次の表に、ArcGIS Pro 内で BIM データ ソースを操作する際に役立つ用語の説明を示します。
ArcGIS Pro BIM 用語
ArcGIS Pro で BIM コンテンツを操作する際の基本用語
ArcGIS BIM 用語 | 説明 |
---|---|
1 つまたは複数の BIM ファイル ワークスペースのコンテンツを ArcGIS ジオデータベース データセットに変換、追加、およびマージする ArcGIS ジオプロセシング ツールです。 | |
専門分野データセットにまとめられたフィーチャクラスのワークスペースとしての Revit (RVT)、または IFC (Industry Foundation Class) ファイルの ArcGIS Pro 表現。 作成される BIM ファイル ワークスペースは、ArcGIS Pro 内で他の ArcGIS ファイル ワークスペースと同じように使用されます。 | |
BIM ファイル ワークスペースが ArcGIS Pro マップまたはシーンに追加されると、特殊な機能を持つ「ビルディング レイヤー」が追加されます。 ビルディング レイヤーは、単一コンポジット レイヤーとしての専門分野レイヤーおよびフィーチャ レイヤーのコレクションです。 | |
ビルディング シーン レイヤー パッケージは、ArcGIS ポータルにアップロードしてビルディング シーン レイヤーとして ArcGIS ポータルで共有できるビルディング シーン レイヤーを可搬性のある形にしたものです。 ビルディング シーン レイヤー パッケージは、[ビルディング シーン レイヤー コンテンツの作成 (Create Building Scene Layer Content)] ジオプロセシング ツールを使用して、ビルディング レイヤーから作成されます。 | |
カテゴリ | カテゴリは、たとえば、walls、windows、doors、rails、floors など、BIM ファイル ワークスペースでフィーチャクラスとして表される BIM データの論理グループです。 |
コンポジット レイヤー | ArcGIS Pro のコンポジット レイヤーは、フィーチャ レイヤーの複雑なグループを 1 つのレイヤーとして表すために整理されたレイヤーのコレクションです。 「ビルディング レイヤー」はコンポジット レイヤーの一形式です。 |
BIM ファイル ワークスペースは専門分野データセットにまとめられます。 これらのデータセットは、読み取り専用のフィーチャクラスのデータセットを処理できるジオプロセシング ツールに有効な入力です。 | |
専門分野レイヤー | 「ビルディング レイヤー」には、BIM ファイル ワークスペースのデータセット名と同様に従来の建設専門分野にちなんで命名された専門分野レイヤーが含まれます。 これらの建物専門分野レイヤーには、BIM カテゴリ フィーチャ レイヤーが含まれます。 コンテンツ ウィンドウで、専門分野レイヤーのオンとオフを切り替えることにより、専門分野レイヤー内のすべてのフィーチャ レイヤーの表示を制御できます。 |
ExteriorShell | ビルディング レイヤーまたはビルディング シーン レイヤーの外観の主なオーバービュー表示として、ExteriorShell フィーチャクラスが使用されます。 「ExteriorShell」は、RVT または IFC ファイルから推定されます。 ExteriorShell は、ファイル内に記述された構造物の外観として解釈されるジオメトリを含む単一のマルチパッチ フィーチャで構成されます。 |
Floorplan | ArcGIS BIM ファイル ワークスペースには、BIM 設計ファイルから由来した有用な屋内マッピング コンテンツがあるフィーチャクラスの Floorplan 専門分野データセットが含まれます。 データセットに含まれるフィーチャクラスは、屋内マッピング アプリケーションのフロアプラン コンテンツとして役立ちます。 |
ETL | 抽出、変換、読み込み (ETL) は、ソフトウェア間のデジタル ファイル形式のセマンティック マッピングを定義する特別なソフトウェア ツールを使用したカスタマイズ可能で体系的な方法を説明するためによく使用されます。 ETL ソフトウェアの例として、「ArcGIS Data Interoperability エクステンション」や Safe Software の FME 製品などがあります。 |
座標系の定義を選択し、必要に応じて CAD または BIM ファイルの座標オフセット変換を定義するワークフロー。 PRJ ファイルと WLD3 ファイルの作成が含まれる場合があります。 | |
