ラベル | 説明 | データ タイプ |
入力ラスター | 入力サーフェス ラスター。 整数または浮動小数点のいずれのラスターでもかまいません。 可視領域計算中に、入力ラスターは 3 次元地心座標系に変換されます。 入力ラスターの NoData セルは可視領域をブロックしません。 | Raster Layer |
入力観測ポイント、またはライン フィーチャ | 観測位置を指定する入力フィーチャクラス。 入力には、ポイント フィーチャ、マルチポイント フィーチャ、またはポリライン フィーチャを使用できます。 可視領域計算中に、入力フィーチャクラスは 3 次元地心座標系に変換されます。 サーフェス ラスターの範囲外の観測点または NoData セル上にある観測点は計算で無視されます。 | Feature Layer |
出力 AGL (地上レベル) ラスター (オプション) | 出力 AGL (地上レベル) ラスター。 AGL の出力は、見えないセルが 1 つ以上の観測点から見えるようにするためにセルに追加する必要がある最小の高さで各セルの値が構成されるラスターとなります。 この出力ラスターでは、すでに見通せるセルには値 0 が割り当てられます。 垂直誤差パラメーターが 0 の場合、出力 AGL ラスターは 1 バンド ラスターになります。 垂直誤差パラメーターが 0 より大きい場合、入力ラスターからのランダムな効果を考慮に入れるために、出力 AGL ラスターは 3 バンド ラスターとして作成されます。 1 番目のバンドは平均 AGL 値、2 番目のバンドは最小 AGL 値、3 番目のバンドは最大 AGL 値を表します。 | Raster Dataset |
解析タイプ (オプション) | 実行する可視領域解析のタイプを指定します。観測点から各セルがどのように見えるかを確認するか、サーフェスの位置ごとに見ることができる観測点を特定します。
| String |
垂直誤差 (オプション) | サーフェス標高値の不確実性 (二乗平均平方根誤差 (RMSE)) の大きさ。 これは、入力標高値の予測誤差を表す浮動小数点値です。 このパラメーターに 0 よりも大きい値を指定すると、出力可視領域ラスターは浮動小数点になります。 この場合、出力可視領域ラスターの各セルの値は観測点からセルを見通せる確率の合計を表しています。 解析タイプが [観測点] の場合、または解析方法が [周長の見通し線] の場合、このパラメーターは無効です。 | Linear Unit |
出力観測点-地域リレーションシップ テーブル (オプション) | 各観測点で見通せる地域を特定するための出力テーブル。 このテーブルは、所定の観測点から見通せる地域を特定するために、入力観測点フィーチャクラスおよび出力可視領域ラスターに関連付けることができます。 この出力は、解析タイプが [観測点] の場合にのみ作成されます。 | Table |
屈折係数 (オプション) | 大気中での可視光線の屈折係数。 デフォルト値は 0.13 です。 | Double |
サーフェス オフセット (オプション) | 可視領域解析の対象となる各セルの Z 値に加算する垂直距離。 値は整数または浮動小数点で指定する必要があります。 入力観測点データセットのフィールドを選択するか、数値を指定できます。 たとえば、観測対象のオブジェクトが車両の場合、車両の高さをここで指定する必要があります。 このパラメーターに値を設定すると、その値はすべての観測点によって使用されます。 観測点ごとに別の値を指定するには、このパラメーターを、入力観測点フィーチャ データセット内のフィールドに設定してください。 デフォルト値は 0 です。 | Linear Unit; Field |
観測点の標高 (オプション) | 観測点または頂点のサーフェスの標高。 入力観測点データセットのフィールドを選択するか、数値を指定できます。 このパラメーターを指定しなかった場合、観測点の標高は共一次内挿法を使用してサーフェス ラスターから取得されます。 このパラメーターに値を設定すると、その値はすべての観測点に適用されます。 観測点ごとに別の値を指定するには、このパラメーターを、入力観測点フィーチャ データセット内のフィールドに設定してください。 | Linear Unit; Field |
観測点オフセット (オプション) | 観測点の標高に追加する垂直距離を示します。 値は整数または浮動小数点で指定する必要があります。 入力観測点データセットのフィールドを選択するか、数値を指定できます。 たとえば、塔からの観測点の場合、塔の高さをここで指定する必要があります。 このパラメーターに値を設定すると、その値はすべての観測点に適用されます。 観測点ごとに別の値を指定するには、このパラメーターを、入力観測点フィーチャ データセット内のフィールドに設定してください。 デフォルト値は 1 メートルです。 | Linear Unit; Field |
