイン アカウントのロールは、管理者またはカスタム ロールである必要があります。 カスタム ロールの場合の最低要件は、管理権限の [Web ツールの公開] オプションが設定された既存のデフォルトの公開者ロールです。
ArcGIS Server が実行されているスタンドアロン サーバーに公開するには、管理者であるか、特別なシステム プロパティを持つ公開者であることが必要です。 サーバーへの管理者接続を構成する必要があります。 システム プロパティを更新して、公開者がジオプロセシング サービスを公開できるようにするには、ArcGIS Enterprise Administrator API を使用して、allowGPAndExtensionPublishingToPublishers プロパティを追加します。
Web ツールまたはジオプロセシング サービスは、新しい Web ツールとして共有したり、既存の Web ツールを上書きしたりすることができます。 いずれかのオプションを使用して Web ツールまたはジオプロセシング サービスを共有する場合は、「作成と共有のクイック ツアー」をご参照ください。 複数のプロパティを設定して、サービスのユーザーが Web ツールを操作する方法を定義します。
サービス定義ファイルとして保存
解析結果をサービス定義ファイル (.sd) として保存してから ArcGIS Enterprise に公開します。
ArcGIS Online
Web ツールは ArcGIS Online に共有できませんが、ArcGIS Enterprise に公開された Web ツール URL を ArcGIS Online のジオプロセシング サービス アイテムとして追加できます。
Web からアイテムを追加する方法の詳細
ArcGIS Enterprise on Kubernetes
ArcGIS Pro 2.9 および ArcGIS Enterprise 10.9.1 以降では、Web ツールを ArcGIS Enterprise on Kubernetes に公開することができます。
解析
ツールを公開する前に解析します。 このプロセスによって、ツールの公開を妨げる可能性のある問題が浮き彫りになります。 サービスを構成するデータやツールに関する情報、および考えられる解決策が提示されます。 解析ツールのエラーの中には、ツール自体を修正するか、ツールを構成しているデータを修正することでしか解決できないものもあります。 その他のメッセージや警告は、ガイダンスやおすすめの方法を提案するものです。 重大なエラーに対処し、サービス設定を構成した後で、ツールを公開できます。
ツールの追加
Web ツールまたはジオプロセシング サービスを共有する場合、その処理はまずモデル、スクリプト、または Python ツールボックスのツールの結果から始まります。 複数の結果を使用して Web ツールまたはジオプロセシング サービスを構築することができます。 処理に成功したジオプロセシング履歴アイテムを含めることができますが、正常に公開するために、公開プロセスでエラー解析メッセージが表示されないようにする必要があります。 類似のツールや、ワークフローを構成するツールをグループ化するには、複数のツールを追加することをお勧めします。
注意:
既存の Web ツールやジオプロセシング サービスに新しいツールを追加することはできません。 既存のツールを再公開し、新しい 1 つの Web ツールまたはジオプロセシング サービスに新しいツールを含めるか、更新したいツールを上書きする必要があります。
Web ツールの設定の共有
デフォルトで、Web ツールには、ArcGIS Enterprise 内に作成した際に使用したアカウントでしかアクセスできません。 Web ツールは、組織内、特定のグループ内、または全員で共有するよう設定できます。
ArcGIS Enterprise でのフェデレーション サーバーの使用
Portal で Web ツールを共有する場合は、基になるジオプロセシング サービスのデフォルト サーバーがホスティング サーバーになります。 ホスティング サーバーで数多くの Web ツールを共有すると、システム リソース (システムのメモリなど) の不足によってパフォーマンスが低下する可能性があります。 複数のサーバーがあり、それらがポータルにフェデレートされている場合は、ジオプロセシング サービスをホスティング サーバーから切り離し、独自のフェデレーション サーバーにする方が良いかもしれません。 複数のフェデレーション サーバーがなくても、ジオプロセシング サービスをホスティング サーバーに共有できます。ただし、管理者と公開者によって、サービスとリソースの管理がうまく行われていることが条件となります。
Web ツールの公開と上書き
Web ツールやジオプロセシング サービスを公開または上書きする詳細な手順については、「作成と共有のクイック ツアー」をご参照ください。