方向付き画像は、[方向付き画像ビューアー] に表示されます。 方向付き画像ビューアーには、方向付き画像レイヤー内の画像を探索および管理できるツールが用意されています。 マップまたはシーン上のポイントをクリックし、そのポイントを表すコレクション内の画像を表示します。 アセットは複数の方向から参照でき、コントラスト、明るさ、シャープニングを強化して画像の外観を向上できます。 画像を画面移動およびズームすると、カメラの視野がマップ上で動的に更新され、マップ内のベクター データと関連付けられます。
画像の探索
[画像の探索] ツールを選択してマップまたはシーンを選択します。 その位置の画像で最も品質が高いものが読み込まれます (方向付き画像レイヤーがその位置をカバーしていることが前提)。 読み込まれた画像の赤の十字 が、選択した位置の最適な推定位置に表示されます。
方向付き画像ビューアーでその他の画像を探索
[方向付き画像ビューアー] でその他の画像を調べるには、以下の手順を実行します。
- [ナビゲーション] ツール
を選択し、コンパスを使用して、マップで選択した位置を含む画像を探索します。
選択した場所は、[ナビゲーション] ツールの中心に赤色の十字
として表示されます。 選択したマップ位置を含む画像のカメラ位置が、赤色の十字
を基準とした距離と向きに基づいて、配置されてツール上にポイントとして表示されます。 このツールは 4 つの四分円 (東西南北) に分割されており、各四分円は 3 つのセグメントに分割されていて、マップ上で選択した場所から各カメラ位置までの相対距離を示しています。 画像のあるセグメントは白、画像のないセグメントはグレーになります。
[方向付き画像ビューアー] の現時点の画像では、赤色の十字
を基準としたカメラの位置と向きが赤色で表示されています。 選択したマップ位置を表すその他のカメラ位置は青色で表示されています。 選択したマップ位置の別の画像を表示するには、青色のドットをクリックするか、別のセグメント (白色) をクリックします。
- [画像ギャラリー]
を選択して、選択したマップ位置を表すすべての画像の低解像度サムネイルのカルーセルを探索します。 サムネイルをクリックすると、方向付き画像ビューアーに最大解像度の画像が表示されます。
注意:
[画像ギャラリー] は、.mrf や .cog など、内部でタイル化されている画像形式でのみ使用できます。 [画像ギャラリー] は JPEG 画像では使用できません。 画像形式が [画像ギャラリー] でサポートされていない場合は、このツールを使用できません。
画像調整
[画像調整] ツール を選択すると、対話的なスライダーを使用して、[方向付き画像ビューアー] の画像の明るさ、コントラスト、シャープネスを調整できます。 新しい設定は、[方向付き画像ビューアー] に読み込まれた後続の画像に適用できるよう保持されます。 [リセット] ボタン
を使用すると、いつでも元の値にリセットできます。
注意:
360 度画像に対して [画像調整] ツールを使用することはできません。
ポップアップ
[ポップアップ] ボタン ボタンをクリックすると、方向付き画像ビューアーの画像にポップアップが表示されます。 フィーチャ レイヤーのポップアップの構成に関する詳細は、「ポップアップの構成」をご参照ください。