グループ レイヤー | ArcGIS Pro レイヤーはグループ化して、コンテンツ ウィンドウ内でマップまたはシーンのコンテンツを整理し、一度に複数のレイヤーの表示を管理できます。 同じタイプまたはさまざまなタイプのレイヤーをグループに含めることができます。 グループ レイヤーを使用すると、レイヤーのコレクションを容易に操作および管理できます。 BIM ファイル ワークスペースがマップまたはシーンに追加されるときに、別のグループ レイヤーとして Floorplan 専門分野データセットが ArcGIS Pro に追加されます。 |
Industry Foundation Class (IFC) は、建築、建物、および建設データを説明することを目的としたデータ交換形式です。 プラットフォームに中立でオープンなファイル形式の仕様であり、単一のベンダーまたはベンダーのグループによって管理されていません。 また、IFC は、ArcGIS Pro「BIM ファイル ワークスペース」および Data Interoperability エクステンションがサポートする IFC ファイルのファイル拡張子でもあります。 | |
有効なデータ ソースから ArcGIS Pro「ビルディング レイヤー」を作成する ArcGIS ジオプロセシング ツールです。 | |
Points of interest | Points of interest は、BIM 設計ファイルから得られる有用なポイント フィーチャであり、BIM 設計ファイルで示されるさまざまなアセットを検索するために屋内マッピング アプリケーションで使用されます。 Points of interest は、BIM ファイル ワークスペースの floorplan 専門分野データセットにあります。 |
PRJ | .prj は、座標系定義ファイルのファイル拡張子です。 名前が BIM または CAD 設計ファイルと同じ PRJ ファイルは、そのファイルの座標系を定義します。 ESRI_CAD.prj という名前の PRJ ファイルは、独自の座標系の定義を持たないファイル フォルダーを使用してすべての CAD および BIM 設計ファイルを定義するために使用されます。 |
Autodesk Revit は、建築設計、MEP、構造設計、詳細、エンジニアリング、および建設のインテリジェントな 3D モデルを作成するツールを備えた 「BIM (Building Information Modeling)」であり、施工ドキュメントを作成するために使用されます。 | |
WLD3 | *.wld3 は、Esri 3D 座標オフセット ファイルのファイル拡張子です。 名前が BIM または CAD 設計ファイルと同じ WLD ファイルおよび WLD3 ファイルは、そのファイルの座標をオフセットするために使用されます。 ESRI_CAD.wld3 という名前の WLD3 ファイルは、独自の座標オフセットの定義を持たないファイル フォルダーのすべての CAD および BIM 設計ファイルの座標をオフセットするために使用されます。 |
ArcGIS Pro の BIM データ (IFC/RVT)
ArcGIS Pro で Industry Foundation Classes (IFC) ファイルおよび Autodesk Revit (RVT) ファイルを操作する際の基本用語。
カテゴリ | たとえば、「walls」、「windows」、「doors」などの同じモデル機能がある構造のモデル化またはドキュメント化に使用される Revit 要素の名称。 Revit には定義済みカテゴリの数に制限があります。 Revit のカテゴリは ArcGIS Pro のフィーチャクラスと相関しています。 |
中央モデル | ユーザーがワークシェアリング ワークフローで変更を同期するときに変更が保存される Revit ファイル。 ArcGIS Pro は、Revit ファイルの異なる種類または使用を区別しません。 |
カーテン ウォール | Revit でカーテン ウォールは、多くの場合、ウィンドウのグリッドまたは壁パネルを示す建築要素です。 |
デザイン オプション | デザイン オプションは、Revit の RVT ファイル内の複数の代替案を記録する代替バージョンの設計です。 ArcGIS Pro はマスター モデルのジオメトリだけを読み取り、これらの代替デザイン オプションの要素を無視します。 |
Direct shape | インポートされたジオメトリを標準の Revit カテゴリに割り当てる Revit ソフトウェアの機能。 ArcGIS Pro に読み取られると、これらのフィーチャには、そのカテゴリの他のネイティブ Revit 要素と同じレベルの属性がなくなる可能性があります。 ArcGIS Pro は、Revit によって正式なカテゴリに割り当てられていない Direct Shape を無視します。 |
