[スナップ]
は、スナップ エージェントのコレクションで構成されています。これを有効化または無効化することで、最も近い頂点または交点など、特定のフィーチャ ジオメトリにポインターをスナップします。 スナップのオンとオフは、[編集] タブと、アクティブなマップの下部のステータス バーで切り替えます。
スナップがオンの場合、スナップ許容値の距離内にあるフィーチャにポインターを近づけると、有効なスナップ エージェントがアクティブになります。 フィーチャを作成、修正、または計測する際にスナップを一時的にオフにするには、スペースキーを押したままにします。
スナップを使用するときは、以下の点を考慮します。
- 2D および 3D ワークフローの「スナップ設定」、スナップ情報、その他の設定は、編集設定でカスタマイズできます。
- スナップ可能なレイヤーを分離するには、「レイヤー別にスナップをオフ」にします。
スナップのオン
スナップをオンにするには、次の手順に従います。
- リボンの [編集] タブをクリックします。 [スナップ] グループで [スナップ]
をクリックします。または、アクティブなマップまたはシーンの下部にあるステータス バーの [スナップ] ボタン
をクリックします。
または、ボタンにポインターを合わせてポップアップ ダイアログ ボックスを表示させ、スナップ切り替えボタンをクリックし、ポインターをマップに戻します。

スナップ エージェントの有効化
スナップ エージェントを有効にするには、次の手順を実行します。
- リボンの [編集] タブをクリックします。 [スナップ] グループで、[スナップ] ドロップダウン矢印
をクリックします。または、アクティブなマップまたはシーンの下部にあるステータス バーの [スナップ] ボタン
にポインターを合わせます。 - スナップ ダイアログ ボックスで、スナップ エージェントをクリックして有効または無効にします。
有効化されたスナップ エージェントは、陰影付きで表示されます。

ポイント

最も近いポイントまたは LAS ポイント フィーチャにスナップします。
端点

ポリライン フィーチャの最も近い始点または終点にスナップします。
頂点

ポリラインまたはポリゴン フィーチャの最も近い頂点にスナップします。
エッジ

ポリラインまたはポリゴン セグメントの最も近いエッジにスナップします。
交点

2 つ以上のラインまたはエッジの最も近い交点にスナップします。
中点

ポリラインまたはポリゴン セグメントの最も近い中点にスナップします。
正接

円弧または曲線セグメントの正接の最も近いポイントにスナップします。