| ラベル | 説明 | データ タイプ | 
入力ラスター  | マージするラスター データセット。入力には、同数のバンドおよび同じビット深度が必要です。  | Mosaic Dataset; Raster Dataset; Raster Layer | 
出力場所  | ラスターを格納されるフォルダーまたはジオデータベース。  | Workspace | 
ラスター データセット名 (拡張子)  | 作成するデータセットの名前。 ラスター データセットをファイル形式で格納する場合は、次のようにファイル拡張子を指定します。 
 ジオデータベースにラスター データセットを格納する場合、ラスター データセットの名前にファイル拡張子は付けません。 ラスター データセットを JPEG 形式のファイル、JPEG 2000 形式のファイル、TIFF 形式のファイル、またはジオデータベースに格納するときに、ジオプロセシング環境内で [圧縮タイプ] の値と [圧縮品質] の値を指定できます。  | String | 
ラスターの空間参照 (オプション)  | 出力ラスター データセットの座標系。  | Coordinate System | 
ピクセル タイプ (オプション)  | モザイク データセットのビット深度または放射量分解能。 ピクセル タイプを設定しない場合はデフォルト (8 ビット) が使用されますが、出力が不正確になることがあります。 
  | String | 
セル サイズ (オプション)  | 新しいラスター データセットに使用されるピクセル サイズ。  | Double | 
バンド数  | 出力ラスターのバンド数。  | Long | 
モザイク オペレーター (オプション)  | 重なり合う領域をモザイク処理する際の方法。 各モザイク オペレーターの詳細については、「モザイク オペレーター」のヘルプ トピックをご参照ください。 
  | String | 
モザイク カラーマップ モード (オプション)  | 入力ラスター データセットにカラーマップが含まれている場合に適用します。 モザイク出力に適用されるカラーマップを入力ラスターから選択する際に使用するメソッドを指定します。 各カラーマップ モードの詳細については、「モザイク カラーマップ モード」のヘルプ トピックをご参照ください。 
  | String | 
派生した出力
| ラベル | 説明 | データ タイプ | 
| 出力ラスター データセット | 出力ラスター データセット。  | ラスター データセット |