解析の実行 (Solve) (Network Analyst)

ArcGIS Pro 3.4 | | ヘルプのアーカイブ

サマリー

指定したネットワーク ロケーションとプロパティに基づいて、ネットワーク解析レイヤーを実行します。

使用法

  • 解析が失敗すると、警告およびエラー メッセージにより失敗の原因に関する有用な情報が表示されます。

  • このツールを実行する前に、解析の実行に必要なネットワーク解析レイヤーのすべてのパラメーターを必ず指定してください。

  • このツールは、ネットワーク解析レイヤーが ArcGIS Online をネットワーク データ ソースとして参照する場合に「クレジットを消費」します。 詳細については、「クレジット」をご参照ください。

パラメーター

ラベル説明データ タイプ
入力ネットワーク解析レイヤー

解析が実行されるネットワーク解析レイヤー。

Network Analyst Layer
無効なロケーションを除外
(オプション)

無効な入力ロケーションを無視するかどうかを指定します。 通常、「ネットワーク上に配置」できないロケーションは無効です。 無効なロケーションを除外する場合は、そのロケーションがスキップされ、残りのロケーションを使用して解析が実行されます。

  • オン - 無効な入力ロケーションが除外され、有効なロケーションだけが使用されます。
  • オフ - すべての入力ロケーションが使用されます。 ロケーションが無効な場合は、解析が正常に実行されません。

デフォルト値は、指定された [入力ネットワーク解析レイヤー] 値の [解析時に無効なロケーションを除外] 設定と一致します。

Boolean
解析エラー時に処理を終了する
(オプション)

解析中にエラーが発生した場合、ツールが実行を停止して終了するかどうかを指定します。

  • オン - エラーが発生した場合、ツールが実行を停止して終了します。 これがデフォルトです。
  • オフ - エラーが発生してもツールは停止せず、実行を継続します。 解析から返されたすべてのエラー メッセージが警告メッセージとして表示されます。 バックグラウンド処理がアプリケーションで有効になっている場合は、このオプションを使用します。
Boolean
単純化許容値
(オプション)

出力ジオメトリの単純化の度合いを決定する許容値。 許容値を指定する場合、ゼロより大きい値を指定する必要があります。 単位は自由に選択できます。デフォルトの単位は 10 進度です。

単純化許容値を指定すると、ルートまたは到達圏のレンダリングが高速化する傾向があります。 ただし、その欠点は、ジオメトリの単純化によって頂点が削除され、大きいスケールで出力の空間的な正確性が低下する可能性があることです。

頂点が 2 つしかないラインはそれ以上単純化できないため、このパラメーターは、直線ルート、OD コスト マトリックス ライン、ロケーション-アロケーション ラインなどの単一セグメント出力の描画時間には影響を与えません。

Linear Unit
オーバーライド
(オプション)

注意:

このパラメーターは、内部的な目的のみで使用されます。

String

派生した出力

ラベル説明データ タイプ
Network Analyst レイヤー

解析されたネットワーク解析レイヤー。

Network Analyst Layer
解析成功

解析が正常に実行されたかどうかを示すブール値。

Boolean

ライセンス情報

  • Basic: 制限付き
  • Standard: 制限付き
  • Advanced: 制限付き

関連トピック