ユーティリティー ネットワークのトレース操作では、トレースの開始位置を定義するために、1 つ以上の始点を使用する必要があります。 バリアを作成して、トレースが越えることができないネットワーク内の位置を表すこともできます。 始点とバリアは総称してトレース位置と呼ばれます。 詳細については、「ユーティリティー ネットワークのトレース」、「始点」、「バリア」、および「トレース結果」をご参照ください。
[トレース] ウィンドウでは、トレース位置として機能する始点とバリアを指定するための 2 つのタブを使用できます。 [フィーチャの追加] オプション を使用してマップ上のネットワーク フィーチャを手動で選択するか、[選択の追加] オプション
をクリックし、マップまたは属性テーブルの選択済みネットワーク フィーチャをトレース位置として設定できます。 始点およびバリアは、UN_Temp_Starting_Points および UN_Temp_Barriers フィーチャクラスをそれぞれ使用して、これらのフィーチャをプロジェクトのデフォルト ジオデータベースに格納します。

要件
始点とバリアを設定するには、次の要件が満たされている必要があります。
- これらの位置が、ユーティリティー ネットワーク フィーチャを使用している。
- ネットワーク トポロジが、有効化されている必要があります。
トレース ウィンドウでの始点とバリアの設定
[トレース] ウィンドウで次のいずれかの方法を使用し、始点とバリアを設定します。
- マップ ビューで手動で選択することでフィーチャを追加する。
- 「マップ ビューまたは属性テーブルから」選択したフィーチャまたはオブジェクトを追加します。
また、トレース位置の追加ツールを使用して、ネットワーク フィーチャを操作するときのトレース位置を定義することもできます。 このツールを使用すると、特定のフィーチャまたはオブジェクトを選択し、スクリプトまたはモデル内で繰り返されるトレース操作での一貫性のある一連のトレース位置としてフィーチャクラスにエクスポートすることができます。 または、ユーザー定義されたフィーチャクラスまたはテーブルを使用して、特定の要件を満たす始点とバリアを指定できます。 詳細については、「始点」および「バリア」をご参照ください。
注意:
ユーティリティー ネットワーク内のライン (エッジ要素) は、1 つの始点とバリアをサポートしています。 1 つのネットワーク エッジ要素に対して各タイプのトレース位置が複数指定された場合、追加された最後の始点とバリアのみが適用され、他はすべて無視されます。
マップ ビューで手動で選択することでフィーチャを追加する
マップ内でネットワーク フィーチャを手動で選択し、それらを始点またはバリアとして設定することができます。 トレース位置として設定したいフィーチャがマップ内で選択されていない場合には、次の手順を実行します。 このワークフローでは、[トレース] ウィンドウの [開始] および [バリア] タブのデフォルト設定を使用し、[自動的に適用] はオンのままです。
- [ユーティリティー ネットワーク] タブの [ツール] グループで、[トレース] をクリックして [トレース] ウィンドウを開きます。
ウィンドウのアクティブなタブを、[開始]
または [バリア]
に設定できます。
- [トレース] ウィンドウで、[開始] または [バリア] タブがアクティブなことを確認します。
- [トレース] ウィンドウで、[自動的に適用] がオンであることを確認します。
- [フィーチャの追加] オプション
をアクティブにして、マップ上のネットワーク フィーチャをクリックします。
トレース位置は、任意のネットワーク フィーチャ、すなわちポイント フィーチャ、ポイント フィーチャ上の特定のターミナル、ライン フィーチャに沿った任意の場所、およびポリゴン フィーチャに配置できます。- クリックした位置に、始点を表す緑色の円が表示されます。
- クリックした位置に、バリアを表す赤色の X が表示されます。
フィーチャは [トレース] ウィンドウに追加され、トレースで使用できるようになります。 [バリア] タブで、各バリアの [フィルター バリア] チェックボックスが表示されます。 バリアをフィルター バリアとするには、このボックスをオンにします。 詳細については、「フィーチャ バリア」をご参照ください。
トレース位置の操作の詳細については、以下の「トレース ウィンドウでのフィーチャの操作」セクションをご参照ください。
マップ ビューまたは属性テーブルから選択したフィーチャまたはオブジェクトを追加
マップまたは属性テーブル内で選択されたネットワーク フィーチャを、始点またはバリアとして設定する方法を示します。 次の手順を実行して、マップで選択されたネットワーク フィーチャを使用してトレース位置を設定するか、トレース位置としての役割を果たす選択済みの非空間ジャンクションまたはエッジ オブジェクトを追加します。 このワークフローでは、[トレース] ウィンドウの [自動的に適用] をオフにした状態で、[開始] および [バリア] タブを使用します。