非観測距離 (オプション) | 可視領域を決定する開始距離を定義します。 この距離よりも近くにあるセルは出力に表示されませんが、内半径と外半径の間にあるセルの可視領域をブロックする可能性があります。 入力観測点データセットのフィールドを選択するか、数値を指定できます。 このパラメーターに値を設定すると、その値はすべての観測点に適用されます。 観測点ごとに別の値を指定するには、このパラメーターを、入力観測点フィーチャ データセット内のフィールドに設定してください。 デフォルト値は 0 です。 | Linear Unit; Field |
非観測距離は 3D 距離 (オプション) | 非観測距離パラメーターの距離のタイプを指定します。
| Boolean |
外半径 (オプション) | 可視領域を決定する最大距離を定義します。 この距離を超えるセルは、解析から除外されます。 入力観測点データセットのフィールドを選択するか、数値を指定できます。 このパラメーターに値を設定すると、その値はすべての観測点に適用されます。 観測点ごとに別の値を指定するには、このパラメーターを、入力観測点フィーチャ データセット内のフィールドに設定してください。 | Linear Unit; Field |
観測距離は 3D 距離 (オプション) | 観測距離パラメーターの距離のタイプを指定します。
| Boolean |
方位角始点 (オプション) | 水平方向のスキャン範囲の開始角度。 値は、0 を北の方向として、整数または浮動小数点数で、度単位の 0 ~ 360 を指定する必要があります。 デフォルト値は 0 です。 入力観測点データセットのフィールドを選択するか、数値を指定できます。 このパラメーターに値を設定すると、その値はすべての観測点に適用されます。 観測点ごとに別の値を指定するには、このパラメーターを、入力観測点フィーチャ データセット内のフィールドに設定してください。 | Double; Field |
方位角終点 (オプション) | 水平方向のスキャン範囲の終了角度。 値は、0 を北の方向として、整数または浮動小数点数で、度単位の 0 ~ 360 を指定する必要があります。 デフォルト値は 360 です。 入力観測点データセットのフィールドを選択するか、数値を指定できます。 このパラメーターに値を設定すると、その値はすべての観測点に適用されます。 観測点ごとに別の値を指定するには、このパラメーターを、入力観測点フィーチャ データセット内のフィールドに設定してください。 | Double; Field |
仰角 (オプション) | 水平面に対してスキャンするときの仰角の上限。 値は角度で指定し、整数または浮動小数点を使用できます。 許可される範囲は -90 度~ 90 度 (90 度を含む) です。 このパラメーターの値は、[俯角] パラメーターの値よりも大きくなければなりません。 入力観測点データセットのフィールドを選択するか、数値を指定できます。 このパラメーターに値を設定すると、その値はすべての観測点に適用されます。 観測点ごとに別の値を指定するには、このパラメーターを、入力観測点フィーチャ データセット内のフィールドに設定してください。 デフォルト値は、90 (真上) です。 | Double; Field |
俯角 (オプション) | 水平面に対してスキャンするときの仰角の下限。 値は角度で指定し、整数または浮動小数点を使用できます。 許可される範囲は -90 度~ 90 度 (90 度を含まない) です。 このパラメーターの値は、[仰角] パラメーターの値よりも小さくなければなりません。 入力観測点データセットのフィールドを選択するか、数値を指定できます。 このパラメーターに値を設定すると、その値はすべての観測点に適用されます。 観測点ごとに別の値を指定するには、このパラメーターを、入力観測点フィーチャ データセット内のフィールドに設定してください。 デフォルト値は、-90 (真下) です。 | Double; Field |
解析方法 (オプション) | 可視性を計算する方法を指定します。 このオプションを使用すると、精度が多少下がる代わりに、パフォーマンスを向上することができます。
| String |
戻り値
ラベル | 説明 | データ タイプ | 出力ラスター | 出力ラスター。 FREQUENCY 解析タイプの場合、垂直誤差パラメーターが 0 であるか、または指定しなかった場合、出力ラスターには、入力観測点から、入力サーフェス ラスターの各セル位置を見通せる回数が記録されます。 垂直誤差パラメーターが 0 より大きい場合は、出力ラスターの各セルに、任意の観測点からセルを見通せる確率の合計が記録されます。 OBSERVERS 解析タイプの場合、出力ラスターには、可視領域の一意の地域 ID が記録されます。これらの一意の地域 ID は観測点-地域リレーションシップ テーブルを介して観測点フィーチャに関連付けることができます。 | Raster |