キャリブレーション ポイントの生成 (Generate Calibration Points) (Location Referencing)

Location Referencing ライセンスで利用可能です。

サマリー

自己閉鎖型ルート、自己交差型ルート、ブランチ ルートのような複雑な形状を含む、指定した任意のルート形状のキャリブレーション ポイントを生成します。

使用法

  • このツールの実行には、LRS データセットが必要です。

    詳細については、「ArcGIS Pipeline Referencing での LRS データセットの作成」か「ArcGIS Roads and Highways での LRS データセットの作成」をご参照ください。

  • [入力ポリライン フィーチャ] パラメーター値は、生成されるキャリブレーション ポイントの基準になります。

  • [キャリブレーション ポイント フィーチャクラス] パラメーター値は LRS に登録する必要があります。

  • [LRS ネットワーク] パラメーター値は LRS に登録されている必要があります。

  • 派生 LRS ネットワークは,[LRS ネットワーク] パラメーター値としてサポートされていません。

  • 中心線のジオメトリの長さを計算する際は、Z 値が考慮されます。

  • [キャリブレーション方法] パラメーターの [ジオメトリの長さ] および [属性フィールド] オプションを使用してキャリブレーション ポイントを生成する際は、ギャップ キャリブレーション ルールが適用されます。

    ArcGIS Roads and Highways での物理的なギャップによるルートのキャリブレーション、またはArcGIS Pipeline Referencing での物理的なギャップによるルートのキャリブレーションの詳細をご参照ください。

  • [キャリブレーション方法] パラメーターが [ルート上の M] に設定されている場合、入力ルートの開始頂点と終了頂点の M 値を使用して、キャリブレーション ポイントの始点と終点が作成されます。

  • [キャリブレーション方法] パラメーターが [属性フィールド] に設定されている場合、以下が実行されます。

    • [属性フィールド] オプションを使用して、Double フィールド タイプのフィールドをキャリブレーション用に評価します。
    • [始点メジャー フィールド] パラメーター値を使用してルートの始点メジャーを指定し、[終点メジャー フィールド] パラメーター値を使用してルートの終点メジャーを指定します。
  • [入力ポリライン フィーチャ] パラメーター値には、リニア リファレンス機能を持たないフィーチャ サービス レイヤーを指定できます。 [キャリブレーション ポイント フィーチャクラス] パラメーター値がフィーチャ サービス レイヤーである場合、リニア リファレンス機能が有効である必要があります。

パラメーター

ラベル説明データ タイプ
入力ポリライン フィーチャ

キャリブレーション ポイントのメジャー値を計算するためのソースとして使用されるフィーチャ。

Feature Layer
ルート ID フィールド

各ルートを一意に識別する値を格納したフィールド。 このフィールドは、キャリブレーション ポイント フィーチャクラス内の Route ID フィールドのタイプと同じでなければなりません。

Field
開始日フィールド

ルートの開始日値を含むフィールド。

Field
終了日フィールド

ルートの終了日値を含むフィールド。

Field
キャリブレーション ポイント フィーチャクラス

新しいフィーチャが追加される、既存のキャリブレーション ポイント フィーチャクラス。

Feature Layer
LRS ネットワーク

キャリブレーション ポイント フィーチャクラスでメジャー値が生成される LRS ネットワーク。

String
キャリブレーション方向
(オプション)

キャリブレーション ポイントを作成する際に、ルート上のキャリブレーションが増加する方向を指定します。

  • デジタイズ方向個々のポリライン フィーチャの方向によって、ルートのキャリブレーションの方向が決まります。 これがデフォルトです。
  • メジャー方向個々のポリライン フィーチャの M 値が増加する方向によって、ルートのキャリブレーションの方向が決まります。個々のポリライン フィーチャに M 値が含まれていない場合は、デジタイズ方向が使用されます。
String
キャリブレーション方法
(オプション)

キャリブレーション ポイントを作成する際に、ルート上のメジャーの決定に使用される方法を指定します。

  • ジオメトリの長さ入力ルート フィーチャの幾何学的長さがキャリブレーション方法として使用されます。 これがデフォルトです。
  • ルート上の M入力ルート フィーチャのメジャー値がキャリブレーション方法として使用されます。
  • 属性フィールド入力ルート フィーチャの属性フィールドに格納されたメジャー値がキャリブレーション方法として使用されます。
String
始点メジャー フィールド
(オプション)