エレメント | Revit RVT ファイルのオブジェクトは、通常「要素」と呼ばれます。 要素は、グラフィックスの場合も、非グラフィックスの場合もあります。 ArcGIS Pro では、グラフィックス要素は ArcGIS フィーチャとして読み取られます。 非グラフィックス要素はフィーチャ属性として含めることができます。 |
要素プロパティ | Revit の要素には、パラメーター属性、ユーザー定義属性、説明属性が含まれます。 ArcGIS Pro は、これらのプロパティをフィーチャ属性フィールド値としてサポートします。 |
ファミリ | Revit ソフトウェアでは、ファミリは、パラメーターと呼ばれる共通のプロパティ セット、およびビルディング オブジェクトの定義に使用される共通のグラフィックス表現を持つ要素のグループです。 ファミリはカテゴリ内で定義され、さまざまなバリエーションがある場合があります。 たとえば、あるメーカーの特定モデルの木製ウィンドウ ファミリは、標準サイズに対してさまざまなタイプがある 1 ファミリである可能性があり、window カテゴリの一部である可能性があります。 ArcGIS Pro では、ファミリ名とファミリの他の特徴的な要素プロパティはフィーチャ属性フィールド値としてサポートされます。 |
ファミリ インスタンス | Revit ソフトウェアにおいて、ファミリ インスタンスはデザイン オプションと要素固有のパラメーター (異なる物理的ディメンションなど) を持つ同種類のオブジェクトを提供するための概念です。 要素ファミリ インスタンスの違いは、ArcGIS Pro のフィーチャ属性フィールド値として反映されます。 |
ファミリ タイプ | 同じオブジェクトの代替バージョン。多くの場合、基本的に同種類のオブジェクトの公称サイズやバージョンが異なります。 ArcGIS Pro では、ファミリ タイプはフィーチャ属性フィールド値としてサポートされます。 |
Floorplan | Revit の「floorplan」は 2D または 3D ビューの一種で、通常はフロア レベルごとに定義される任意の数の要素を含めることができます。 ArcGIS Pro は Revit のフロアプラン ビューとは異なるフロアプランの概念を使用します。これは、構造のさまざまな推定フロア レベルで排他的に一連の境界線フィーチャを取得します (ArcGIS Pro BIM 用語セクションの floorplan をご参照ください)。 |
他のカテゴリに適合しないその他のオブジェクトによく使用される Revit ソフトウェア カテゴリ。 Revit にインポートされる CAD や 3D グラフィックス モデル データは、このカテゴリのフィーチャとして含まれます。 形式が不十分な Revit の RVT ファイルでは、このカテゴリが間違って使用され、結果として生成される ArcGIS フィーチャクラスに予期しないコンテンツが作成される可能性があります。これは、予想されるフィーチャを含む任意のアイテムを他のカテゴリ フィーチャクラスに含めることができるためです。 | |
ジオロケーション | Revit ソフトウェア ジオロケーションは、現実世界のプロジェクトの地理的位置 (緯度/経度) を定義するために使用され、影、ビュー、光の利用可否などの機能を使用して Revit 内で近似が得られます。 この情報は、プロジェクト基準点に組み込まれず、ArcGIS Pro によるモデルの配置に使用されません。 (「プロジェクト基準点」を参照)。 |
ホスト要素 | Revit 要素は、ホスト機能を備えているか、他の要素によってホストされる必要がある場合があります。 たとえば、通常「window」は、「wall」によってホストされる必要があります。 ArcGIS Pro は、親/子のホスト関係をフィーチャ属性フィールド値としてサポートします。 (*Host_ID, HostFeatureClass) |
ホスト コンポーネント | Revit 要素は、ホスト機能を備えているか、他の要素によってホストされる必要がある場合があります。 たとえば、通常「window」は、「wall」によってホストされる必要があります。 ArcGIS Pro は、親/子のホスト関係をフィーチャ属性フィールド値としてサポートします。 (*Host_ID, HostFeatureClass) |
インプレイス ファミリ | インプレイス ファミリは、既存のカテゴリにカスタム オブジェクトを作成するための Revit ソフトウェアの機能です。 ArcGIS Pro は、カテゴリ内の他のファミリ要素と同様にこれらの要素をサポートします。 |
