ラスター → 他のフォーマット (Raster To Other Format) (変換)

ArcGIS Pro 3.4 | | ヘルプのアーカイブ

サマリー

1 つまたは複数のラスター データセットを異なる形式に変換します。

使用法

  • 指定された出力形式の制限 (サポートされるピクセル タイプやバンド数など) によって、入力ラスターのいずれかをその出力形式に変換できなかった場合、エラーが返されます。 その後、ツールは、リスト内の次の入力ラスターの処理に進みます。

  • 同じ名前と形式が出力ワークスペース内にすでに存在している場合は、フィーチャクラスを一意にするために、その名前の末尾に番号が付加されます (たとえば、landuse_1.tif)。

パラメーター

ラベル説明データ タイプ
入力ラスター

変換対象のラスター データセット。

Raster Dataset; Raster Layer
出力ワークスペース

ラスター データセットが書き込まれるフォルダーです。

Workspace
ラスター フォーマット
(オプション)

出力ラスター データセットに使用される形式を指定します。

  • BIL出力は Esri BIL 形式になります。
  • BIP出力は Esri BIP 形式になります。
  • BMP出力は Microsoft BMP 形式になります。
  • BSQ出力は Esri BSQ 形式になります。
  • CRF出力は CRF 形式になります。
  • ENVI DAT ファイル出力は ENVI DAT 形式になります。
  • GIF出力は GIF 形式になります。
  • Esri Grid出力は Esri Grid 形式になります。
  • ERDAS IMAGINE ファイル出力は ERDAS IMAGINE 形式になります。
  • JPEG (Joint Photographic Experts Group) 2000出力は JPEG 2000 形式になります。
  • JPEG出力は JPEG 形式になります。
  • MRF出力は MRF 形式になります。
  • PNG出力は PNG 形式になります。
  • TIFF出力は TIFF 形式になります。
String

派生した出力

ラベル説明データ タイプ
更新された出力ワークスペース

新しいラスターを含むワークスペース。

Workspace

ライセンス情報

  • Basic: Yes
  • Standard: Yes
  • Advanced: Yes

関連トピック