ラベル | 説明 | データ タイプ |
入力ラスター、またはフィーチャ ソース データ | 入力ソース位置。 これは、あらゆる出力セル位置について最小累積コスト距離の計算対象となるセルまたは位置を特定するラスター データセットまたはフィーチャ データセットです。 ラスターの場合、入力タイプは整数または浮動小数点数です。 | Raster Layer; Feature Layer |
入力バリア ラスターまたはフィーチャ データ (オプション) | バリアを定義するデータセット。 バリアは、整数または浮動小数点のラスターまたはフィーチャ レイヤーによって定義できます。 ラスター バリアの場合、バリアは有効な値 (ゼロを含む) を持つ必要があり、バリア以外のエリアは NoData である必要があります。 | Raster Layer; Feature Layer |
入力サーフェス ラスター (オプション) | 各セル位置の標高値を定義するラスター。 この値は、セル間を通過するときにたどる実際のサーフェス距離を計算するときに使用されます。 | Raster Layer |
入力コスト ラスター (オプション) | 各セル内を平面的に通過するときにかかるインピーダンスまたはコストを定義するラスター。 各セル位置の値は、そのセル上を通過するための単位距離あたりのコストを表します。 セル内を通過する総コストを取得するために、各セル位置の値にセル解像度を乗算して、対角移動についても補正します。 コスト ラスターとして、整数値または浮動小数点値を使用できますが、負の値や 0 は使用できません (負またはゼロのコストは指定できません)。 | Raster Layer |
入力垂直方向ラスター (オプション) | 各セル位置の Z 値を定義するラスター。 この値は、あるセルから別のセルに移動するときに生じる垂直方向ファクターを特定する傾斜角を計算するために使用されます。 | Raster Layer |
垂直方向ファクター (オプション) | 垂直コスト ファクターと垂直相対移動角度 (VRMA) の間の関係を指定します。 定義された垂直方向ファクター グラフを特定する修飾子付きのファクターがいくつかあって選択できます。 さらに、テーブルを使用してカスタム グラフを作成することもできます。 グラフは、隣接セルに移動する総コストを計算するときに使用する垂直方向ファクターを特定するために使用されます。 以下の説明では、2 つ略語を使用しています。VF は垂直方向ファクターを表し、あるセルから次のセルに移動するときに生じる垂直移動の困難度を定義します。VRMA は垂直相対移動角度を表し、FROM セル (処理中のセル) と TO セルの間の傾斜角度を示します。 [垂直方向ファクター] には次のようなオプションがあります。
垂直方向ファクター キーワードの修飾子は次のとおりです。
| Vertical Factor |
入力水平方向ラスター (オプション) | 各セルの水平方向を定義するラスター。 ラスター上の値は 0 〜 360 の範囲の整数でなくてはいけません。0 度は北または画面の上方向を示し、値は時計回りに増加します。 平らなエリアには -1 という値を指定します。 各位置の値は [水平方向ファクター] と組み合わせて、あるセルから隣接セルに移動するときに発生する水平コストを決定するときに使用されます。 | Raster Layer |
水平方向ファクター (オプション) | 水平コスト ファクターと水平相対移動角度 (HRMA) の間の関係を指定します。 定義された水平方向ファクター グラフを特定する修飾子付きのファクターがいくつかあって選択できます。 さらに、テーブルを使用してカスタム グラフを作成することもできます。 グラフは、隣接セルに移動する総コストを計算するときに使用する水平方向ファクターを特定するために使用されます。 以下の説明では、2 つ略語を使用しています。HF は水平方向ファクターを表し、あるセルから次のセルに移動するときに生じる水平移動の難易度を定義します。HRMA は水平相対移動角度を表し、セルからの水平方向と移動方向がなす角度を示します。 [水平方向ファクター] には次のようなオプションがあります。
水平方向ファクターの修飾子は次のとおりです。
| Horizontal Factor |
出力距離累積ラスター (オプション) | 出力距離ラスター。 距離累積ラスターには、各セルと最小コスト ソースの累積距離が含まれています。 | Raster Dataset |
出力バック方向ラスター (オプション) |
逆方向ラスターは、角度で計算した方向を含みます。 バリアを避けながら、最寄りのソースに戻る最短パスに沿った隣接セルへの方向を度単位で特定します。 値の範囲は 0 度から 360 度で、0 はソース セル用に予約されています。 真東 (右) は 90 で、値は時計回りに増加します (180 が北、270 が西、360 が北)。 出力ラスターのタイプは float です。 | Raster Dataset |
出力ソース方向ラスター (オプション) | ソース方向ラスターは、最小累積コスト ソース セルの方向を水平角 (度単位) で識別します。 値の範囲は 0 度から 360 度で、0 はソース セル用に予約されています。 真東 (右) は 90 で、値は時計回りに増加します (180 が北、270 が西、360 が北)。 出力ラスターのタイプは float です。 | Raster Dataset |
出力ソース位置ラスター (オプション) | ソース位置ラスターは、マルチバンド出力です。 最初のバンドには行インデックス、2 つ目のバンドには列インデックスが含まれています。 これらのインデックスは、最小累積コスト距離にあるソース セルの位置を識別します。 | Raster Dataset |
ソース フィールド (オプション) | ソース位置に値を割り当てるために使用するフィールド。 整数タイプでなければなりません。 | Field |
初期累積 (オプション) | コスト計算の最初の初期累積コストです。 ソースに関連付けられた固定コストを指定できます。 コスト アルゴリズムは、コスト 0 から開始する代わりに、[初期累積] で設定された値から開始します。 値は 0 以上である必要があります。 デフォルトは 0 です。 | Double; Field |
最大累積 (オプション) | ソースに対する移動者の最大累積。 指定した累積に達するまで、各ソースのコスト計算が続行されます。 0 より大きい値を指定する必要があります。 デフォルトの累積は出力ラスターのエッジまでです。 | Double; Field |
コストに適用する乗数 (オプション) | コスト値に適用する乗数です。 これを使用すると、移動のモードまたはソースの強度を制御できます。 乗数が大きいほど、各セルの移動コストが大きくなります。 0 より大きい値を指定する必要があります。 デフォルトは 1 です。 | Double; Field |
移動方向 (オプション) | 水平方向ファクターと垂直方向ファクターを適用する際の、移動者の方向を指定します。 [文字列] オプションを選択した場合、[始点] または [終点] オプションを選択できます。これは、すべてのソースに適用されます。 [フィールド] オプションを選択した場合、ソース データから、各ソースに使用する方向を決定するフィールドを選択できます。 フィールドには、テキスト文字列 FROM_SOURCE または TO_SOURCE が含まれている必要があります。
| String; Field |
距離計算の方法 (オプション) | 距離を平面 (平面地球) と測地線 (楕円体) のどちらの方法を用いて計算するかを指定します。
| String |
戻り値
ラベル | 説明 | データ タイプ | 出力距離アロケーション ラスター | 出力距離アロケーション ラスター。 | Raster |