ディメンションで選択 (Select by Dimension) (マルチディメンション)

ArcGIS Pro 3.4 | | ヘルプのアーカイブ

サマリー

ディメンション値に基づいて、netCDF レイヤー表示または netCDF テーブル ビューを更新します。

使用法

  • このツールへの入力には、netCDF ラスター レイヤー、netCDF フィーチャ レイヤー、netCDF テーブル ビュー、モザイク レイヤー、またはイメージ サービスを使用できます。入力がモザイク レイヤーまたはイメージ サービス レイヤーの場合、多次元情報をアタッチする必要があります。

    このツールの入力を作成するには、[NetCDF フィーチャ レイヤーの作成 (Make NetCDF Feature Layer)][NetCDF ラスター レイヤーの作成 (Make NetCDF Raster Layer)][モザイク レイヤーの作成 (Make Mosaic Layer)][Image Server レイヤーの作成 (Make Image Server Layer)]、または [NetCDF テーブル ビューの作成 (Make NetCDF Table View)] ツールを使用します。

  • ディメンション値を指定しない場合、その値は最初の値に設定されます。最初の値はデフォルトと見なされます。

  • netCDF レイヤーの場合、この補助座標変数は [ディメンション値] パラメーター ドロップダウン リストに表示されないため、スクリプトで、このパラメーターの値を設定することはできません。

  • [インデックスを使用] オプションが有効の場合、入力値がディメンション値 (インデックス) と照合されます。インデックスは 0 を基準とするので、位置は 0 から開始されます。

  • このツールを使用すると入力が更新されます。ModelBuilder では、出力変数は更新した入力データがモデル内の別のツールへの入力データと連動しているように見えますが、そのツールでは新しい出力は生成されません。

パラメーター

ラベル説明データ タイプ
入力レイヤーまたはテーブル

入力 netCDF ラスター レイヤー、netCDF フィーチャ レイヤー、netCDF テーブル ビュー、またはモザイク レイヤー。入力がモザイク レイヤーである場合、マルチディメンションである必要があります。

Raster Layer; Feature Layer; Table View; Mosaic Layer
ディメンション値
(オプション)

マルチディメンション変数のスライスの指定に使用する、ディメンションと値のペアのセット。

  • [ディメンション] - netCDF ディメンション。
  • [値] - マルチディメンション変数のスライスを示すディメンション値。
Value Table
値の選択方法
(オプション)

使用するディメンション値の選択方法を指定します。

  • 値を使用入力値を実ディメンション値と照合します。
  • インデックスを使用入力値をディメンション値の位置またはインデックスと照合します。 インデックスは 0 を基準とするので、位置は 0 から開始されます。
String

派生した出力

ラベル説明データ タイプ
更新されたレイヤーまたはテーブル

更新された入力。

ラスター レイヤー; フィーチャ レイヤー; テーブル ビュー

環境

このツールは、ジオプロセシング環境を使用しません。

ライセンス情報

  • Basic: Yes
  • Standard: Yes
  • Advanced: Yes

関連トピック