選択したルートの始点メジャーを含むフィールド。

このパラメーターは、[キャリブレーション方法] パラメーターが [属性フィールド] に設定されている場合に有効です。

Field
終点メジャー フィールド
(オプション)

選択したルートの終点メジャーを含むフィールド。

このパラメーターは、[キャリブレーション方法] パラメーターが [属性フィールド] に設定されている場合に有効です。

Field

派生した出力

ラベル説明データ タイプ
更新キャリブレーション ポイント フィーチャクラス

更新されたキャリブレーション フィーチャ。

Feature Layer
出力詳細ファイル

このツールで変更された内容が詳しく記述されたテキスト ファイル。

Text File

arcpy.locref.GenerateCalibrationPoints(in_polyline_features, route_id_field, from_date_field, to_date_field, in_calibration_point_feature_class, lrs_network, {calibration_direction}, {calibration_method}, {from_measure_field}, {to_measure_field})
名前説明データ タイプ
in_polyline_features

キャリブレーション ポイントのメジャー値を計算するためのソースとして使用されるフィーチャ。

Feature Layer
route_id_field

各ルートを一意に識別する値を格納したフィールド。 このフィールドは、キャリブレーション ポイント フィーチャクラス内の Route ID フィールドのタイプと同じでなければなりません。

Field
from_date_field

ルートの開始日値を含むフィールド。

Field
to_date_field

ルートの終了日値を含むフィールド。

Field
in_calibration_point_feature_class

新しいフィーチャが追加される、既存のキャリブレーション ポイント フィーチャクラス。

Feature Layer
lrs_network

キャリブレーション ポイント フィーチャクラスでメジャー値が生成される LRS ネットワーク。

String
calibration_direction
(オプション)

キャリブレーション ポイントを作成する際に、ルート上のキャリブレーションが増加する方向を指定します。

  • DIGITIZED_DIRECTION個々のポリライン フィーチャの方向によって、ルートのキャリブレーションの方向が決まります。 これがデフォルトです。
  • MEASURE_DIRECTION個々のポリライン フィーチャの M 値が増加する方向によって、ルートのキャリブレーションの方向が決まります。個々のポリライン フィーチャに M 値が含まれていない場合は、デジタイズ方向が使用されます。
String
calibration_method
(オプション)

キャリブレーション ポイントを作成する際に、ルート上のメジャーの決定に使用される方法を指定します。

  • GEOMETRY_LENGTH入力ルート フィーチャの幾何学的長さがキャリブレーション方法として使用されます。 これがデフォルトです。
  • M_ON_ROUTE入力ルート フィーチャのメジャー値がキャリブレーション方法として使用されます。
  • ATTRIBUTE_FIELDS入力ルート フィーチャの属性フィールドに格納されたメジャー値がキャリブレーション方法として使用されます。
String
from_measure_field
(オプション)

選択したルートの始点メジャーを含むフィールド。

このパラメーターは、calibration_method パラメーターが ATTRIBUTE_FIELDS に設定されている場合にアクティブになります。

Field
to_measure_field
(オプション)

選択したルートの終点メジャーを含むフィールド。

このパラメーターは、calibration_method パラメーターが ATTRIBUTE_FIELDS に設定されている場合にアクティブになります。

Field

派生した出力

名前説明データ タイプ
out_calibration_point_feature_class

更新されたキャリブレーション フィーチャ。

Feature Layer
out_details_file

このツールで変更された内容が詳しく記述されたテキスト ファイル。

Text File

コードのサンプル

GenerateCalibrationPoints の例 1 (Python ウィンドウ)

次の Python ウィンドウ スクリプトは、GenerateCalibrationPoints 関数を使用する方法を示しています。

# Name: GenerateCalibrationPoints.py
# Description: Build calibration point features when an LRS already exists in the geodatabase.
# Requires: ArcGIS Location Referencing

# Tool variables:
in_polyline_features = "SourceRoutes"
route_id_field = "RouteID"
from_date_field = "FromDate"
to_date_field = "ToDate"
in_calibration_point_feature_class = "Calibration_Point"
lrs_network = "NonLineNetwork"
calibration_direction = "MEASURE_DIRECTION"
calibration_method = "GEOMETRY_LENGTH"