レイヤー | 「roofs」や「walls」など、一部の Revit ソフトウェア要素は複数の物理レイヤーを表します。 ArcGIS Pro は、要素レイヤーの概念をサポートしていません。 |
レベル | Revit ソフトウェアのレベルは、「roofs」、「floors」、「ceilings」など、レベルホスト要素の参照として機能する有限の水平面です。 レベルは floors/stories を表現する場合も表現しない場合もあり、Revit ソフトウェア内で英数字名で識別されます。 ArcGIS Pro は、レベル名をフィーチャ属性フィールド値として保持します。指定レベルごとに連続する整数を割り当て、レベル名をフィーチャ属性フィールド値として保持することにより、フロア認識機能のための建物のフロアを表すこれらのレベルを特定しようとします。 |
リンク モデル | Revit リンク モデルは、別の Revit モデルに参照される RVT ファイルです。 ArcGIS Pro は、各 RVT ファイルを個別に処理しますが、リンク、中央、またはマスター モデルを区別しません。 ArcGIS Pro で最初にリンク モデルを個別にバインドするか使用することを推奨します。 |
マスター モデル | Revit ソフトウェアでは、マスター モデルは、プロジェクトのレベルまたはフェーズの詳細を取得するために使用されます。 ArcGIS Pro は、各 RVT ファイルを個別に処理しますが、リンク、中央、またはマスター モデルを区別しません。 |
マテリアル | Revit ソフトウェアでは、要素に割り当てられたマテリアルは、Revit で要素がどのように表示されるかを決定します。ArcGIS Pro はマテリアル プロパティ情報を使用して、BIM をソースとするフィーチャのデフォルトのマルチパッチ テクスチャ シンボルを作成します。 |
モデル グループ | Revit ソフトウェアのモデル グループは、一度に追加できる要素のコレクションです。 ArcGIS Pro は、モデル グループから追加された個別の要素をサポートします。 |
モデル ビュー | Revit ソフトウェアのモデル ビューには、Revit ソフトウェアで Revit 要素をフィルターおよび表示するさまざまな方法、たとえばフロアプラン ビュー、立体図 ビュー、3D ビュー、プラン ビューなどを提供します。 ArcGIS Pro は 3D モデルの主要な要素をすべて含んでいますが、Revit が定義したモデル ビューを区別しません。 |
マリオン | Revit ソフトウェアのマリオンは、カーテン ウォールのパート、またはウィンドウのグリッドを分割する建築要素です。 |
原点 | Revit ソフトウェアの原点は、他の座標系を測定する起点となる直交座標位置です。 Revit のプロジェクトの基準点を正しく設定することは、ArcGIS Pro で使用する Revit のジオロケーションの最も重要なステップです。 |
パラメーター | Revit のパラメーターは、ArcGIS Pro のフィーチャ属性と同じです。 Revit 作成者は、Revit にユーザー定義パラメーターを追加できます。 ユーザー定義パラメーターは、RVT ファイルから作成された BIM ファイル ワークスペースのフィーチャクラスのフィーチャ属性として ArcGIS Pro に含まれます。 |
フェーズ | Revit ソフトウェアのフェーズは、修復または複数フェーズのプロジェクトをドキュメント化するために使用されます。 指定されたフェーズは、要素がいつ作成および解体されるかを示すために作成されます。 ArcGIS Pro は、すべての指定されたフェーズのメイン モデルのジオメトリを含みます。デフォルトで「existing」および「new construction」フェーズを表示し、属性フィールド値 (CreatedPhase、DemolishedPhase) をフィルターすることにより他のフェーズをサポートします。 「動作フェーズのフィルター」は、ビルディング レイヤーとビルディング シーン レイヤーのユーザー インターフェイスにあります。 |
プロジェクト基準点 | Revit ソフトウェアのプロジェクト基準点を使用して、既知の投影プロジェクト座標系および北からの角度で、BIM プロジェクトの座標を確立します。 ArcGIS Pro で使用する Revit モデルを正確にジオロケーションするには、含まれる PRJ ファイルに一致する、目的の投影座標と単位 (メートル法またはヤード・ポンド法)がこの座標に反映される必要があります。 含まれる .prj ファイルを使用して Revit の座標を適切に割り当てると、ArcGIS で今後ジオリファレンスする必要がなくなります。 実際には、このポイントは未設定か、相対座標系に設定されている場合が多いため、ArcGIS Pro で Revit モデルをジオリファレンスして、正しく配置する必要があります。 |
