ラスター関数からテーブルを生成 (Generate Table From Raster Function) (データ管理)

ArcGIS Pro 3.4 | | ヘルプのアーカイブ

サマリー

ラスター関数データセットをテーブルまたはフィーチャクラスに変換します。入力ラスター関数は、テーブルまたはフィーチャクラスを出力するよう設計されたラスター関数である必要があります。

使用法

  • ツールへの入力は、ラスター関数です。

  • 入力ラスター関数は、テーブルまたはフィーチャクラスの出力を生成する必要があります。ラスター関数の設定により、出力がテーブルになるかフィーチャクラスになるかが決定されます。このツールによりラスター関数が検証され、出力タイプが決定します。

  • ラスター関数は、*.xml ファイル、JSON ファイル テンプレート、JSON 関数定義文字列のいずれかです。

  • このツールは、並列モードで実行でき、[環境] 設定の並列処理設定を使用します。

パラメーター

ラベル説明データ タイプ
入力ラスター関数

テーブルまたはフィーチャクラスを出力する関数テンプレートまたは関数 JSON オブジェクト。

String; File
出力テーブル

出力テーブルまたはフィーチャクラスのパス、ファイル名、およびタイプ (拡張子)。

Table
ラスター関数の引数
(オプション)

設定すべき関数の引数およびその値。各ラスター関数には独自の引数と値があり、それらはツールのダイアログにリスト表示されます。

Value Table

ライセンス情報

  • Basic: Yes
  • Standard: Yes
  • Advanced: Yes

関連トピック