XML ワークスペース ドキュメントのインポート (Import XML Workspace Document) (データ管理)

ArcGIS Pro 3.4 | | ヘルプのアーカイブ

サマリー

XML ワークスペース ドキュメントのコンテンツを既存のジオデータベースにインポートします。

使用法

  • [ターゲット ジオデータベース] パラメーター値には既存のジオデータベースを指定する必要があり、ファイル ジオデータベース、モバイル ジオデータベース、またはエンタープライズ ジオデータベースを指定できます。 空のジオデータベースを作成するには、[ファイル ジオデータベースの作成 (Create File GDB)][モバイル ジオデータベースの作成 (Create Mobile Geodatabase)][エンタープライズ ジオデータベースの作成 (Create Enterprise Geodatabase)] ツールを使用します。

  • インポート先がファイル ジオデータベースまたはエンタープライズ ジオデータベースで、コンフィグレーション キーワードを使用したい場合は、[コンフィグレーション キーワード] ドロップダウン リストからキーワードを選択できます。 Python スクリプトでは、使用するコンフィグレーション キーワードの名前を確認しておく必要があります。

  • [ジオプロセシング ツールが既存のデータセットを上書きすることを許可] オプションがオフで、入力 XML ワークスペース ドキュメントのデータ エレメントの名前が [ターゲット ジオデータベース] パラメーター値のデータ エレメントと同じである場合は、データ エレメントが新しい一意の名前でインポートされます。 このオプションがオンの場合は、既存のデータセットが上書きされます。 ツール出力の上書きの詳細については、「ArcGIS Pro のジオプロセシング オプション」をご参照ください。

  • ツールのメッセージには、インポートされたデータ エレメント名のリストが含まれます。

パラメーター

ラベル説明データ タイプ
ターゲット ジオデータベース

XML ワークスペース ドキュメントのコンテンツをインポートする既存のジオデータベース。

Workspace
ファイルのインポート

インポートするジオデータベースのコンテンツを含む、入力 XML ワークスペース ドキュメント ファイル。 このファイルは、*.xml ファイル、または *.xml ファイルを含む圧縮 *.zip/*.z ファイルのいずれかです。

File
インポート オプション
(オプション)

データ (ジオメトリを含む、フィーチャクラスとテーブルのレコード) とスキーマの両方をインポートするか、スキーマだけをインポートするかを指定します。

  • データとスキーマをインポートデータとスキーマがインポートされます。 これがデフォルトです。
  • スキーマのみをインポートスキーマのみがインポートされます。
String
コンフィグレーション キーワード
(オプション)

[ターゲット ジオデータベース] パラメーター値がエンタープライズ ジオデータベースまたはファイル ジオデータベースの場合は、ジオデータベースのコンフィグレーション キーワードが適用されます。

String

派生した出力

ラベル説明データ タイプ
更新されたターゲット ジオデータベース

更新後のジオデータベース。

Workspace

ライセンス情報

  • Basic: Yes
  • Standard: Yes
  • Advanced: Yes

関連トピック