プロジェクト パラメーター | ファミリに割り当てられたプロジェクト パラメーターを通じて、Revit ソフトウェアの要素にユーザー定義パラメーターを追加できます。 ArcGIS Pro は、これらのパラメーターをフィーチャ属性フィールド値としてサポートします。 |
プロジェクト単位 | 座標値はすべて、フィート単位で Revit ファイルの内部に格納されます。 Revit ソフトウェアは、メートル法またはヤード・ポンド法で単位を表示できます。 ArcGIS Pro は、メートル単位またはヤード・ポンド単位のインターフェイス表示フラグを読み取り、プロジェクト基準点がこれらの単位で定義された座標系に従って定義されていると想定します。 正しく定義されていると、ArcGIS Pro はモデルを適切にスケールします。 含まれる PRJ と WLD3 ファイルは、正しく配置するためにプロジェクト単位 (メートル法またはヤード・ポンド法) に一致する必要があります。 |
RFA | .rfa は、Revit ファミリ (RFA) 要素定義を含む Autodesk Revit ファイルの拡張子です。 ArcGIS Pro は、Revit の RFA ファイルをサポートしません。 |
部屋分割線 | Revit ソフトウェアで「room」の境界線は、物理的な壁ではなく論理ラインです。 部屋分割線ジオメトリは、room マルチパッチおよび room ポリゴンを作成するために ArcGIS Pro で使用されますが、ArcGIS Pro の floorplan ポリラインに表示されません。 |
RVT | .rvt は、BIM 設計モデルの要素を含む Autodesk Revit 設計ファイルの拡張子です。 ArcGIS Pro は、.rvt ファイル内の Revit マスター モデルの要素をサポートします。 |
スケジュール | スケジュールは、Revit モデル内の要素のパラメーターから抽出された情報を Revit ソフトウェアで表形式で表示したものです。 標準のレポート ツールを使用して、ArcGIS Pro で RVT コンテンツの得られたフィーチャ属性から同様のレポートを作成できます。 |
共有座標 | Autodesk Revit ソフトウェアを使用して、複数の Revit モデルとファイルを 1 つのプロジェクトに結合すると、共有座標により、相互に関連しているファイルの位置が確立されます。 ArcGIS Pro は、Autodesk の共有座標をジオロケーションに利用するのではなく、Revit のプロジェクト基準点の値、および付随する Esri PRJ ファイルとオプションの WLD3 ファイルを利用してジオロケーションを確立します。 |
共有パラメーター | Revit ソフトウェアの共有パラメーターは、複数の Revit ファミリおよびプロジェクトでアクセスおよび共有できるデータを格納します。 ArcGIS Pro は、共有パラメーターをフィーチャ属性フィールド値として、Revit の .rvt ファイルから生成されたフィーチャクラスに含めます。 |
測量点 | Revit データの [測量点] は、モデル付近にある実世界の位置 (プロジェクト サイトの角や 2 つのプロパティ ラインの交差点など)、または測量標を特定します。 実世界のモデルのコンテンツを提供する測量座標系の起点を定義するために使用できます。 [測量点] は常に [プロジェクト基準点] に対して空間的に相対的であり、Revit の (0,0,0) のデフォルトから変更されていないことが多いため、生成されたデータの空間範囲を不必要に広げる場合があります。 ArcGIS Pro は、[測量点] に頼らずに、[プロジェクト基準点] とそれに付随する一致した Esri の PRJ ファイルの座標と角度を使用して測位します。 |
ビューの専門分野 | Revit ソフトウェアで専門分野ビュー プロパティは、要素のさまざまなカテゴリをどのように表示するかを制御します。 デフォルトで、これらのカテゴリは、ArcGIS Pro で同様の名前が付けられた建設専門分野 (「Architectural」、「Structural」、「Mechanical」、「Electrical」、「Piping」、「Infrastructure」) に関連付けられます。 橋、道路、および鉄道は Infrastructure 専門分野に含まれます。ArcGIS Pro では、屋内マッピングに役立つ取得/推定されたフィーチャクラスとフィーチャ レイヤーに対して、[Floorplan] という追加の専門分野グループが導入されています。 |