BIM データのジオデータベースへの変換

ArcGIS Pro のデータは、地理空間情報のレコード体系として「ジオデータベース」で編成することができます。 BIM (Building Information Modeling) コンテンツは、ジオデータベースに変換でき、それによりユーザーは ArcGIS Pro を使用して、BIM 設計ファイルからのビルディング情報を編集および維持できます。 これらの機能には、保守およびビルディングと他のドキュメント管理システムとの接続などがあります。

ジオデータベースを使用して、複数の BIM ファイルの情報を 1 つのビルディング レイヤーにマージできます。 複数のビルディングは、1 つのキャンパスにまとめることができます。 各ビルディングは、一意の名前を使用して識別できるので、特定のビルディングまたはビルディング群内のアセットを検索することができます。 ビルディングをジオデータベースに格納した後は、他の GIS データセットと同様に属性やジオメトリを管理および更新できます。 BIM ファイルの 3D アセットは、マルチパッチ フィーチャクラスとして格納されます。

BIM ファイルにテクスチャが含まれている場合、マルチパッチ フィーチャクラスはテクスチャを維持します。 シンボルを、単純な色のみを表示するよう変更することもできます。

BIM ファイルのワークスペースのジオデータベースへの変換

Revit または IFC ファイルは、「BIM ファイル ワークスペース」として、または [BIM ファイル → ジオデータベース (BIM File To Geodatabase)] ジオプロセシング ツールへの入力として直接 ArcGIS で使用できます。

BIM ファイル ワークスペースのフィーチャクラスは、すでに GIS データであり、マップまたはシーン内のフィーチャ レイヤーのデータ ソースとして、ジオプロセシング ツールで使用できます。 [フィーチャのコピー (Copy Features)][マージ (Merge)][アペンド (Append)][フィーチャクラス → フィーチャクラス (Feature Class To Feature Class)] などのジオプロセシング ツールを使用してデータをジオデータベースに変換すると、読み取り専用の BIM データを編集可能なジオデータベース バージョンのデータに変換できます。 [BIM ファイル → ジオデータベース (BIM File To Geodatabase)] ツールは複数のジオプロセシング手順を組み合わせて、複数のフィーチャクラスの 1 つのジオデータベース フィーチャ データセットに変換およびマージできます。 そのデータの形式は [ビルディング レイヤーの作成 (Make Building Layer)] ツールへの適切な入力です。このツールは、ArcGIS Pro でビルディング情報を操作するのに役立つ「ビルディング レイヤー」を作成できます。 [ビルディング レイヤーの作成 (Make Building Layer)] ツールで作成されたビルディング シーン レイヤーは、[ビルディング シーン レイヤー コンテンツの作成 (Create Building Scene Layer Content)] ツールへの適切な入力です。このツールは、ArcGIS システム全体で共有できる「ビルディング シーン レイヤー」を作成します。

BIM ファイルをジオデータベースに変換するには、次の手順に従います。

  1. [BIM ファイル → ジオデータベース (BIM File To Geodatabase)] ジオプロセシング ツールを開きます。
  2. [入力 BIM ファイル ワークスペース] で、入力ファイルを参照して選択します。
  3. [出力ジオデータベース] で、ジオデータベースを参照して選択します。
  4. [データセット] に名前を入力します。
  5. 必要に応じて、[空間参照] の値を設定します。
  6. [実行] をクリックします。

または、個々の BIM ファイル ワークスペース フィーチャクラスで「他のジオプロセシング ツール」を使用して、データを他の GIS データセットにコピー、マージ、追加したり、データを他の形式にエクスポートしたりできます。

関連トピック