グリッド偏角の計算 (Calculate Grid Convergence Angle) (カートグラフィ)

ArcGIS Pro 3.4 | | ヘルプのアーカイブ

サマリー

フィーチャクラスの各フィーチャの中心点を基準に、真北の回転角を計算します。この値を所定のフィールドに自動入力します。このフィールドを空間マップ シリーズと併用することによって、各マップを真北まで回転できます。

使用法

  • 測地線の角度を計算するには、有効な投影座標系を指定する必要があります。

    • 座標系フィールドを指定した場合は、各フィーチャの投影座標系の値 (投影エンジン文字列) がツールに使用されます。無効な投影エンジン文字列が存在している場合は、カートグラフィの座標系環境変数として指定されている座標系がツールに使用されます。
    • フィールドを介して投影座標系を指定しない場合は、カートグラフィ環境設定で [カートグラフィの座標系] として指定されている座標系がツールに使用されます。

パラメーター

ラベル説明データ タイプ
入力フィーチャ

入力フィーチャクラス (ポイント、マルチポイント、ライン、およびポリゴン)

Feature Layer
角度フィールド

真北の計算値 (10 進度数) を入力する既存のフィールド。

Field
回転メソッド
(オプション)

回転値の計算に使用する方法を指定します。

  • 地理学角度は時計回りに計算され、上端で 0 になります。これがデフォルトです。
  • 数学角度は反時計回りに計算され、右端で 0 になります。
  • グラフィックス角度は反時計回りに計算され、上端で 0 になります。
String
座標系フィールド
(オプション)

角度計算に使用する投影座標系の投影エンジン文字列を含むフィールド。特定のフィーチャの投影座標系の投影エンジン文字列に基づいて、各フィーチャに対する角度が計算されます。無効な値が存在している場合、カートグラフィ環境設定で指定されているカートグラフィの座標系がツールに使用されます。デフォルトはありません。つまり、フィールドはデフォルトでは一切指定されません。フィールドが何も指定されていない場合、計算に使用される投影座標系は、カートグラフィ環境設定から取得されます。

Field

派生した出力

ラベル説明データ タイプ
出力フィーチャ

計算された回転値を含む、更新されたフィーチャクラス。

フィーチャ レイヤー

環境

特殊なケース

カートグラフィの座標系

座標系フィールドを選択しないと、この設定が使用されます。あるいは、座標系フィールドを選択しても座標系文字列の値が無効な場合は、ここで指定されている座標系が角度計算に使用されます。

ライセンス情報

  • Basic: Yes
  • Standard: Yes
  • Advanced: Yes

関連トピック