ポータル プロジェクトのエラー メッセージと警告メッセージ

ポータル プロジェクトでの作業中に表示される可能性がある一部のエラー メッセージと警告メッセージについて詳細を説明します。

<プロジェクト名> からプロジェクトを作成できませんでした。 ポータル プロジェクトのファイル上限を超過します。

このメッセージは、ポータル プロジェクトの作成元のローカル プロジェクトに格納されているファイルの数が 10,000 個を超えた場合に表示されます。 ArcGIS Enterprise 11.4 以降のポータル上に格納されているポータル プロジェクトに 10,000 個を超えるファイルを含めることはできません。 ポータル コンテキストで、マップ、レイアウト、レポートなどのプロジェクト アイテムや、プロジェクト アイテムに格納されているエレメントがファイルに含まれています。

ArcGIS Pro では、ポータル上のファイルと見なされるアイテムの個数は計測されないため、この問題の簡単な解決策はありません。 プロジェクトをポータル プロジェクトとして保存できるようになるまで、プロジェクトからアイテムを削除して試行錯誤で進めます。

<プロジェクト名> への変更は保存できません。 ポータル プロジェクトのファイル上限を超過します。

このメッセージは、既存のポータル プロジェクトにアイテムを追加した結果、ファイル数の上限である 10,000 を超えた場合に表示されます。 変更内容はポータルにもプロジェクトのローカル コピーにも保存されません。

ArcGIS Enterprise 11.4 以降のポータル上に格納されているポータル プロジェクトに 10,000 個を超えるファイルを含めることはできません。 ポータル コンテキストで、マップ、レイアウト、レポートなどのプロジェクト アイテムや、プロジェクト アイテムに格納されているエレメントがファイルに含まれています。

この問題を解決するには、最後に保存が成功した後でプロジェクトに追加したアイテムを削除します。 または、[更新の取得] コマンドを使用して、プロジェクトのローカル コピーを、最後に成功したポータル プロジェクトの保存内容によって上書きします。

ポータルでプロジェクトを上書きできませんでした。 ポータル プロジェクトのファイル上限を超過します。 [名前を付けてプロジェクトを保存] をクリックして、作業内容を新しいローカル プロジェクトに保存できます。

このメッセージは、プロジェクトの開いているローカル コピーに 10,000 個を超えるファイルが含まれているときに、[情報] ページからポータル プロジェクトを現在の状態によって上書きしようとした場合に表示されます。 変更内容はポータルにもプロジェクトのローカル コピーにも保存されません。

ArcGIS Enterprise 11.4 以降のポータル上に格納されているポータル プロジェクトに 10,000 個を超えるファイルを含めることはできません。 ポータル コンテキストで、マップ、レイアウト、レポートなどのプロジェクト アイテムや、プロジェクト アイテムに格納されているエレメントがファイルに含まれています。

プロジェクトの開いているローカル コピーからアイテムを削除して、ポータル プロジェクトの上書きを再度試みることができます。 または、変更内容を残したい場合、プロジェクトをローカル プロジェクトとして保存する必要があります。 これを行うには、リボンの [プロジェクト] タブをクリックします。 サイド タブのリストで、[名前を付けてプロジェクトを保存] をクリックします。

<プロジェクト名> への変更はローカルに保存されましたが、ポータルでプロジェクトを上書きできませんでした。 プロジェクトのアイテムがポータルのサイズ制限を超えています。

このメッセージは、プロジェクトの開いているローカル コピーに 50 MB より大きいファイルが含まれているときに、[情報] ページからポータル プロジェクトを現在の状態によって上書きしようとした場合に表示されます。 変更内容はプロジェクトのローカル コピーに保存されますが、ポータル プロジェクトは上書きされません。

ポータル プロジェクトに 1 つのサイズが 50 MB より大きいファイルを含めることはできません。 上限を超えるファイルは、通常は、画像やその他のラスター形式ファイルです。 たとえば、レイアウトにピクチャとして保存されている Graphics Library Transmission 形式のファイル (.glTF) によって問題が生じる可能性があります。 ポータルのサイズ制限を超えているアイテムが特定されることはありませんが、通常は、どれが超えているか見つけることが可能です。

この問題を解決するには、大きなファイルをプロジェクトから削除し、ポータル プロジェクトを現在の状態によって上書きすることができます。 または、プロジェクトの別の保存済みコピーを使用して、ポータルのプロジェクトを上書きすることができます。

<プロジェクト名> からポータル プロジェクトを作成できませんでした。 プロジェクトのアイテムがポータルのサイズ制限を超えています。

このメッセージは、ローカル プロジェクトをポータル プロジェクトとして保存しようとしたときに、そのローカル プロジェクトにサイズ制限を超えるファイルが含まれている場合に表示されます。

ポータル プロジェクトに 1 つのサイズが 50 MB より大きいファイルを含めることはできません。 上限を超えるファイルは、通常は、画像やその他のラスター形式ファイルです。 たとえば、レイアウトにピクチャとして保存されている Graphics Library Transmission 形式のファイル (.glTF)、または .gltf ファイルから作成されたシンボル マーカーによって問題が生じる可能性があります。 ポータルのサイズ制限を超えているアイテムが特定されることはありませんが、通常は、どれが超えているか見つけることが可能です。

この問題を解決するには、プロジェクトから大きなファイルを削除する必要があります。

<プロジェクト名> への変更はローカルに保存されましたが、ポータルには保存されていません。 プロジェクトのアイテムがポータルのサイズ制限を超えています。

このメッセージは、プロジェクトの開いているローカル コピーにサイズ制限を超えるファイルが含まれている場合にプロジェクトを保存したときに表示されます。 プロジェクトのローカル コピーは正常に保存されますが、変更内容はポータルにアップロードされません。

ポータル プロジェクトに 1 つのサイズが 50 MB より大きいファイルを含めることはできません。 上限を超えるファイルは、通常は、画像やその他のラスター形式ファイルです。 たとえば、レイアウトにピクチャとして保存されている Graphics Library Transmission 形式のファイル (.glTF) によって問題が生じる可能性があります。 ポータルのサイズ制限を超えているアイテムが特定されることはありませんが、通常は、どれが超えているか見つけることが可能です。

この問題を解決するには、プロジェクトのローカル コピーから大きなファイルを削除し、プロジェクトを再度保存する必要があります。

<プロジェクト名> を開けませんでした。 ダウンロード場所に書き込めません。 ポータル プロジェクトは ArcGIS Pro の別のインスタンスで開くことができます。

このメッセージは、ポータル プロジェクトがお使いのコンピューター上の ArcGIS Pro の別のインスタンスですでに開いている場合に表示されます。 エラー メッセージで [OK] をクリックすると、ArcGIS Pro の新しいインスタンスが自動的に閉じます (ローカル プロジェクトとは異なり、ポータル プロジェクトにはアプリケーションの別のインスタンスで維持可能な読み取り専用状態はありません)。

<プロジェクト名> を開けませんでした。 アクティブなポータルは正しいポータルではありません。 このポータル: <ポータル URL> をアクティブにします。

このメッセージは、ArcGIS Pro の現在アクティブなポータルから別のポータルに保存されているポータル プロジェクトを開こうとした場合に表示されます。 必要に応じて、エラー メッセージで示されたポータルにアクティブなポータルを設定してサイン インします。 開始ページからアクティブなポータルを変更するには、[設定] タブをクリックします。 設定ページのサイド タブのリストで、[ポータル] をクリックします。

関連トピック