クルドサック マスク (Cul-De-Sac Masks) (カートグラフィ)

ArcGIS Pro 3.4 | | ヘルプのアーカイブ

サマリー

シンボル表示された入力ライン レイヤーから、ポリゴン マスクのフィーチャクラスを作成します。

使用法

  • [クルドサック マスク (Cul-De-Sac Masks)] ツールでは、非接続ライン端部 (別称: クルドサック) にマスクを作成します。ライン端部は、端点を別のラインの端点と共有している場合、接続されているものと見なされます。このツールは、入力としてライン レイヤーのみ受け入れます。

  • このツールは、角丸の端点キャップによってラインがシンボル表示されている場合に、ライン端部にマスクを作成する設計となっているので、ライン接続の移行をスムーズにできます。ラインを角丸の端点キャップで終了するかわりに、このツールで作成しておいたポリゴン フィーチャクラスを使用してライン端部をマスクすることができます。

  • 通常、余白は 0 より大きい値です。余白サイズが 0 の場合、シンボル表示されたフィーチャの正確な形状を表すマスクが作成されます。

  • 入力ライン レイヤーにマルチパート ライン ジオメトリが含まれている場合、すべての非接続ライン端部 (たとえば、マルチパート ライン内のパーツの端部、その他) にクルドサック マスクが作成されます。

  • マップにマスクを追加するとマップが複雑になり、マップの描画が遅くなるため、マップの印刷やエクスポートに影響がおよびます。マスクを作成する際には、この点に注意してください。マップ用にマスクを作成する際の一般的な考慮点は、マスクの数、マスクの複雑度、マーカーまたはライン シンボルで塗りつぶされているポリゴン フィーチャをマスクするために使用するかどうかの 3 つです。マスクの数が増えるにつれ、マスクは複雑になります。また、マーカーまたはポリゴンの塗りつぶしシンボルをマスクすると、画面上の描画速度が遅くなります。さらに、印刷やエクスポートのパフォーマンスが低下し、有効な出力を生成できなくなるおそれもあります。この理由は、マスク付きマップの印刷とエクスポートでは大量の処理を行う必要があり、複雑なマスクが多用されたマップをグラフィック ファイル形式にエクスポートする方法には既知の限界があるためです。

  • 余白の値をページ単位またはマップ単位のどちらかで指定します。ほとんどの場合、余白の距離値はページ単位で指定します。

    余白値の単位の解釈は、選択した単位に応じて異なります。ポイント、インチ、ミリメートル、またはセンチメートルを選択した場合、ページ スペースで計算された余白の距離を使用して、マスクが作成されます (余白とは紙面上で測定された距離であると考えればよいでしょう)。この計算では、基準縮尺のパラメーター値が考慮されます。

    余白に対して他の単位を選択した場合、マップ上で計算された余白の距離を使用して、マスクが作成されます (余白とは地球上での実際の距離測定値であると考えればよいでしょう)。また、この場合、基準縮尺のパラメーター値は、計算の一部としては使用されません。

パラメーター

ラベル説明データ タイプ
入力レイヤー

マスクの作成元となる入力ライン レイヤー

Layer
出力フィーチャクラス

マスク フィーチャの格納先となるフィーチャクラス

Feature Class
基準縮尺

マスクをページ単位で指定する場合に、マスキング ジオメトリの計算に使用される基準縮尺。これは通常、マップの基準縮尺です。

Double
マスク レイヤーの空間参照

マスキング ポリゴンが作成されるマップの空間参照。これは、出力フィーチャクラスに割り当てられる空間参照とは異なります。フィーチャを投影したときにシンボルの位置が変わる場合があるので、マスキング ポリゴンが使用されるマップの空間参照を指定します。

Spatial Reference
余白

シンボル表示された入力フィーチャを囲むページ単位のスペース。マスキング ポリゴンの作成に使用されます。マスキング ポリゴンを作成する際は通常、見栄えを良くするためにシンボルの周囲に小幅の余白を確保します。余白の値をページ単位またはマップ単位のどちらかで指定します。ほとんどの場合、余白の距離値はページ単位で指定します。

余白は負にできません。

Linear Unit
属性の移行
(オプション)

入力フィーチャから出力フィーチャに渡す属性を指定します。

  • フィーチャ ID のみ入力フィーチャの FID フィールドのみを出力フィーチャに渡します。これがデフォルトです。
  • フィーチャ ID を除くすべての属性入力フィーチャの FID を除いたすべての属性を、出力フィーチャに渡します。
  • すべての属性入力フィーチャのすべての属性を出力フィーチャに渡します。
String

ライセンス情報

  • Basic: No
  • Standard: No
  • Advanced: Yes

関連トピック