| ラベル | 説明 | データ タイプ | 
| JSON 形式の Web マップ | Web アプリに表示されるとおりにエクスポートされるマップの状態の JSON 表現です。このテキストの形式については、ExportWebMap 仕様をご参照ください。 この JSON 文字列をマップから取得するには、ArcGIS API for JavaScript を使用します。 | String | 
| 出力ファイル | 出力ファイル名です。 ファイルの拡張子は、[形式] パラメーターの値によって決まります。 | File | 
| 形式 (オプション) | 印刷用に生成されるマップ イメージの形式を指定します。 
 注意:出力ファイルの背景は必ず不透明になります。 | String | 
| テンプレート フォルダー (オプション) | テンプレートとして使用するレイアウト ページまたはレポート ページ (.pagx、.rptx、および .rptt ファイル) が格納されているフォルダーの絶対パス。 デフォルトの場所は、<install_directory>\Resources\ArcToolBox\Templates\ExportWebMapTemplates です。 | Folder | 
| レイアウト テンプレート (オプション) | リストから選択したテンプレートの名前、または MAP_ONLY キーワード。 MAP_ONLY を使用した場合または空の文字列を渡した場合は、出力マップにページ レイアウト要素 (タイトル、凡例、縮尺記号など) が含まれません。 | String | 
| レイアウト アイテム ID (オプション) | テンプレートに使用されるレイアウト アイテムのポータル ID (JSON 形式)。 形式 {"id": "<portal-id>"} を使用します。 値が指定されている場合、このパラメーターが [レイアウト テンプレート] パラメーターより優先されます。 | String | 
| レポート テンプレート: (オプション) | レポート テンプレートの名前。 このパラメーター値が指定されている場合、[形式] パラメーターを [PDF (Portable Document Format)] に設定する必要があります。 値が指定されていない場合、出力ファイルにレポートは含まれません。 | String | 
| レポート アイテム ID (オプション) | テンプレートに使用されるレポート アイテムのポータル ID (JSON 形式)。 形式 {"id": "<portal-id>"} を使用します。 値が指定されている場合、このパラメーターが [レポート テンプレート] パラメーターより優先されます。 | String | 
サマリー
Web アプリの状態 (たとえば、含まれるサービス、レイヤーの表示設定、クライアント側のグラフィックス) に基づいて、指定された対象地域の印刷可能なページ レイアウトまたは基本的なマップを返します。
使用法
- このツールの入力は、Web マップ内のレイヤー、グラフィックス、およびその他の設定を表す JSON 形式のテキストです。 ExportWebMap 仕様に従って JSON を構成する必要があります。 
- このツールは、事前構成済みの PrintingTools サービスなど、印刷用の Web サービスに対応するために ArcGIS Server に含まれています。 ArcGIS API for JavaScript では、PrintingTools サービスを使用して、マップ印刷のための画像を生成します。 
- ローカル ベクター データを収容するサービス レイヤーをスワップしたり、マップ ブックを作成したりするなど、高度な印刷が必要な場合は、このツールの代わりに、Python の arcpy.mp モジュールに実装されている ConvertWebMapToArcGISProject 関数を使用してください。 Python スクリプトを Web アプリで使用できるようにするには、ArcGIS Server ジオプロセシング サービスを介してスクリプトを公開できます。 詳細については、ArcGIS Server ヘルプの「Web アプリケーションでの印刷」をご参照ください。 
- TIFF エクスポート形式タイプは、アルファ チャンネルで空間対応の 32 ビット .tiff ファイルを生成します。 
- [テンプレート フォルダー] パラメーターで指定されているフォルダーに、同じ名前の 2 つ以上のファイル (.rptt と .rptx) を含めることはできません。 これは、印刷ジョブ中に要件を満たさない出力を回避するためのものです。 レイアウト テンプレートとレポート テンプレートはおなじ名前を共有できます。 
- レポート テンプレートが使用または指定されている場合、出力は PDF 形式にする必要があります。 
- マップなしのレポートを印刷サービスから生成するには、[レポート テンプレート] パラメーターの値を指定し、[レイアウト テンプレート] パラメーターで、MAP_ONLY を指定します。 
パラメーター
arcpy.server.ExportWebMap(Web_Map_as_JSON, Output_File, {Format}, {Layout_Templates_Folder}, {Layout_Template}, {Layout_Item_ID}, {Report_Template}, {Report_Item_ID})| 名前 | 説明 | データ タイプ | 
| Web_Map_as_JSON | Web アプリに表示されるとおりにエクスポートされるマップの状態の JSON 表現です。このテキストの形式については、ExportWebMap 仕様をご参照ください。 この JSON 文字列をマップから取得するには、ArcGIS API for JavaScript を使用します。 | String | 
| Output_File | 出力ファイル名です。 ファイルの拡張子は、Format パラメーターの値によって決まります。 | File | 
| Format (オプション) | 印刷用に生成されるマップ イメージの形式を指定します。 
 注意:出力ファイルの背景は必ず不透明になります。 | String | 
| Layout_Templates_Folder (オプション) | テンプレートとして使用するレイアウト ページまたはレポート ページ (.pagx、.rptx、および .rptt ファイル) が格納されているフォルダーの絶対パス。 デフォルトの場所は、<install_directory>\Resources\ArcToolBox\Templates\ExportWebMapTemplates です。 | Folder | 
| Layout_Template (オプション) | リストから選択したテンプレートの名前、または MAP_ONLY キーワード。 MAP_ONLY を使用した場合または空の文字列を渡した場合は、出力マップにページ レイアウト要素 (タイトル、凡例、縮尺記号など) が含まれません。 | String | 
| Layout_Item_ID (オプション) | テンプレートに使用されるレイアウト アイテムのポータル ID (JSON 形式)。 形式 {"id": "<portal-id>"} を使用します。 値が指定されている場合、このパラメーターが Layout_Template パラメーターより優先されます。 | String | 
| Report_Template (オプション) | レポート テンプレートの名前。 このパラメーターの値が指定されている場合、Format パラメーターを PDF に設定する必要があります。 値が指定されていない場合、出力ファイルにレポートは含まれません。 | String | 
| Report_Item_ID (オプション) | テンプレートに使用されるレポート アイテムのポータル ID (JSON 形式)。 形式 {"id": "<portal-id>"} を使用します。 値が指定されている場合、このパラメーターが Report_Template パラメーターより優先されます。 | String | 
環境
ライセンス情報
- Basic: Yes
- Standard: Yes
- Advanced: Yes