# Set current workspace
arcpy.env.workspace = r"C:\Data\UPDM.gdb"

# Execute Generate Calibration Points
arcpy.locref.GenerateCalibrationPoints(in_polyline_features, route_id_field, from_date_field, 
                                       to_date_field, in_calibration_point_feature_class, 
                                       lrs_network, calibration_direction, calibration_method)
GenerateCalibrationPoints の例 2 (スタンドアロン スクリプト)

次のスタンドアロン スクリプトで、GenerateCalibrationPoints 関数を使用する方法を示します。

# Name: GenerateCalibrationPoints.py
# Description: Build calibration point features when an LRS already exists in the geodatabase.
# Requires: ArcGIS Location Referencing

# Import arcpy module
import arcpy

# Check out license
arcpy.CheckOutExtension("LocationReferencing")

# Local variables:
in_polyline_features = r"C:\Data\SourceData.gdb\LRS\SourceRoutes"
route_id_field = "RouteID"
from_date_field = "FromDate"
to_date_field = "ToDate"
in_calibration_point_feature_class = r"C:\\Data\UPDM.gdb\LRS\Calibration_Point"
lrs_network = "EngineeringNetwork"
calibration_direction = "MEASURE_DIRECTION"
calibration_method = "GEOMETRY_LENGTH"

# Process: Generate Calibration Points
arcpy.locref.GenerateCalibrationPoints(in_polyline_features, route_id_field, from_date_field, 
                                       to_date_field, in_calibration_point_feature_class, 
                                       lrs_network, calibration_direction, calibration_method)

# Check in license
arcpy.CheckInExtension('LocationReferencing')
GenerateCalibrationPoints の例 3 (スタンドアロン スクリプト)

次のスタンドアロン スクリプトは、既存のフィーチャ サービスにキャリブレーション ポイントを作成するために GenerateCalibrationPoints 関数を使用する方法を示しています。

# Name: GenerateCPs_Pro_standalone_fs.py
# Description: Build calibration point features in an existing feature service.
# Requires: ArcGIS Location Referencing

# Import arcpy module
import arcpy

# Check out license
arcpy.CheckOutExtension("LocationReferencing"

# Local variables:
in_polyline_features = r"C:\Data\SourceData.gdb\LRS\SourceRoutes"
route_id_field = "RouteID"
from_date_field = "FromDate"
to_date_field = "ToDate"
in_calibration_point_feature_class = r"https://yourdomain.com/server/rest/services/FeatureServiceName/FeatureServer/1"
calibration_direction = "MEASURE_DIRECTION"
calibration_method = "GEOMETRY_LENGTH"

# Input LRS route network is in feature service.  Signing in portal is required to access the feature service.
arcpy.SignInToPortal('https://yourdomain.com/portal', 'username', 'password')

# Map the calibration point layer from the feature service. Here, 5 corresponds to the calibration point layer.
lrs_network = r"https://yourdomain.com/server/rest/services/FeatureServiceName/FeatureServer/1"

# Execute the tool
arcpy.locref.GenerateCalibrationPoints(in_calibration_point_feature_class)

# Process: Generate Calibration Points
arcpy.locref.GenerateCalibrationPoints(in_polyline_features, route_id_field, from_date_field, 
                                       to_date_field, in_calibration_point_feature_class, 
                                       lrs_network, calibration_direction, calibration_method)
                                                         
## Check in license
arcpy.CheckInExtension('LocationReferencing')

環境

特殊なケース

並列処理ファクター

この環境のデフォルト値が空白の場合、デフォルト値は 0% です。 環境の絶対値は、常に 0 とコンピューターに搭載された論理コア数の間に固定されます。

ライセンス情報

  • Basic: 次のものが必要 ArcGIS Location Referencing (ArcGIS Pipeline Referencing または ArcGIS Roads and Highways)
  • Standard: 次のものが必要 ArcGIS Location Referencing (ArcGIS Pipeline Referencing または ArcGIS Roads and Highways)
  • Advanced: 次のものが必要 ArcGIS Location Referencing (ArcGIS Pipeline Referencing または ArcGIS Roads and Highways)

関連トピック