ネットワーク カテゴリの追加 (Add Network Category) (ユーティリティ ネットワーク)

ArcGIS Pro 3.4 | | ヘルプのアーカイブ

サマリー

ネットワーク カテゴリを既存のユーティリティ ネットワークに追加します。

カテゴリは、アセット グループまたはアセット タイプのレベルで分析を制御するために使用されます。たとえば、特定のアセット グループまたはアセット タイプを保護用デバイスとするかどうかを指定できます。また、トレース解析をどのように実行するかを制御するカテゴリ タイプを定義することもできます。たとえば、ネットワークのトレースが ProtectiveDevice というユーザー定義のカテゴリ タイプで終了するように指定できます。

このツールを使用すると、新しいネットワーク カテゴリをユーティリティ ネットワークに追加し、後から [ネットワーク カテゴリの設定 (Set Network Category)] ツールを使ってアセット グループ レベルまたはアセット タイプ レベルでフィーチャクラスに割り当てることができます。

使用法

  • 後から [ネットワーク カテゴリの設定 (Set Network Category)] ツールを使用して、特定のアセット グループまたはアセット タイプのネットワーク クラスにネットワーク カテゴリを割り当てることができます。

  • エンタープライズ ジオデータベースを操作する場合、接続する ArcGIS Enterprise ポータル アカウントが、ポータル ユーティリティ ネットワークの所有者である必要があります。

  • ネットワーク トポロジを「無効化」する必要があります。

  • エンタープライズ ジオデータベースを操作する場合、このツールを実行するには、デフォルト バージョンに接続する必要があります。

  • エンタープライズ ジオデータベースを操作する場合、[入力ユーティリティ ネットワーク] パラメーターは、「データベース ユーティリティ ネットワークの所有者」として、確立されたデータベース コネクションから取得する必要があります。

パラメーター

ラベル説明データ タイプ
入力ユーティリティ ネットワーク

ネットワーク カテゴリを追加する入力ユーティリティ ネットワーク。

Utility Network; Utility Network Layer
カテゴリ名

作成するカテゴリの名前。

String

派生した出力

ラベル説明データ タイプ
更新されたユーティリティ ネットワーク

更新されるユーティリティ ネットワーク。

ユーティリティ ネットワーク

環境

このツールは、ジオプロセシング環境を使用しません。

ライセンス情報

  • Basic: No
  • Standard: Yes
  • Advanced: Yes

関連トピック