- 始点またはバリアとして使用する、マップまたは属性テーブル上のネットワーク フィーチャを 1 つ以上選択します。
- [ユーティリティー ネットワーク] タブの [ツール] グループで、[トレース] をクリックして [トレース] ウィンドウを開きます。
ヒント:
[トレース] ドロップダウン矢印
を使用し、このウィンドウのアクティブなタブを [開始]
または [バリア]
に設定します。
- [トレース] ウィンドウで、[開始] または [バリア] タブがアクティブなことを確認します。
- [トレース] ウィンドウで、[自動的に適用] チェックボックスがオフになっていることを確認します。
- [トレース] ウィンドウの [開始] または [バリア] タブで、[選択の追加] をクリックします。
選択したネットワーク フィーチャが、コミットされていないことを示すアスタリスク付きで、[トレース] ウィンドウの [開始] または [バリア] タブに追加されます。
トレース位置がマップまたは属性テーブル上の選択された空間フィーチャから追加された場合の処理は次のとおりです。- クリックした位置に、始点を表すグレーの円が表示されます。
- クリックした位置に、バリアを表すグレーの X が表示されます。
ターミナルがあるデバイスまたはジャンクション オブジェクトを渡す場合は、[ターミナル] ドロップダウン リストを使用して、正しいターミナルを始点またはバリアとして設定します。
- [適用] をクリックします。
マップ内のグレーのアイコンが、始点の場合は緑色、バリアの場合は赤色に変わり、トレースで使用できる状態になったことを示します。 テンポラリー フィーチャクラス (始点の場合は UN_Temp_Starting_Points、バリアの場合は UN_Temp_Barriers) が、プロジェクトのホーム ジオデータベースに作成されます。
フィーチャは [トレース] ウィンドウの [開始] または [バリア] タブに追加され、トレースで使用できるようになります。
トレース ウィンドウでのフィーチャの操作
フィーチャがトレース位置として追加されるとき、[トレース] ウィンドウにも追加されます。 これらのフィーチャを直接操作して、次のタスクを実行できます。
- 追加のトレース位置を配置するには、[フィーチャの追加] を使用してマップのネットワーク フィーチャを選択するか、[選択の追加] を使用してマップまたは属性テーブル上の選択済みフィーチャを読み込みます。
- 既存のトレース位置を削除するには、各フィーチャの横にある削除ボタン
をクリックするか、[すべて消去]
をクリックして、[開始] または [バリア] タブに設定されたすべてのフィーチャを削除します。 [トレース] コマンド
では [すべて消去] コマンド
が表示され、トレース位置として設定されたすべてのフィーチャを消去できます。 また、[指定構成] タブのアクティブな指定トレース構成の選択も解除されます。
- [バリア] タブに、各バリアに対してオプションの [フィルター バリア] チェックボックスが表示されます。 バリアをフィルター バリアとするには、このボックスをオンにします。 詳細については、「フィーチャ バリア」をご参照ください。
- マップ ビューでフィーチャを操作するには、右クリックして次のオプションから選択します。
- フラッシュ
- ズーム
- 画面移動
- ポップアップ
- 選択
- 選択解除
- フラッシュ
- ウィンドウ内の非空間フィーチャを操作するには、右クリックして、次のオプションから選択します。
- ポップアップ
- 選択
- 選択解除
- ポップアップ
トレース オプション
トレース オプションでは、[トレース] ウィンドウにトレース位置を追加する方法を制御できます。 [ネットワーク オプション] ダイアログ ボックスの [トレース] タブでこれらのオプションを設定できます。 これらのオプションにアクセスするには、[ユーティリティー ネットワーク] タブの [ツール] グループの右下にある [トレース オプション] ダイアログ ボックス ランチャー をクリックします。 [ネットワーク オプション] ダイアログ ボックスの [トレース] タブがアクティブになります。

[同時に追加できる始点とバリアの最大数] パラメーターは、プロンプトなしで同時に作成できるトレース位置の数を指定します。 デフォルト設定は 10 です。 マップでこれ以上の数の位置が選択されているか、選択セットから [トレース] ウィンドウに追加されている場合、選択したトレース位置の数で続行するかどうかを確認するダイアログ ボックスが開きます。